• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノ店長のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ2007年 大晦日ですね~(*^_^*)

いやー、ほんとこの1年は、色々ありました。

色んなことを乗り越えられたことに感謝②!(^^)!

お客様にも感謝です。


今年2007年は、岐阜県のA・T様からご注文を頂いた、

メガクルーザー

6,000,000円

というのが、最高落札価格でした。


2008年も、お客様からのご注文にワクワクしながら、全力を尽くして行きたいと思います!!

年越しでご注文をお預りしております、お客様には、年が明けましてからオークション会場の再開とともに、お車の検索を再開させて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。

この1年本当に多くのお客様からお問い合せ、ご注文を頂きましたこと、本当に感謝申し上げます。



話は変わりますが、今日は、盛岡は雪です!!

しかも、昨晩から結構積もりました。

私の愛車、セルシオ君にはちょっときつい積雪・・・

積もった雪が腹にあたってました。。。

車高はノーマルです^_^;

娘たちが、先ほど雪ダルマを作って遊んでました。



『My Earth』(英略が違うと思いますが、このように表現していました)
昨日の関口さんが司会を勤めるTV番組で、ジャーナリストの江川紹子さんが、『自分だけが良ければいい』という思考が問題であって、もっと『My Earth=私たちの地球のために』という観点で志向することが、必要だと思うとお話してました。

この発言には、大変共感致しました。
当社の理念にも以前より掲げておりますが、『自分だけが良ければいい』という思考が、やがて周りや自分に不幸を招く要因になるのだと思います。

地球のため>日本のために>家族のため>自分のため

人類の『欲望』が、出来る限り共通の理念に向かうことを願い、仕事を通じながらになるかと思いますが、微力ながら活動して行きたいと思っております。


皆様、来年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

お客様と取引先との信頼を第一に『My Earth』の精神で頑張って参ります!!
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2007/12/31 15:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

こけて・・・流血・・・

今日は、ガレージの車両チェック&お飾り付けに行ってきました。


毎年見栄を張って少し良いやつを付けてましたが、今年は、いちばーんシンプルなものにしてみました。

なんと100円

質素すぎる(もしかしてご利益無い??)・・・かなーとも思いましたが、多分神様に失礼の無い最低限を満たしているから売っているのだろうと思い、今年は安いのにしました。


二女が降りて一緒に行くというものですから、皆で一緒に付けました
付けたらやっぱり質素・・・(^^ゞ


来年については、要検討って感じですね(^^ゞ


私は、電話中だったので、写真も撮らずにそそくさと車に戻ろうと歩いていたその時


痛いっ!!!!!

と嫁が叫んだんです。。。


まさに、崩れるようにこけた嫁が、抱っこしていた二女(2歳半)を離してしまい、二女は少し投げ出されるようになって、頭を地面にぶつけてしまいました。。。


あっ・・・


私は電話をしながら、すぐに二女を抱き抱えると・・・頭から流血(>_<)


うわッ流血してる。まずい!!・・・まず電話をしていた方にお話して切らせて頂き、娘の頭のキズをハンカチで抑えました。

転んだときに、ちょうど娘が付けていた、カチューシャの部分がぶつかったみたいで、カチューシャの滑り止めのイボイボが、頭に刺さってしまって流血してしまったようでした。(頭にキレイなイボイボ跡が・・・)


妻は、結構こけます。。。中学時代にバスケで足首を捻挫してから、挫きやすくなってしまったようで、これまでも何度も挫いたり、こけたりしてました。


妻は、娘を離してしまった自責と足の痛さで泣いてしまいました。


当の二女は、妻が相当痛がっていたので、ビックリしてすぐに泣き止みました。


かなり心配性の私ですが、妻も足が折れていませんでしたし、二女の流血もたいしたこと無かったので、帰宅して消毒することにしました。


帰宅後、二女の頭と妻の膝のキズを観て消毒しました。


その後、妻が血に染まったカチューシャを洗いながら、また泣いてしまいました。


・・・昔の私なら責めたけど、優しくなったというので、泣いてしまったようです。


多分、昔の私なら責めていたに違いありません。


でも、変われるんです。


気づくきっかけと、それに気が付いてから少しずつ取り組むことで、大きく変われるんですよね。


私は、幸い気が付くことが出来ました。そして、少しずつ取り組めております。


まだまだ、勉強不足ですが、人間としてもどんどん成長して行きたいと思います。


明日は、もう大晦日ですね。

家族みんなで、楽しく笑って正月を迎えたいと思います。
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2007/12/30 17:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ売って得♪買って得♪中古車市場本店では、年末年始のオークション休場中でも、お乗換えや、ご売却などのご相談、お問い合せを受け付けております。


オークション会場は、お休みですので、出品車両をご案内することは出来ませんが、これまでの落札データなどがありますので、ご購入希望のお車や、ご売却を予定しているご所有車の、相場をご案内することが出来ます。


ご購入のお客様は、店頭価格と業者仕入れ価格を比べることで、より条件の良いお車を見つけられると思います。

また、ご売却のお客様は、買取店の査定価格、下取り価格との比較にご利用頂けます。


どちらも、業者オークションの相場データご請求は無料ですので、お気軽にお問い合せ頂ければと思います。


相場のご請求などは、下記のページからお気軽にお申込み下さいませ。

【中古車市場】
http://www.properjapan.jp/ucarichiba.html

関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2007/12/30 17:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ

インフルエンザ・・・


今年も無事に年を越せると思った矢先に


実家(そば屋)を手伝っている姉が昨日発症しました(>_<)


昨日、そば屋にご来店頂いたお客様ご注意をm(__)m;


私も昨日から体調がどうも優れませんが、


うがいと市販薬で回復したいと思います。


・・・インフルエンザでありませんように(~_~)
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2007/12/28 12:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログ

【中古車/オークション代行/販売/買取り/査定/輸出/販売代行】中古車市場本店 店長前野のブログスバル フォレスターがフルモデルチェンジしましたね。

フロントは新型インプレッサの流れとなっているようです。

初代に乗ったことがありましたが、室内が意外と狭いと感じましたが、今回のフルモデルチェンジで一回り大きくなり、さらに使い勝手が良くなったようですね。



 富士重工業が、スバル フォレスターをフルモデルチェンジし、12月25日に3代目となる新型を発売した。

 初代誕生からちょうど10年後、3代目に生まれ変わったフォレスターの新型は、“Balance for Active Life”を開発テーマに、走りや居住性、安全性など各部が進化している。

 基本性能を決定づけるプラットフォームは新型インプレッサのそれをベースとしており、サイズがひと回り大きくなっている。スリーサイズは全長4560mm×全幅1780mm×全高1675mm(ルーフレール無し仕様)。先代と比べ、75mm長く、45mmワイドで、85mm高くなっている。

 リアサスペンションにコンパクト設計のダブルウイッシュボーン式を採用することで、ラゲッジルームも広がっている。容量は32リットル増の450リットルを確保。ゴルフバッグが4つ積載できるという。

 このようにサイズが大きくなり、室内も広くなったにもかかわらず、車重の増加が最小限に抑えられているのがポイント。新型では、取り回しのしやすさ、低燃費、使い勝手の良さ、そしてスバルらしい走りの実現が目指されているのだ。

 エンジンは、DOHCになった2リッターNAと同ターボが用意される。NAは最高出力148ps、最大トルク19.5kg-mを発生。ターボは230ps、32.5kg-mを発生する。

 それぞれのエンジンには、4速ATまたは5速MTが組み合わされる。ターボ仕様にはレガシィで定評のある、走行モードを3パターンに切り替えられる「SIドライブ」が設定される。

 価格は、199万5000円から257万2500円。

以上、カービューHPから抜粋させて頂きました。

時間をみて試乗してみたいと思っております。
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2007/12/26 12:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 6 7 8
910 1112 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation