• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノ店長のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

黙祷

アメリカ同時多発テロ事件から8年が過ぎました。

多くの犠牲となった方とそのご遺族に、衷心より哀悼の意を表します。


2001年9月11日

私は、前職で岩手県内H町商店街の関係者とシステム導入の内定を祝し、一関市にて祝宴をあげておりました。

2次会から3次会へと場を移して、入ったその小料理屋で、ワールドトレードセンターからもくもくと煙が上がっている映像が目に入りました。

その後の映像で、その原因が航空機の激突によるものだと知り、『事故』だと思いました。

ただ、その後、もう1機が激突・・・・

衝撃的な夜でした。。。

その日は、一関市内のホテルに宿泊でしたが、ホテルに戻ってからもテレビに釘付けとなりました。

非常に思い出深い一日で、忘れることのできない日です。




このような事件で犠牲になるのは、一般人ですね。

本当に辛く悲しいことですね。

でも、人類は、このようなことを紀元前から繰り返しているようです。

じゃーなんで、いつまで経っても改善できないんでしょうか???

どんな方法で、解決することが出来るのでしょうか???

私は、『教育』こそがこれを改善できる有力な方策であると考えています。

これまでの深い怨恨もあるでしょう・・・でもいつまでもその怨恨を果たす為に生きていくのでしょうか??

20年、30年かかってでも、ゴールを決めてその方策を1つずつクリアしていかなければ、いつまでたってもなくならないのではないでしょうか。。

人類には、『知恵』があります。

知恵を出すのにお金はかかりません。

その知恵が、人の役に立ったり、救うこともあれば、人を苦しめることもある。

まずは、できる人が、できるときに、できるだけ、の関与で良いと思います。

みんなの解決に向けた知恵こそが、この大きな問題を一掃する原動力になると私は考えています。

Posted at 2009/09/12 09:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2009年08月04日 イイね!

最低

最低です

心が病んでいるのは確実ですが、何らかの欲求も満たせない不満を無抵抗の子供に当てつけるな

我が身を持ってその罪を認識し、2度と繰り返さないように誓約書を書いたらどうですか?

当然繰り返したら極刑に処してもらうのが妥当だと思います。


これだけ、毎年子供の虐待がニュースで流れるのに、

同様の報道が無くなりません。

まさかニュースを観て自分もやろうなんて意識付けになってませんよね?????????????

人を不幸にする人は後を絶ちませんがなぜなんでしょうね?

その人の生い立ちや生活してきた環境も影響するでしょうが、

心の教育が足りないのかなーーー

家族が心のケアをしなければ、

『まさかうちの○○が・・・』なんて言ったって後の祭りですよ


だれもが、もう半歩踏み込んで考え対策を講じれば、モアベターでしょう。。ベスト、ベスト、ベストが理想ですが、現実というものに負けてしまう人もいる。

出来る時に、できる人が、できるだけ

二女の幼稚園のPTAのキーフレーズです。

これ凄く良いと思います。


子供こそが私たちの宝ですよ。

地域や国の未来に最も重要な子供

その子供たちが、人の役に立つような人材になるように、親はその可能性をできるだけ広げて楽しく取り組ませてあげるのが、役務ではないでしょうか

心の病んでいる人は、それを隠そうとするのだと思います。

だから、『まさか○○さんが・・・』『そんな風な人には見えなかった・・・』

お付き合いの濃い薄いに関わらず、気が付かない人も居るかもしれません。

少しだけ意識(関心)を持つだけで、気が付くこともあると思います。

みんなで、良くしよう!

できることから、できる分だけ

意識の違う人には、気が付いてもらえるように、ちょっとだけ頑張りましょう

みんなが自己責任で頑張れば、絶対良くなる!!
Posted at 2009/08/04 09:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2008年12月01日 イイね!

愛知県 M様

愛知県 M様


落札相場のお問い合わせを頂きまして、有難うございました。

送信頂いたアドレス及びご登録頂きましたアドレスに、相場データを送信させて頂きましたが、返着してまいります。


大変申し訳ございませんが、このブログをご覧頂いてましたら、今一度、ご連絡を頂ければと存じます。
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/12/01 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2008年10月07日 イイね!

朝一

朝起きて目に飛び込んだテレビ画面で俳優 緒形 拳 さんの訃報を目にして、とても驚き、同時に悲しく、とても残念な気持ちでいっぱいになりました。

日本を代表する素晴らしいプロフェッショナルがまた1人この世を去りました。

色んな出演作がありますが、映画を拝見したのは少ないです。

ドラマで、『ナニワ金融道』の帝國金融社長役がとても印象に残ってます。


生きている=必ず死する 悲しい現実です。


謹んで衷心よりお悔やみ申し上げます。


遺作となったドラマを楽しみに拝見したいと思います。
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/10/07 11:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残念 | 日記
2008年08月23日 イイね!

野球・・・

残念でした。


全力を尽くした選手達には、敬意を表し『お疲れ様でした』と言いたいです。



でも、首脳陣には幻滅です。


星野仙一さんには、提言しちゃだめですか??


(山本さん、田淵さん、大野さん、勝つ為に物申すは普通のことですよ!別に下克上じゃないんですから)


気持ちの強い人じゃないと、こんな大舞台は務まりませんよ。


監督として、選手を選らぶ段階で、選んでから、見ていて分からないんでしょうか


守備に穴があれば、投手も不安でしょう。


ありえないエラーの後に打たれてしまう。


地元の新聞でも、前西武監督の伊東勤さんのコメントが載ってましたが、


勝つ為の判断を優先して欲しいと思います。


奮起を期待した采配がことごとく裏目に出てませんでしたか?


修正して下さいよ!


意地でも方針を変えたくなかったんですか?


予選リーグでの采配ミスを選手に謝罪したそうですが、


昨日も、今日も采配ミスだと痛感します。


潔く自らの采配ミスをお詫びして欲しいです。


批判は大嫌いです。


前向きな結論を出さないと前に進みませんが、


その過程で、問題点を認識することは、大変重要だと思います。



なので、次のWBCは、楽天の監督を今季限りで勇退して頂き、


野村さんに期待したいです。(勝手な思いです)
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/08/23 17:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残念 | 日記

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation