2010年01月27日
この日、NHKのプロフェッショナルの再放送を視聴しました。
ミシュラン3つ星獲得したすし職人 小野二郎さんの紹介でした。
仕事に対して妥協無し、常に向上心、綺麗事
苦労を重ねて今を生きている小野二郎さんの言葉、行動、考え方、全てが勉強になりました。
三ツ星と連絡が入ったその場に居合わせたお客様が一緒に喜んでいる!
感動して、泣いちゃいました。
お客様との一体感というんでしょうか、そんな感覚を受けました。
本当に素晴らしいですね。
自分も、一緒に喜んで頂けるように、精進して行きたいと思います。
Posted at 2010/01/29 09:45:49 | |
トラックバック(0) |
学ぶ | 日記
2010年01月27日
いわて起業家大学に出席してきました。
福島先生のお話は、終始楽しく、また、とっても勉強になります。
なんというんでしょう、ピュアな気持ちに帰らせてくれます。
平成14年に受講した時にも、衝撃を受けましたが、
その時の自分よりも、もっと純粋に楽しめている、と感じます。
実は、受講のサポートでお手伝いしている方の中に、
前職時代にご挨拶した方がいらっしゃるのですが、
臆病な私は、無礼してご挨拶できないでおりました。
(いやー、忘れられていたらいやだなーーって・・・ただの自信のない小心者です。。。)
4回目の受講のこの日、思い切ってご挨拶させて頂きました。
『おーーーマエノさん』 ・・・覚えて頂いておりました。(^^)
心の中にハッピーな気持ちが広がりました。
そして、以前お会いしたことのある、県内で美容室開業の
Sさんと一緒に会社を設立したということ伺いました。・・・なんと楽しそうな。。。
Sさんもいらっしゃったので、改めてご挨拶させて頂きました。(Sさんも覚えて頂いてた^_^;)
美容室でポイントカードやりたいと言うことで、『確かマエノさんが・・・』って思い出していたところだったそうで・・・
来週も起業家大学を受講します。
2つのビジネスプランを10年計画する為に
決意と使命を忘れずに・・・『夢しか実現しない』
今日も頑張ります。
Posted at 2010/01/29 09:36:26 | |
トラックバック(0) |
学ぶ | 日記
2010年01月19日
人生日々勉強 学ぶことって本当に多いですね
でも、学ぶって楽しいです。全てを知ってしまったら・・・楽しくないような気がします。。。
昨日は、いわて起業家大学に行ってきました。
会場は、なにゃーとから変更になりまして、二戸合同庁舎です。
雪道ですし、コストと時間を考慮して、今回は苦手な電車にしました
駅から合同庁舎までは、5分くらい?かかっても10分?と思い、タクシーは贅沢だと思って徒歩することに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近いと思って地図は持参せず。
きっと看板ぐらいあるだろう・・・あれれれ・・・駅に案内なし、近くに看板なし
駅を出て、何となく左折(事前にチェックしていた地図を思い出し、多分こっちと判断・・・)
歩くと不案な小道が長らく続く・・・5分・・・・・んーーー微妙
前を歩く女子高生が不安そう・・(誰か後から来るって思ったに違いない。。急いでも早く歩けない、短いコンパスでズバッとオーバーテイク致しました(^^ゞ)
途中で小さな看板がありました。安心して歩きますが、
対象物が見えないって不安ですねーー
電車を降りたのが17:24、到着は17:40過ぎでした
17:30からでしたので、遅刻です。おバカでしたm(__)m
帰りは、タクシーに相乗りさせてもらって
庁舎から駅まで3分で着きました・・・・・1メーター580円
時間とコスト・・・零細企業の悩みどころですね(^^ゞ
で、帰りは、新幹線!久しぶりに乗りました。
前職時代は、首都圏への出張とかで乗る機会ありましたが、
自営してからはめっきりでした。
久々にスーパーエクスプレスのスピードを体感!
長い・・・こんなに書いてる場合じゃない・・・
起業家大学で栄養とってきましたので、今週も頑張ります!
Posted at 2010/01/19 14:22:46 | |
トラックバック(0) |
学ぶ | 日記