2009年07月02日
昨日は、二女の誕生日でした。
4歳になりました(^^)
早いものです。
4年前の6/30に産気づいた嫁を病院に
当日は仏滅。。。翌7/1は大安
できればなんて思っていたら、
日付を越えて出産・・・・・・・・・おーーーーやったーーーー
あれっ産声が・・・・・・・・・・二女は、3重にへその緒が首に絡み付いて生まれてきまして、チアノーゼ状態でした。
一瞬最悪の状態を覚悟しましたが、あの黒川先生が『大丈夫大丈夫』と
マジ顔で言うものですから、本気で心配しました。
少しして元気な産声をあげてた二女、本当に安堵感でいっぱいになりました。
長女のときも当然泣いちゃいましたが、二女の時も、安堵の気持ちで涙が止りませんでした。
そんな二女は、先週末から夏風邪で高熱を出して、
幼稚園をお休み中でしたが、明日から復活予定です。
何事も無く、元気に成長しており、家族に感謝ですm(__)m
Posted at 2009/07/02 18:28:41 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年06月21日
夕食終えて帰宅したら、
長女と二女が『父の日♪父の日』と
プレゼントをくれるではありませんか(*^_^*)
二人からのお手紙が入ってました。
もちろん感動して泣いちゃいます(^^ゞ
プレゼントは、マグカップ。
しかも、にこちゃんマークの柄・・・・・・・・
いつでも笑っていてくださいだそうな(^^ゞ
はーーーい(*^_^*)
Posted at 2009/06/22 09:51:09 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年05月27日
昨日は、二女の初弁当登園日でした。
朝からテンョン高めな二女
すでに前日の夜からウキウキしてました。
何回も『ハートのお弁当』と言って嬉しそうでした。
帰りにどうだったか聞くと、
『全部食べたよ♪』とのこと
嬉しそうな笑顔に幸せいっぱいになりました。
Posted at 2009/05/27 10:22:25 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年05月24日
日曜日は、結婚記念日でした。
1998年に23歳で結婚しまして、現在34歳・・・11年ですよね。
マル10年だと思っていましたが、まる11年ですね(^^ゞ
嫁28歳(自称:(^^ゞ)、長女が9歳、二女が3歳 早いものです。
この日は、休暇を頂きまして、サッカーの後は、ランチバイキング、買い物、焼肉と久しぶりに家族でずっと過ごすことができました。
長女の夏用のサンダルも可愛いのを購入することができましたし、私の懸案だったボールペンもダイソーで購入し、嫁の好きな甘いの食べて、焼肉とフルコースでした。
焼肉屋でアルコールを4杯頂き、ほろ酔いのいい気分になりました。
帰宅してお風呂に入り、少しまったりする予定でしたが、サッカーで大変疲れた私は、娘たちよりも早く寝てしまいました。(3時頃一度目が覚めました)
12年目も、家族と楽しく生活できるように、一生懸命がんばってまいります。
Posted at 2009/05/25 12:43:50 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年05月02日
埼玉の叔父が盛岡に来ました。母の兄です。
ETC割引の恩恵で1,000円ですしね。
昔から、面白い叔父さんでしたが、こんな感じでたまーにしか会えません。
近年大手術もしましたが、口には全く影響が無い様で健在でした(^^ゞ
祖母もあまり会えない4男に会えて本当に嬉しそうでした(^^)
宴の一日目は、ビール2本で終了
明日は、三男も加わり、ますます楽しくなることでしょう!(^^)!
さて、2日から1泊で、南の方に旅に出ようかと思いました。
予定では、盛岡→日光→会津→喜多方(ラーメン)→仙台泊、アウトレット、牛タンという、半分以上食べ物の魅力で行程を考えました(^^ゞ
結果、かなり混みそうでしたし、計画性に乏しかったので、前夜に中止で決定しました。
すると、この日の朝のニュースで高速道路の渋滞と事故があったということで、行かなくて良かったと思いました。
ETCの1,000円上限は、平成23年3月31日までですので、まだまだチャンスはあります。
計画してから実行しないと不安ですし。
Posted at 2009/05/05 09:01:54 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記