2020年05月21日

5月21日(木)
今日はとうもろこしの
背がだいぶ高くなって
風で倒れそうなので
手を立てました。
その他も順調に
育ってます🎶
プチきゅー
キュウリ(ケンシロウ)
苺も次々花が咲いてます🎶
黒トマトもちゃんと根付きました😄
ミニトマトの実も増えてます🎶
ちょくちょく芽かきして手入れしてます😤
ヒマワリもかなり高くなってきました🌻
オシャレな
ソーラーライトが売ってたので
畑に3ツ置いてみました😆
今のところ順調です🎶
その9へ続く(^^)
Posted at 2020/05/21 19:07:00 | |
トラックバック(0)
2020年05月21日

5月21日(木)
朝から
会社の庫内から
鳥の鳴き声がするような
気がして
鳴き声が
聞こえる辺りを
見回しても
何も居ないので
屋根の上で鳴いているのかな❓
と思っていました。
それから午前中もたまに
大きな声で鳴き声は
聞こえるものの
姿は見えないので
特に何もせず仕事をこなしてました。
それから
昼休みを終え
昼からの仕事に取り掛かろうとした刹那
バサバサバサ
鳥発見❗️👀
しかもやっと
飛べるようになったばかりの
小鳥です。
よく聞くと
屋根の上で親鳥が呼んで
小鳥が庫内の天井の鉄骨に止まって鳴いている
状況でした。
太い鉄骨の上に居たので
下から見えず気が付かなかったのです(^^;)
庫内には商品も在るので
糞を落とされても困るので
何とか外に出したいところですが…
追い立てても
屋根の上の親鳥の声の聞こえる方から
なかなか移動しませんσ(^_^;)
倉庫なので屋根が高いので
なかなか追い立てられません😓
なので最終手段
メモ用紙を軽く丸めて
小鳥付近を目掛けて
投げます。
すると小鳥は
ビックリして
飛び回ります
2階の暗い方へ
行ったら捕まえて
逃がそうと思っていたら
まだ長く飛べないみたいで
途中で疲れて下に降りて来たんで…
👀✨チャンス❗️
💨💨💨
小鳥ゲット❗️
今夜は焼き鳥じゃ〜🤤
嘘です(笑)
漸く捕まえたので
倉庫の外から
屋根の方へ
そりゃ〜❗️(遠投)
チチチチチチチチッ(親鳥)
カツカツカツカツ(足音)
漸く親子対面出来たみたいです😊
もう入って来るなよ〜😅
よく見かけるけど名前は知らない
白黒の足の早い鳥
今回の騒動で
調べたら
ハクセキレイって鳥でした😄
何はともあれ
気が付いて救出できて
よかったです😆
Posted at 2020/05/21 15:28:40 | |
トラックバック(0)