
週頭の日曜に宅配されたマフラーです。
近くのジェームスさんにお声がけしたら、快く取付いただけるとのことで、さっそくピット予約をさせていただきました。「平日でも可」と伝えたところ、なんと翌々日に予約できちゃいました。
黒の車体で、赤のエンブレム&テールランプ、青いチタン、と「とっ散らかっちゃうかなぁ」と心配でしたが、青から紫へのグラデーションになっているせいでしょうか、自分的にはしっくりきちゃいました。(^^♪ 楕円形っつうところもお気にです。
マフラーといえば、見栄えより「音」ですよね
まだ、なじんでないので、何とも言えませんが、全体的に低い音がメインで聞こえますが、静かです。特にアイドリングは、深夜の住宅街でも気にならない程度かと。(ふかしちゃだめですよ)
加速したときは、床下から低い音が聞こえてくる感じで、エンジンの回転数がはっきりする感じです。電子スロットルが初めてで、アクセルの踏み加減とエンジンの反応がいまいちつかめなかったのですが、これではっきりして、どんどん慣れて行けそうです。
ODOは、22,630Kmでした。
ファーストインプレっつう事で。。。
なじんできたら、インプレをパーツレビューに上げたいと思います。
Posted at 2019/12/18 11:24:09 | |
トラックバック(0) |
あげあげ | クルマ