2009年09月29日
子供を持っていれば1度は必ずありますよね。
ハッとすること
先日は、姉の娘がわが家の階段から落ちました。
私、両手に荷物持っていたので、足で止めました(^^)
無事に無傷。良かった②
本当にビックリしました。
さすがに姪も大泣きしてました。
私も、まさか階段から落ちるとは思いませんでした。
わが家の屋上には、一応柵がありますが、
子供が外側に行けるくらい、隙間が開いております。
・・・・・で、二女が・・・・・
その柵の外側に出て、体を手で支えながら、
ブラブラして遊んでいるではありませんか・・・
「あーー落ちるっ!!!!!」
背筋の凍る思いで、夢から一瞬にして目が覚めました。
起きてからも「あー危なかった。あー危なかった」としみじみ
嫁&二女『何がー?』
口に出していました(^^ゞ
夢でよかったです(~_~)
Posted at 2009/09/29 09:04:36 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年09月24日
長女も再発気味
二女は、夕方から発熱
嫁も発熱
私も37度
母も長女と同じ症状
非常にまずいです
この風邪は、治ったと思わせといて、ぶり返しますね(>_<)
嫌な感じです!!!!!
今年は人間ドックに行ってませんでしたが、
決算処理などなど終わったら行こうと思います。
毎年なぜかこの時期は、やることがいっぱいになります(>_<)
Posted at 2009/09/24 23:53:20 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年09月23日
弟が26歳の誕生日を迎えました。
(母は、自分の出産記念日だと申しております。。。)・・・確かに・・・
超未熟児で母子共に危険な状態となりましたが、
お二人ともいたって元気でございます(^^ゞ
健康一番ですねーー!!
ということで、お祝い兼ねて、お昼は回転寿司に行ってまいりました。
全員で10人
待ってた人がビックリしてました
(『上から下まで皿が流れないんじゃないか』)って聞こえるっちゅーねん!!
回っているのは、ほとんど取りませんので、大丈夫です(^^ゞ
二女用に甘エビ頼んだら、板さんが『子供用ですか?』と私「はい」
出てきたのが、一尾を小さく握って4貫で一皿の可愛い甘エビちゃんでした
二女は、喜んで2皿食べてました(^^ゞ
私と具合悪いのに10皿以上頂きました(^^ゞ
私、帰宅後体調悪くて、長女と一緒にひと休みしたのですが、ミミッピで38度・・・・・・・気合です!!!!!!
食べて治す私は、今晩も食べます!!!
日曜日のサッカーまでには、何が何でも治します!!!
長女は、少しよくなってきたようでしたので、明日から学校行けるように今晩で復活させたいと思います。
Posted at 2009/09/23 18:36:13 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年09月23日
本日は、仙台に行く予定でしたが、
昨晩から長女の風邪が悪化し、私も、夜には喉が痛くなり、風邪と思われるため、
今回は、中止することにしました。
久しぶりに家族揃って出かけるチャンスでしたが、
また次の機会を楽しみにしたいと思います。
体調管理に失敗しましたので、
次の機会は、万全の状態で出かけられるように、
調整したいと思います。
Posted at 2009/09/23 10:07:18 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年09月20日
日曜日は、二女の幼稚園で運動会でした
年少、年中、年長と集まると結構多かったですね。
進行のマイク係さん上手だなーと思って嫁に聞くと、
元ラジオDJの方だそうで(^^)
ほかにも、某局お天気おねーさん、某局アナウンサーさんもいます
ラジオDJさんの後は、お天気おねーさんが実況しておりました(^^)
年少は、11時には撤収するという、子供のことを第一に考えたプログラムとなっておりまして、
障害物レースと、親子レースの2つが出番です。
マイペースな二女は、障害物レースで4着でした
楽しそうに走ってました(^^)
さて、いよいよ親子レース・・・・・・・
親は、ペンギンの帽子をかぶって、子ペンギンと一緒に走りました。
問題なのは、レース後の踊り・・・・・・
みんなの前で踊るって恥ずかしいですが、
二女と一緒に楽しく踊れたように思います。
(嫁がビデオに撮っていると思うので、後で鑑賞したいと思います)
楽しんでいると、撤収時間がやってきました。。。時間が過ぎるのは早いですね。
来年は、年中で、お昼のお弁当を楽しめます。
来年も楽しみです(^^)
Posted at 2009/09/23 09:34:08 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記