
初めて、電動キックボードを利用しました。
近頃、ポート(置き場所)をチラホラ見かけるようになって、Webを参考にAPをケータイにインストールしてアカウント登録を済ませておきました。
LUUPの電動キックボードは、小型特殊自動車扱いとなり、幹線道路は走行禁止など特別なルールがあります。
乗り始めと降車のポートを決めて機体を選んで乗り出しますが、目的地のポートに空きがなくて選ぶことができず、次の候補に設定してスタートしました。
足でけり出してスタートして、親指で押し下げるタイプのアクセルで初速よりやや速度が上がるとグッとモーター独特の急な加速、そして(15㎞/hに達すると)減速…。
15㎞/h以上は出ませんので自転車にもどんどん抜かれ…。
小径タイヤと乗車スタイルで段差ではバランスが崩れ…。
停車すると蹴って走り出すので一旦停止や右折は注意…。
少々怖いところがありますが、14.5㎞/hをキープするとスムーズに走れて、LUUPに限ってノーヘルOKなので、交通量の少ない綺麗な道ではとても爽快です。
降車のポートが民家の車庫で見つけられずに迷ってしまい、結局目的地の到着時間は歩くよりも遅くなってしまいました。とはいえ無料キャンペーン中で、電動キックボードをしっかり楽しめました。
Posted at 2022/10/29 00:41:52 | |
トラックバック(0) |
EV | クルマ