• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエノ店長のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

今日は!!!

7月10日








『納豆の日』


だそうですね。


我が家は、夕飯にいただきました。


全くもって関係ないですが、どうしても書きたくて書いちゃいました(^^ゞ
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/07/10 21:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月10日 イイね!

怖いかも・・・

やはり、某買取大手さんの『クレームガード』は、

問題ありと判断されているようです。



皆さんも、売却するケースがあると思いますが、

契約書を読んでから、サインしたほうがよろしいかと思います。


買取店に売却してから、買取店がオークションで売却した後のクレームまでを

旧オーナーの責任にすることは、絶対におかしいですから


http://www.aftc.or.jp/aftc_report/vol_14/aftc_topics.html


なんて、巨人さんに嫌がらせとかされないかな・・・
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/07/10 20:59:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2008年07月10日 イイね!

梅雨

連日蒸し蒸しで湿度高いですね(>_<)

毎年不安定な気象で不安になりますが、

今年は暑いんでしょうか、それとも冷夏、普通?


妻のママ友さんたちは、マンション住まいの転勤組みがほとんどですが、

昨年越してこられた方は、盛岡(岩手)の暑さにビックリしたそうです。

そのお宅では、エアコンが装備されていないとのことで、

今年購入するそうです。

天気予報観てると関東より暑い日がありますもんね

岩手=寒い ではなく 岩手=冬寒くて、夏暑いところですね^_^;


私は、エアコン苦手な方ですので、

暑くても大丈夫ですが、蒸し蒸しは好きではありません。

ですので話は飛びますが、熱帯地方でもハワイは好きですが、

東南アジア系などは・・・ちょっと・・・行った事ないですが(^^ゞ

ハワイは5回行きましたm(__)m

本気で好きです。あのまったり空間(^^)

また行きたいですが・・・またまた飛びますが・・・

原油高・・・資源は無尽蔵ではないので、
価値があることは否定しようないのですが、
同じ人類ですよ・・・人間って残酷だなと思います。。。
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/07/10 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月07日 イイね!

大問題ですね・・・

こんな記事が・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000001-jct-soci

車は、これから乗換えが増えると思いますが、

駐車場・・・原油高騰→ガソリン高騰

確かに車乗らなくなると、駐車場には入れないですよねー

私は、前職でコインパーキングの開発もしていたことがありますが、

盛岡市街はドル箱でした。

駅前や大通りなんかは、笑っちゃうような売上げでした。

まだTダイヤパーキングさんとかが進出する前でしたので、ほぼ独占状態。

100円玉の威力を猛烈に感じました(^^ゞ


盛岡も、買い物も郊外型ショッピングセンターが主流となってきてますが、

エコと中心市街地活性化のためには、街中をもっと有効化することが必要ではないかと思います。


都市計画で道路拡幅事業に入ったうちの一帯・・・狙え再開発です!!

【商業施設+マンション+高齢者施設+医療機関】

これから、少しづつ勉強して実現できるようにがんばって行きます。

・・・6年後でも補助金活用できるのはあるかなーー(@_@)
関連情報URL : http://www.properjapan.jp/
Posted at 2008/07/07 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月07日 イイね!

ありがとうございますm(__)m

昨日は、愛知県T・H様にタウンエースノアをご成約いただきました。

H様、この度はご注文いただきまして誠にありがとうございます。

車両も陸送費もスペシャルプライスですが、

エンジンなども絶好調ですので、ご満足いただけると思います。


また、カービュー保証への加入もご検討いただいております。

カービュー保証は、初度登録10年未満、走行8.5万キロ以下のお車の場合に、

2年間(免責2ヶ月)走行距離無制限で110項目以上が保証対象となっております。


オークションの購入車は、保証が心配という方も多いと思いますが、

実は、ディーラーや、中古車販売店の保証よりも、

カービュー保証の方が有利なことが多いです。


高年式車は、メーカー保証が残っていますので、これを保証継承することが出来ますので、全国のディーラーでメーカー保証を受けることができますから、

『オークション=保証なし』

というリスクは、ある程度はご安心いただけるレベルではないでしょうか。


先日も、査定で『オークション』の認知されているお客様にお会いしましたが、

やはり現状渡し=『保証なし』という認識でした。


これからも、少しづつ皆さんの購入方法の選択肢の一つに認知されるよう、

地道に頑張って参ります。
Posted at 2008/07/07 10:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご成約 | 日記

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 3 45
6 789 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation