昨晩は、仲人(マッチメーカー)養成講座に行ってきました。
世話好き マッチメーカー(仲人)人材育成講座
PDF
4回目の昨日は、3班に分かれてワークショップしてきました。
若輩者でしたが、僭越ながらご指名頂きましたので、進行役を努めさせて頂きました。
【打ち合わせ内容】
3/21(日)に開催予定の大イベントチラシの校正
イベントの概要質疑
自分たち(マッチメーカーとして)の役割について
仲人としての対応心得の仕方について
リスクマネージメントについて
当班では、ブレインストーミングで思いついたことをどんどんポストイットに書き出すことにしました。
進行役が拙いものですから、時間配分ができませんでしたが、最終的発表では、3班の中では一番アイディア数は多かったと思います。
何より、4人のメンバーと楽しく、アイディアを出し合えて、お話をする機会を設けていただけて、仲間としての絆ができてきたことがとても良かったと思いました。
1人では、なかなかできないことも、仲間と一緒に作り上げると可能性もグンと広がりますし、気が付かないことも、作業も分担して協力し合えますからね(*^_^*)
3/21のイベントは、これからチラシを準備して主催のNPO法人から発表されます。
新聞にも掲載されるとは思いますが、発表され次第、こちらにも案内させてもらいたいと思います。
多くの人に、機会を提供して、結婚(パートナーがいること)の素晴らしさ、子供を授かる素晴らしさと楽しさ、厳しさ、親身に相談&お相手させて頂き、少子化改善、地域社会と内需経済の活性化、文化継承、家族交流などに、貢献できれば幸いです。
Posted at 2010/01/20 09:56:16 | |
トラックバック(0) |
婚活支援(結婚相談) | 日記