2009年07月25日
土曜日は、雨の予報でしたが、何とか持ちこたえてくれましたので、
サッカーの練習に行くことにしました。
到着すると、・・・少ない・・・
前日も雨でしたし、当日の天気予報も雨でしたので、
多少少ないとは思いましたが、私が1時間遅れで付いた時点で6人目でした。。
3:3はキツスギル。。。。。。。。
蒸し暑さと少ない人数で走らざるおえず、ぜぇぜぇ汗だくになるくらい走りました(^^ゞ
サッカーだから走れますが、ただただ走るのは大の苦手です。
途中2人増えまして、4:4になりましたが、人数が増えるとミニゲームのコートも広がり、運動量はほとんど同じ(>_<)
でも、楽しい!!(*^_^*)
ミニゲームで1点入れることができました(^^)
サッカー最高!(^^)!
明日の試合前にバテバテになってしまいましたが(^^ゞ
Posted at 2009/07/27 09:52:02 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年07月21日
NEW サッカーシューズ君が!!
足のサイズは、26か26.5cmな私
メーカーによって作りが凄く違いますので、
同じサイズでも、入るのと入らないと・・・
ヤフオクでジェラード装着モデルが安くて落札したかったのですが、
SHOPで試着すると入らない・・・
で、試着しまくり、一番fitしたのが
ASICS・・・サッカーシューズのメーカーとしては、んんんんんーーーな感じですが、
これまでの一番よさげだったランバード(ミズノ)さんよりも履き心地が凄く良かった!!!
送料込みで¥7,470円でお買上げ7/19→到着7/21
便利な世の中になったものです。
地元のSHOPでは、定価販売です。
地元で買わないととは思いますが、コストバリューの部分で努力をする必要はあると思います。
さて、到着後に気が付きました。シューズケースが無い!!!!
今までは、地元のSHOPで購入しており、購入の際にはシューズケースがサービスだったのですが、無い。。。。。
ネットで調べると1000円位するでございます。・・・高い!!
まぁ今までのがあるのでいいのですが。。。(^^ゞ
今週の練習から、『おにゅー』(古いですね・・・)で頑張ります。
そして日曜日は、試合!!!
Posted at 2009/07/22 11:54:45 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年07月11日
土曜日は、サッカーの練習がありますが、この日も参加してきました。
運転中は結構涼しいと思いましたが、グラウンドに降り立つと蒸し暑い、
しばらくすると太陽君が顔を出し暑かったです。
この日は、16人集まり、ハーフコートでゲームをすることに・・・・・・
最近さえないプレーが多くて皆さんに迷惑かけるやらで楽しく出来ませんでしたが、この日は、思いっきりやろうと決めてましたので、失敗を恐れずプレーできました。
久しぶりに楽しいサッカーが出来ました。
でーも、いつものミニゲームと違い、走る距離が違います。
最初のゲームが長いなーと思っていたら、25分だったようで、
最初から全開で走っていた私は、もの凄く疲れました。
25分を3回やりましたが、通常の試合より確実に走りました。。。
よっていつも以上に疲れました。
でも、この日のビールと焼肉が最高に美味しかったです(*^_^*)
汗をかいた分は、確実に元に戻っていると思いますが(^^ゞ
PS
この日、スパイクを新調しようと決心しました。(定額給付金の私の割り当て分はありませんが・・・^_^;)
今のは、アディダスのコパムンディアルというものですが、20代前半に購入したものだったと思います。
(これを買った後、調子に乗って流行のナイキなども購入し足幅が合わず・・・、その後、安いルコックを発見しそれを2年くらい使いましたが、昨年から今のを使ってました。)
土曜日のうちに、近くのショップで自分の足に合うものを見つけましたので、あとはお安くGETしたいと思います。
Posted at 2009/07/13 10:19:55 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年06月29日
昨日は、盛岡市社会人リーグ3部第3節でした。
我がチームは、3-2(前半1-0、後半2-2)で今季初勝利を飾ることが出来ました(*^_^*)
私は、前半だけFWで出場させてもらいました。
9時からの第一試合で、当番(試合会場の準備を担当)でしたので、
少し早めに行きましたが、朝から暑かったです。
試合開始後も、どんどん暑くなり、汗だらだら、口は乾き、グラウンドの砂煙が口に入るで最悪でした。
そして、試合開始早々、私に決定的なチャンスが!!!!!
相手DFのミスで、私の前にボールがコロコロ・・・
キーパーと1:1に・・・
シュートコースは、右も左もがら空き
ドリブルしながら、なぜか無性に思いっきりシュートしたくなりまして・・・・
頭の中で「どっかーーーん」と思い描きながら、右足を思い切り振りシュートさせて頂きました(^^)
結果・・・・キーパーの右足に当って、ゴールから外れてしまいました(>_<)
いやー下手くそってダメですね~^_^;
チームメイトもアレを外すかという感じでしたが、
当の本人は、思いっきりシュートしたので、スッキリ感が大きく、
「あちゃーあたっちゃったーー」という感じでした(^^ゞ
その後、PKで1点を先取して、前半終了。
後半は、ベンチから楽しく観戦させてもらいました。
勝って良かったのですが、危うくドローになるのではないかというような後半の展開に、ハラハラしちゃいました。
・・・私が最初の決定的なシュートを決めないのが悪いのですがm(__)m
まだまだチームワークがしっくり来てないですので、
もう1・2試合すればもっと連携も良くなるのではと期待して、
次の試合まで、できるだけ毎週練習に勤しみたいと思います。
Posted at 2009/06/29 20:20:55 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年06月18日
サッカー日本代表負けちゃいましたね。。。
オーストラリアの攻め方はある程度予測できたでしょう・・・
センターバックに阿部ちゃん。。。
中澤さんがお休みでしたので・・・
本職が2人登録されているのに阿部ちゃん??
Jリーグの試合でさえ身体能力で負けてファールしてますよね。
そこそこどこのポジションでもこなせる、監督にとって都合の良いプレーヤーなのでしょうが、決定的にどこかのポジションで抜きん出ていないと、ワールドクラスでは通用しないと思います。アジアのトップレベルでも厳しいでしょう。
初召集で出られない人がどんなモチベーションで代表を離れるのか分かりませんが、使ってやるのも一つの大きな選択肢ではないでしょうか?
中盤・・・バラバラだったような。。。
見ていてイラッとしたのは、
橋本さんの際どいパスと、度重ねのパスミス、
今野さんシュート打てるのに打たない(2回は明らかに打てたはず)
なぜか、どうしてもドリドリで突破したい玉ちゃん・・・もっと前線からプレスしようよ
岡田監督なんでGKがベンチ登録2人なの??????
どちらか交代するとして、もう1人は?身長あるからポストプレイ?それともDF?
摩訶不思議な登録かと思います。。。
相手も主力を温存しての戦いでしたが、こちらの新戦力を試すにはもってこいの相手だったのでは?
中澤さんと田中さんが怪我したりして出れない時の事を想定してますか?
周りが監督に助言していないのでしょうか?
本気で勝ちに行くといって負けると日本代表の掲げる目標にも疑問符が付き纏います。
メンバーに競争意識をもっと持たせて、せめぎあってもらうことが必要では?
サッカーの方向性が決まっているのであれば、それに適合する選手をもう一度選抜してほしいです。
私は、ただのサッカー大好き人間です。
見てる人も高いレベルを求めることで選手や監督、サッカー協会もそれに応えようとするのではないでしょうか?
私が監督をやってみてもらいたい人
1位 セルジオ越後(マジです!口が悪いので選手がついてくるか不安ですが。。)
昔盛岡でサッカー教室がありました。その時、『コニシキ』って呼ばれました(-_-;)当時から口が悪い(^^ゞ
2位 サー・アレックス・ファーガソン
3位 フース・ヒディング
日本人だと・・・水沼さん
とにかく、目標に向かって精一杯頑張ってほしいです。
Posted at 2009/06/18 15:49:34 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記