• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.シュガーのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

最後のお茶屋

2025.10.25(土)
おそらく今年最後の土曜日休み
朝から嫁さんと
久しぶりにふたりで🚗


先ずは
『あんこ菓子いわした』さんで
新商品の五穀米おはぎ
    黒胡麻おはぎ
    和栗大福
定番の モンブラン大福
をいただきました😋
どれも美味しかったです
おはぎは黒胡麻の方が好きでした😋
大福はモンブランの方が👍🏻でした

それから
瀬の本高原へ🚗
若い頃から行っていた
お茶屋さんが11月いっぱいで閉店するとの事だったので行って最後に挨拶へ


11月は休みも日曜日だけで忙しいので😓
最後に色々な話しも出来て良かったです🤭
地元の道の駅にも降ろしに来るので
閉店して落ち着いたら
試飲販売しようかと考えてるそうで
また会える日を楽しみにしています🤗

それから
瀬の本レストハウスにご飯をと思ったら
めちゃくちゃ高い…😱
ハヤシライスセット1950円!?
自分で作ります🤪
しかもメニューも少なかったので
違う場所へ🚗
お袋食堂


熊本に来たら
いつもメニューにある高菜飯
高菜飯は自分でも作るので
本場を食べた事なかったので
初高菜飯セット
自分で作るのと全然違いました😂
はっきり言ってなめてましたすみません🙇🏻
めちゃくちゃ美味しかったです!😋

嫁さんは


お袋食堂No.1メニューの
カツ丼🐖

前食べたけど
カツ丼美味しかったです👍🏻

それから行きかけに気になった
惚れ地蔵に🚗

あまりにもしょうもなさに
写真も撮り忘れてました😅

そんな事より
立派なサルノコシカケを見つけてパシャリ😆

帰りに貸し切り温泉に入ってサッパリ♨️



寝湯が出来る部屋でした♨️
石の枕(猛反発枕)で寝そべって温泉に入れる様になってました😁

サッパリして帰路につき
夜はハロウィン花火へ🎇





プリンセスのコスプレで行って
綿菓子を食べてました☺️


今年最後の打ち上げ花火🎇
写真はほどほどでしっかり見ました😊

4時から9時までは疲れました🥱







Posted at 2025/10/26 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

運動会〜ふるさと祭

運動会〜ふるさと祭2025.10.18(土)
園の運動会でした🏃‍♀️
運動会の様子はSNS等のアップ禁止なので
写真は載せれません。

次女はかけっこ1等賞でした👍🏻
去年出来なかった踊りも
今年は出来ました😊
ちゃんと成長してますね😁

長男は初の運動会
かけっこは余裕の大回りで
4人中3番に😅
親子競技は
嫁と参加しましたが
抱っこがいいー😭
泣いて全然ダメでした😅
練習はちゃんと出来ていたらしいのですが
本番に弱いタイプかも😅

帰ってメダルをかけて
写真撮影


はいチーズでこの格好😅
なかなかクセが強いふたり😂

長男は正に金メダル(笑)



帰ってからは
大好きなプライドポテトを😋

コロナ、インフル、マイコプラズマ流行ってましたが大丈夫でほっとしました🙂‍↕️
ふたりとも良く頑張ったね☺️



19(日)
九重ふるさと祭に行ってみました
色々行きたい場所もありましたが
アンパンマンショーがある
ふるさと祭へ🚗

ついてすぐに


かき氷🍧


弟にもちゃんと分けてあげます🍧


舌も真っ青😆



天領じびえさんも出店していたので
鹿串とピリ辛チョリソーを購入😋



オマケでスパイシーディアをサービスしていただきました😊
ありがとうございます😊

天領じびえさんのジビエは臭みが全く無く
最高に美味です😋
元々ジビエは好きでしたが
天領じびえさんに出会って更に好きになりました👍🏻






それと佐世保バーガーを購入
迷ったらコレと書いていたので
オリジナル佐世保バーガーをいただきました😋
佐世保バーガーは大きいイメージでしたが
思ったより小さい…
けど美味しかったです😋
ベーコンが特に👍🏻でした😋


昨日に引き続き
フライドポテトを食べ
綿菓子とソフトクリームも😋







美味しい物沢山食べて
ご満悦🤭

アンパンマンショーはSNSアップ禁止だったので
こちらも写真は載せられません。

最後は疲れてふたりともぐっすり💤

駐車場からシャトルバスで来たので
ベビーカーに荷物も沢山、子どもふたり連れてバスに乗るのは難しいので
歩いて駐車場へ向かってましたが
途中で二手に分かれて
僕と次女はバスに乗り
嫁と長男はベビーカーに荷物をひっかけ
近くの物産館で待ってもらう事に

バスに乗ると満席で
座れなかったのですが
親切な方がサイドシートを出してくれて
何とか座れました
降りる際も
あなたが立ったら
椅子は畳むからと
降りるまで親切にしていただきました
ぐっすりの次女抱っこしたままだったので
凄く助かりました😌
本当にありがとうございました🙇🏻

九重ふるさと祭では
人のあたたかさに沢山ふれる事ができ
久しぶりに心温まる時間が過ごせました☺️

そしてシエンタも
20日(月)17時13分に
購入から8888.8キロ走りました


Dレンジに入ってますが
ハザードあげて停車して撮りました👍🏻

オイル交換の距離を確認していたら
もう少しで8888.8になりそうな事に気づいて
狙ってました🤭















Posted at 2025/10/20 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!コペンローブを購入して始めたみんカラ🚗
10月9日でみんカラを始めて6年が経ちます!

独身ライフを楽しむ為に買ったコペン
納車前に彼女が出来て
結婚、子宝に恵まれ
コペン売却となり
今はシエンタ

人生どうなるか分からないものですね(笑)

いつかまた自分が真に乗りたい車を購入することを夢見て子育て諸々頑張っていきます!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/10/02 16:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

久しぶりの大山スマイルマルシェ



天領ジビエさんの
鹿のロースト丼とジビエパテサンド
ロースト丼は相変わらずの美味さ😋
ジビエパテサンドも旨し!


全国をジムニーで回りながら出店中の
ジムいもさんの
シャーリーテンプルと南国気分
シャーリーテンプルはジンジャエールベース
南国気分はココナッツ入りの甘いヤーツ😋


ジムいもさん↑


ビッグマウンテンさん
チーズバーガー
次女が食べたいときかず買ったバーガー
一口も食べず😓
美味しくいただきました😋


凪のさくらさん
栗きんとん水饅頭
回りに塩味と中の栗きんとんの甘さで
美味でした😋


ジムいもさんの
かき氷


最後まで食べ切りました🤭
ブルーハワイだったので
口の中真っ青😆





帰ってからはチューリップの球根を植えました🌷


Posted at 2025/09/28 21:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

今年初秋刀魚



炭火をおこして🔥








おろし醤油でいただきました😋
炭火で焼くと旨さが段違い🤤




次女と育てたコールラビの苗も
一緒に畑に植えました🌱
23ポット種を植えて
19ポット芽吹きました🌱
全部出来るといいなぁ😃











Posted at 2025/09/21 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8さん、おはようございます😄朝は寒くなりましたね、日中は過ごしやすくなりまたね☀️寒暖差がすごいので体調気をつけてくださいね💪🏻コキアも赤を通り越して一気に茶色になりそうです🍂」
何シテル?   10/29 08:17
大分県(田舎の方)在住です。 絶景スポット、温泉、美味しい物、変わった食べ物、興味津々です。 車はスポーツ系が特に好きです 子どもがまだ小さいので今はファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:54:56
ROSSO MODELLO COLBASSO IKUSA-Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:41:20
ボンネットダンパーを付けてみる♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:50:08

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が3人になった為 家族移動のできる普通車に買い換えました。 ファミリーカーなので ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
会社の同僚の息子さんが乗っていた物を譲ってもらいました。 近所の買い物、町内会の寄合時に ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車屋の御好意で免許取立ての頃に車検代だけで譲って貰った車です。 2年間乗ってゆっくり目当 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代から欲しかったカプチーノ人生で一番思い入れのある車でした。 長男が欲しいとの事だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation