• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノ店長のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

同窓会

昨晩は、高校の同窓会の常任理事会に出席してきました。


総会に向けた決算&監査&予算案についてと、HPの運営についてとなりました。


活発な会議となり、18時から21時頃まで3時間の長丁場となりました。


大部分の時間がHP運営についてとなりましたが、


今後の方向性を具現化することができ、



大きな一歩となりました。



今後は、同窓会HPに携わる活動も、今までよりも増えることになりますが、


色々な世代の先輩や後輩と出会うことになると思いますので、


すごく楽しみにしてます。
Posted at 2009/09/18 16:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月17日 イイね!

☆新内閣誕生

民主党による政権交代


ついに始まりましたね。


新政権にこの国家の将来(方向性)を、

明るく

希望を持て

国民が誇りを持てる

ように、ぜひこの機会で頑張って頂きたいですし、

そう願っております。


短期的に解決が必要な問題と、


中長期で解決することや、目指す方向を掲げて頂き、


国民もそれを後押しできるように、


ビジョンを明確に出してもらえると分かりやすいですよね。





最初は、ご祝儀政策を実施して、国民に(表現は悪いですが)飴をくれるのでしょう。(か?)


その後の現実を国民に理解させることができるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


国家財政の『無駄』を無くすということは、


その無駄な予算でごはんを食べられていた人たちが、


無駄というご飯を食べられなくなることに繋がるでしょう。。。。


無駄と分かっていてもという方も多いでしょう


民主主義は数の原理ですが、


無駄がイイと言う人、

心証で非難する人、

関係ないという人、

無駄を排除しようという人たち、

色んな『人』がいるでしょう


膨らみすぎた余計な『泡』を綺麗にすることには、

リスクもありますから、上手に綺麗にしなければなりませんね。。


今までの膿は、処置しなければなりません。

『知らない』

では済まされない

泡で必要以上に成長してしまったから。。。


国民の目は、マスコミの報道によって影響を大きく受けます。

一人一人が、本質を見る目を養えるような国にして欲しい。。

その為には、正確な情報を提供してもらう。

たとえそれが大問題でも。



『みんなでがんばろう日本』

みんなでがんばれば変われる!!


今日も微力ながら、納税の義務を果たすべく頑張ります(^^)
Posted at 2009/09/17 10:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ロータス復活!!

ロータスがF1に復活するそうです!!


懐かしいですね。


私は、セナが乗っていた頃しか知りません。


ごたごたしているF1ですが、やはり楽しみの一つです(^^)


BMWが撤退するのは残念ですが。。。
Posted at 2009/09/16 15:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

黙祷

アメリカ同時多発テロ事件から8年が過ぎました。

多くの犠牲となった方とそのご遺族に、衷心より哀悼の意を表します。


2001年9月11日

私は、前職で岩手県内H町商店街の関係者とシステム導入の内定を祝し、一関市にて祝宴をあげておりました。

2次会から3次会へと場を移して、入ったその小料理屋で、ワールドトレードセンターからもくもくと煙が上がっている映像が目に入りました。

その後の映像で、その原因が航空機の激突によるものだと知り、『事故』だと思いました。

ただ、その後、もう1機が激突・・・・

衝撃的な夜でした。。。

その日は、一関市内のホテルに宿泊でしたが、ホテルに戻ってからもテレビに釘付けとなりました。

非常に思い出深い一日で、忘れることのできない日です。




このような事件で犠牲になるのは、一般人ですね。

本当に辛く悲しいことですね。

でも、人類は、このようなことを紀元前から繰り返しているようです。

じゃーなんで、いつまで経っても改善できないんでしょうか???

どんな方法で、解決することが出来るのでしょうか???

私は、『教育』こそがこれを改善できる有力な方策であると考えています。

これまでの深い怨恨もあるでしょう・・・でもいつまでもその怨恨を果たす為に生きていくのでしょうか??

20年、30年かかってでも、ゴールを決めてその方策を1つずつクリアしていかなければ、いつまでたってもなくならないのではないでしょうか。。

人類には、『知恵』があります。

知恵を出すのにお金はかかりません。

その知恵が、人の役に立ったり、救うこともあれば、人を苦しめることもある。

まずは、できる人が、できるときに、できるだけ、の関与で良いと思います。

みんなの解決に向けた知恵こそが、この大きな問題を一掃する原動力になると私は考えています。

Posted at 2009/09/12 09:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2009年09月12日 イイね!

あ~めま!!!

大きい声で叫びたい


あーーーめまぁ!!!!!!!!!!


そんな1週間でした(-_-;)


長い人生色んなことがありますが、まだまだ自己責任で物事を受け止められない自分がおります。


修行不足ですね。。。自己責任・・・自己責任・・自己責任・・・よしっ今日も頑張って行きましょう!!



間平さん大丈夫かな(^^ゞ
Posted at 2009/09/12 05:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation