• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノ店長のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

超ポジティブthinking!

国の借金、10年度末に973兆円 国民1人あたり763万円


すごいですね。。。

JALなんて、大した事ないですね。

勉強不足で詳しく認識してませんが、

この国は、このまま行ったら・・・・どうなるんでしょうか?

ただの上部の数字?

返済原資がどっかにあるから大丈夫だなんて聞いたこともあったような・・・


それって、みんなの預金なんですか?
Posted at 2010/01/25 18:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治&経済 | 日記
2010年01月25日 イイね!

芸能人?

昨日、お買い物でイオン盛岡南に行ってきましたが、

岩手の一押しアナウンサー

蔦さんを拝見しました。

妻が先に見つけて、私になにやら言ってくる・・・

えっなに?ショップに何かいるの?って店ばかり見てましたが、

奥様と一緒の蔦さんが、店の前を歩いて行きました。

蔦さん、細い!

テレビで見てるに、あの下は、細マッチョ・・・んーー素敵だ!

奥様を拝見できませんでしたが、素敵だったと嫁が行ってました。

追いかけて見るべきだったかも(^^ゞ


平井アナの次は、蔦さんだと確信しております!

蔦さん頑張って!!
Posted at 2010/01/25 10:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月25日 イイね!

大正パワーはスゴイ!!

妻の祖母が年末に心臓病で倒れまして、

救急車で医大(高次救急センター)に搬送されました。

当日担当医からは、『その日の午後には・・・』と告げられ、

祖父はじめ家族全員ショックでした。

が、

奇跡的な回復を遂げておりまして、

先週までは、酸素マスクをしてましたが、

昨日のお見舞いでは、なんと!

酸素マスクなしで完全自発呼吸

会話することもできました。


妻が「わかるー?」と声をかけると、『わかるよ』と


妻が、しばらくずーーーっと見ていたら、

『なに?たまげだってか?』と、言うではありませんか。

さすがおばあちゃん。これでこそおばあちゃんという発言で笑ってしまいました(^^)

奇跡的に回復した祖母の意志の強さを本当に感じます。

常々『祖父が逝くまでは先に逝かない』と申していたそうです。

大正生まれの祖母の心の芯の強さを学びました。


昨日は、妻の妹も東京から駆けつけて見舞い、

妻の家族と一緒に夕飯を頂きました。

家族の絆って本当にいいですよね!!
Posted at 2010/01/25 10:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation