• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

BMWアルピナ
MV AGUSTA
マツダ
カワサキ

MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター  

イイね!
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
KRの調子が連続でおかしくなって、もうちょっと信頼できる足が欲しく、会社への足にベネリの125TNTを買おうとおもいきや。ネット広告でドラちゃんが流れてくる。後先考えずダイブ。 ワタクシはアグスタを普段の足にしようとするアレな人です。ハイ。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月17日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
最近減ってきたI型のさらに少ないタイプXです。 バブル末期の最上級グレードだけあって、今やあまり知られてない他グレードとの違いがいろいろあります: サンルーフ付きの5MT、塗装がハイレフコート、フルオートエアコン、クルーズコントロール、ハザードスイッチがアルミ製、防音対策、ファイナルギヤが3.9 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年05月09日

BMWアルピナ その他  

イイね!
BMWアルピナ その他
ボロいアルピナです。写真取った頃はマシだったけど、これからリアバンパーが劣化で割れてもげたり、フロントバンパーはタイヤ止めに引っ掛けてもげたり、そして極めつけは原因不明の電子スロットル死亡で1年以上入院中
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年03月08日

カワサキ KR250A  

イイね!
カワサキ KR250A
旧車に手を出すとなぜか乱視が進みます(笑) 2スト。排気デバイスなしの前期なのでブン回してないとドッカンターボのように遅れて加速するけど今となっては逆に2スト味強くて好き。 乾燥重量 133kg・ウェット157kgの45馬力でパワーウェイトレシオ抜群なのに中年アメリカンボディのライダーの体重で台無 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年03月07日

クルマレビュー一覧

MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター

レビュー
最近のバイク(と言っても2015)トルクすげー。 自分としてはGPz750以来のアップライトな感じのバイクで、結構スロットルに気を使う。こんだけパワーあるとセパハンが欲しい気もする。前オーナーが付けたシールドあってもx60以上は体引っ張られてやっぱりセパハン欲しくなる。。。うーん。でもイジるのもっ ...
2024年06月17日

BMWアルピナ その他

レビュー
ワイヤースロットルなら何も問題ないのに。。。 この車唯一といえる電子デバイスが壊れた。BMWの電子グレムリンは怖い。 あと外装のプラがやばい。ウレタンバンパー、前後ともひび割れまくり。海外ならこの世代のバンパー、新品すら手に入るけど日本だと皆無に近く、輸送が大変。。。。それ以外は結構なんでもパーツ ...
2024年03月08日

カワサキ KR250A

レビュー
大阪の方の2スト専門店でしっかり整備して売ってもらって10年ノープロブレムで走りました。が、タンクのバルブが駄目になってオーバーフローしてから吹けない。むぅ。とにかく部品がないし、普通の人が乗り続けるのは今となってはなかなか難しいバイクかも。
2024年03月08日

プロフィール

広島生まれロス育ち福岡住み。 仕事で地球75+周目。 家に帰ると嫁と食い歩き+車バイクいじり、 PCゲーム。アナログボドゲも好き。 まともなバイクも車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
KRの調子が連続でおかしくなって、もうちょっと信頼できる足が欲しく、会社への足にベネリの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最近減ってきたI型のさらに少ないタイプXです。 バブル末期の最上級グレードだけあって、今 ...
BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
ボロいアルピナです。写真取った頃はマシだったけど、これからリアバンパーが劣化で割れてもげ ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
旧車に手を出すとなぜか乱視が進みます(笑) 2スト。排気デバイスなしの前期なのでブン回し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation