• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちデフのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

10000Km記念

10000Km記念何気なくオドを見ると、9999Km。これは!と思い、チンタラ走って、10000Kmになるのを待って、路肩に止めてパチリと。
12月末、5000Kmほどの展示車で購入してから約3ヶ月。田舎なので燃費もまずまずです。
Posted at 2021/03/28 20:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月13日 イイね!

自動ブレーキが効かない・・・・ホンダセンシングは大丈夫?

自動ブレーキが効かない・・・・ホンダセンシングは大丈夫? 前車(N-WGN)のときに試したのですが、自動ブレーキが装備されていても、コンビニなどに突っ込むことはあり得るようです・・・
 よい子の皆さんは、マネをしないようにね。
(下記 YouTube も御高覧ください)
Posted at 2021/03/13 20:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月13日 イイね!

ロングツーリングで疲れません

 クォーターは単気筒が主流ですが、安価な2気筒でスムーズな走りを演出するなら、この車種しかないと思います。最近はカワサキが4気筒を発売したらしいですが、かなり高価です・・・
Posted at 2021/03/13 16:05:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月30日 イイね!

売れているには理由があります

日本一、売れているだけあって、細かい点まで配慮が行き届いた軽自動車です。それだけに、高価なのが残念です。
Posted at 2020/12/30 20:09:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月29日 イイね!

田舎の足として乗るならオススメです。

現時点で、軽の中ではトップクラスでしょう。それだけに、ナビやドラレコなどを付けると、200万を越えてしまう高価な車です。
Posted at 2020/04/29 22:24:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #GSR250S スターターリレーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3190283/car/3085518/7021927/note.aspx
何シテル?   08/29 17:23
 おちデフです。2020年4月から、15年30万Kmのシエンタと別れ、N-WGN(JH3)のオーナーになりました。難聴なので、補聴器をかけても、センシングのカン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
 普通車(シエンタ)からN-WGN(JH3)に乗り換え、半年ほど乗りましたが、振動に敏感 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
13年間、30万Km乗ったシエンタと別れ、軽の新型N-WGNに乗り換えました。 難聴なの ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 トヨタ シエンタに、13年間30万Km乗っていました。2020年4月に廃車、ホンダ新N ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
 2017年4月に中古(走行9000Kmほど)で購入しました。高速にチョイ乗りできて、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation