• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

エアコン内外気循環フラップモーター破損について

エアコン内外気循環フラップモーター破損について あ・・・初めてのブログですね・・・はじめまして。

某掲示板でエアコン内外気循環フラップモーター破損の修理の話題が出てましたので

アルファフォーラムで仕入れた情報を

せっかくなので自分の車がそうなった時のためにまとめてみました。

2014年から始まって6年目のスレツドを必要な部分だけ抜粋してここに書置きします

MY2014以降はこのトラブルは稀です。と書いてましたが

2015でも起きてるそうなので転ばぬ先のなんとやらで




ハンドルを含むフロントパーツをガッツリ外さなくても交換修理できるそうです
ただ、イタリア人の手つきの繊細さがすごいのを前提で。

イタリア語の翻訳が意味がわからないので勝手に解釈してますし
作業に取り掛かったわけでなく情報だけの想像で記載しますので間違いがあればガンガンご指摘してください修正します。

元ネタ

クーラーが効きにくい、外からの匂いが入ってきて外気から切り替わらないトラブルについて、です

左ハンドル画像なので日本仕様だと助手席からアクセスですね
ダッシュボードとセンターサイドパネルを剥がしてみてください






折れたフラップモータがあれば原因はそれです。

場所はここ


ここの5番のパーツ


これはちょっとわかってないです


パーツに辿り着くまでの動画


正常動作


※この作業は身長、手、身体の構造がすべてあなたと対戦します。
 手の大きい人、体の体型が大きい人ほど(ようはデブ)難易度は倍増

壊れたパーツを再生するのも手ですがそれは賢明ではありません(と書かれてる)

Actuator. Air recirculation actuator motor. 部品番号: 50521921
スイス製と書かれているKitの中身は中華製のValeoということでアルファ掲示板でもめてた

2014年製


2018年製


ValeoのパーツNoが違

Amazonでフラップモーター強化版パーツ有
おそらく3Dプリンターで作成されたもの


あと、作業に必要な工具 ポイントの場所を照らすライトは必須です
各自いろんな加工をしてました:6mmのラチェット


ロングペンチ


内視鏡






ライト


準備はこんな感じです
取りあえず内気循環にしたい人

クリップで固定させることが出来るようです

作業手順です
コネクターは抜いてから作業してください
ネジ穴は1,2,3の3つあります


1は手前のネジでぞのネジを外してください、外せるはずです

2はハトメになっていて上に上げる(浮かす)と外せます

3は隠れて見えないですが1と2のセットを解除してやると下へそのアクチュエーター部品を回転させてください
ネジが見えるようになるはずです。見えるようにしてください

この状態から


手前のネジを外しハトメからはずして回転させてこうです


そしてネジを外さずハンダやロングペンチでブチぎって下さい
ネジを残したほうが今後のパーツ交換が容易になります
新たにネジをセットできる自信のある人はもちろん綺麗に外しても問題ありません。


理想のネジ残し


数々の奮闘の跡









綺麗に外せた人


新たに手に入れたアクチュエーター部品Part No:50521921のネジ穴部分3を
一部カットしてネジを外さなくても押し込んで固定出来るようにします。

そうすると今後の交換は容易です。
手前のネジ一つを外すだけで交換できるのですから
増し締めはしたい


こんな感じで確実に奥にもって行きながらクリアしていきます


この作業の前にコネクタをさしてフラップモータの位置をセットなどと書いてますけどよくわかってません


完成

あくまで情報の収集のみであって実際に作業しないと気づかないところがあると思います。

右ハンドルの分、作業効率は良いと思われます
左ハンドルの場合、頭にペダルを当てながらの作業だったようです。

よくぞこんな困難なことをさらりとかいてるなと思われると思います

フロントの内部パーツをガッツリ外して膨大な修理費になるよりこの修理でこの作業手順が一般になることを希望します

以上、自分はまだそのようなトラブルはありませんが
「こんなこともあろうかと」でこのブログのページに残しました

ブログ一覧 | ジュリエッタのトラブル | クルマ
Posted at 2020/06/15 19:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カシューナッツクッキー
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
kosakazu73さん

ハリアー・RAV4 のユーザー様に ...
G-FACTORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
銀二さん

乾燥機入れ替え設置作業 次回に
urutora368さん

【MAZDA3】が30,000km ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タナ。さんです。よろしくお願いします。 五円(御縁)円結び(縁結び)を願ってのプロフ画像
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

タイベルテンショナー強化品 進捗 ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 00:02:36
OBDインターフェイスとエラー解除ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 10:51:24
[アルファロメオ MiTo] ヘッドライトウオッシャノズル故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 00:30:37

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2014年式のスポルティーバ 自分でできることはDIYで済ませればいいなと思いつつ その ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation