• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takesan-TESLAのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

多気にテスラSCがキター!

多気にテスラSCがキター!
ようやく、三重県多気町の VISON にテスラスーパーチャージャー(SC)がやってきました。
alt

VISONでは、今年の5月から車中泊のスペースもできたようです。ときどき、テスラの試乗会なども開催されていますし、こんなステキなところで、テスラのイベントができるといいですね。

◆ ◆ ◆

先日、奈良-橿原SCで、モバイルサービスに出会いました。
alt

車中でPC操作していた彼は、車止めの三角コーンを退かすために横付けした私に気づくと、車から降りてコーンを退かして誘導もしてくれました。

充電を始めた私に「何か、気になるところはありませんか?」と声をかけてくれたので、初めて見るモデルYにやや興奮しながら「とても好調ですよ」と返すと、「荷物いっぱいですけど・・・」と、ドアやリアハッチを開けて、テスラ談議で盛り上がりました。

内装のつくりはしっかりしているように見えました。リアのトランクスペースと、その下の収納スペースは高さがある分、モデルSの倍ほどに感じました。
「最近は、どんなメンテが多いのですか?」と尋ねると「エアコンフィルターの交換が多いですね」と彼。う~ん・・・広い層に売れている証拠です。

話しているうちに充電が終わって私が出庫すると、彼は三角コーンを戻してくれました。
ありがとうございます。これからも頑張ってください!

Posted at 2023/06/24 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SC | クルマ
2023年06月23日 イイね!

6月30日(金)まで

6月30日(金)まで
現在、300基以上のスーパーチャージャーが稼働しています。

わずらわしい認証は不要。数十分で充電が完了するテスラ スーパーチャージャーは、快適で自由なドライブを提供してくれます。

3日間のModel3の無料貸出と期間中のスーパーチャージャー無料利用が、なんと抽選で10組の方にプレゼント!のキャンペーンを実施中だそうです。

募集期間は、6月30日(金)まで。

この機会に、テスラ のエクスペリエンスを試してみませんか?

Posted at 2023/06/23 17:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラ | 日記
2023年06月16日 イイね!

自動運転と充電コネクタ

最近、テスラの自動運転「FSD(Full Self-Driving)」β版の試運転が、各国で開始されたという噂がTwitterを賑わしています。

先月、オーストラリアでFSD βがインストールされたという投稿があり、カナダ、ドイツ、ベルギー、韓国、さらには、中国でも開始されるのでは?という噂まで・・・。
では最新の状況がいかほどなのか、YouTubeに動画がアップされたので、関心のある方はぜひご覧ください。

一方で、テスラの充電コネクタの規格は、2022年11月にNACS(North American Charging Standard=北米充電標準規格)として公開しましたが、先月、フォードモーター(Ford Motor)が提携を発表し、今月はGM(General Motors)が提携を発表し、ステランティスもNACSの採用を表明しました。
有名充電器メーカーも相次いで対応を表明しています。そして、メルセデスベンツも検討を始めたようです。

みなさんが、煩わしいカード認証と重くて取り回しの悪いコネクタによる充電_重_作業から解放され、まるでケータイを充電するかのような、テスラのスマートな充電ができるようになるといいですね。

Posted at 2023/06/16 16:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラ | クルマ
2023年06月09日 イイね!

インドネシアのコーヒーとリトルマーメイド

インドネシアのコーヒーとリトルマーメイド
西宮の用事を済ませて、自家焙煎珈琲専門店の「BEANS Tasty Coffee Roasters」さんへ伺いました。
alt

alt

alt

大阪府箕面市彩都にある、見晴らしの良い、テニススクールに併設されたお洒落なお店です。
扉を開けると、ほろ苦い良い香りで纏われます。
alt

alt
笑顔がステキなミストレスが、テイストをわかりやすく説明してくださいました。
マラバー、カモジャン、スカジャヤ というレアな豆が絶妙に焙煎されていて、一杯ごとにハンドドリップしてくれます。それぞれのフルーティ感、酸味、苦みが楽しめます。お薦めデザートもいろいろ頂きたかったのですが、お昼ご飯の後で、三人で美味しいケーキを分けました。
alt

alt

alt

あと味がスッキリとして軽やかで、とても心地いい素敵な時間がゆっくりと流れました。
◆ ◆ ◆
夜は、リトルマーメイドを鑑賞しました。海の中の光りと暗黒を見事な表現で魅せてくれました。
作品の度に新たな映像にチャレンジする姿勢にも感動します。
alt

alt

Posted at 2023/06/14 23:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年06月03日 イイね!

招き猫を求めて

招き猫を求めて
ならまち大通りから狭い路地に少し入った「ASAHI PARK 鵲町」の駐車場に停めようと思っていたので、レクサスRCで出かけましたが出遅れて満車でした(ひぇ~汗)。細い路地の両側に観光客と地元住民のチャリが往来する中、横道に頭を振ってUターンし、ならまち大通りに戻って東に走っていると「GSパーク奈良高畑」が“空”に変わったので躊躇せず駐車することにしました。
alt

お腹が空いてきたので「Cafe春」さんへ。奥のテラスを感じる明るい席に案内していただきました。涼しい風が通って心地よく、コーヒーをゆったり愉しむのはうってつけです。
alt
alt

alt

alt

ここへ来れば“海老焼きカレー”。たっぷりチーズと香ばしい海老とカレーがベストマッチ!海老の身はホロッと外れて食べやすく、見た目こぢんまりとしていますが深い鉄釜でボリューム満点。とても美味しかったです。ママは煮込みハンバーグセット、熱々ジューシーでとても美味しいとご満悦でした。
alt

alt

さて、今日のおめあて「喫茶工房まほろば」さんへ。
所狭しとユニークな小物が並んでいます。素敵な招き猫が欲しくて画像検索で見つけたものの、お店が分からず何とか辿り着けした。女将さんには丁寧に対応して頂き、おかげで良いのが手に入りました。「ならまち」散策の際は、立ち寄ってみてはいかがでしょう。何か、ご縁を感じるものが見つかるかも知れません。
alt

alt

alt

alt

alt

お店の向かえは「をかし東城」さん。勝手に足がお店の中へと向かいます。
私は、キウィとパイナップルのシャルロットを頂きました。キウィの酸味と甘~いパイナップルの組み合わせに軽やかなスポンジ。とても美味しかったです。すべて、好評でした。
alt

駐車場で、レクサスRCとテスラモデルSの横を歩くと、2台の動作が似ていてプチ感動。
レクサスRCは、カードキーを持って車に近づくと、ドアノブがほんのり光ってドアノブ下のライトで足下が照らされ、ルームランプが点灯します。
alt

テスラモデルSは、キーフォグを持って近づくと、ゆっくり出てきたドアノブの周辺が光ってドアノブ下のライトで足下が照らされ、ルームランプが点灯します。
どちらも、夜のドライブにちょっとした気遣いと雰囲気で、良い気分にさせてくれます。
alt

明日のドライブの準備で、橿原SCでエネルギー充填!
alt

alt

Posted at 2023/06/05 00:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「[整備] #モデルS ヘッドレストクッションの調節 https://minkara.carview.co.jp/userid/3189562/car/2844513/7708041/note.aspx
何シテル?   03/13 20:21
スーパーカーブーム世代。「赤いペガサス」を筆頭に、「バリバリ伝説」や「頭文字D」などの車やバイクを描く漫画で育ちました。 ギャランラムダ、ギャランシグマ、70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678 910
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラ モデルSの静かに強烈な加速に魅了。 APの運転アシストは、ほんっとに楽チンです。 ...
BMW i3 紅のぶたちゃん (BMW i3)
手軽に移動するのに軽を使っていましたが、希少なBMW i3に出会って、乗り換えることにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation