• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.シュガーのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

キミに決めた❗️

キミに決めた❗️9月19日(土)
休みで晴れといったら先ずは


洗車ですよね✨

それから
苺を畑からプランターに移植する為に
苺の肥料を買いに
最寄りのホームセンターへ

すると
今から植える野菜の文字が…

今日は前に買っていた
ジャンボニンニクを植える予定だったので
ついでに


キャベツ


ブロッコリー


レタス


スズナリブロッコリー

買っちゃいました(笑)
↓が本来今日の主役ジャンボニンニクです。


今年の秋冬は
コレ等の野菜に決まりです😄

それと
会社の人にいただいた

セイヨウオダマキ


トウワタ
も植えます。

畑に
堆肥を盛って
せっせと耕し
畝を作って…



完成です😆
秋っぽくなって涼しくなったとは言え
さすがに
畑耕したら汗だくでした😅

また収穫まで
ちゃんと育つか
楽しみです🎶

花は種だったので
芽が出るかな?

色々やってたら
昼になったので
昨日の肉野菜炒めを
ちょっとアレンジを加えて


コペ郎S特製肉野菜炒め卵白身綴じ丼

野良仕事の後のご飯は
まいう〜ですなぁ😋


Posted at 2020/09/19 12:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

メロンドーム

メロンドーム9月12日(土)
今日は菊池にあるメロンドームへ🚗

メロンドームは言わずととも
メロンが特産品です😄

先ずは



生メロンソフト
赤と青

メロンの果肉がふんだんに入っていて
美味しかったです😋

僕は赤より青の方が美味しく感じました🎶

そして
お土産には
もちろん


メロンです
今年はコロナで
対面販売中止😓
長雨で出荷量も低く
朝行ったのに
僅かしかありませんでしたが
購入する事ができました😊
M玉 秀 を購入😆




めろんジャム(小)も購入



メロン羊羹も😆

更に
安くなっていた



菊池ピクルス
摘果メロンと菊芋も購入😁


それから
昼時になったので
メロンドームの食堂へ
すると…


土日祭日限定
えこめ牛ステーキ定食🐂

これは食べるしかないですね🤤
と言う事で
えこめ牛ステーキ定食を注文



写真より
肉が薄いような…😅
米は地元の七城米を使用との事でした🍚

写真にちょっと騙された感はありましたが
良い肉には変わりなく
ジューシーで美味しくいただきました😋

それから
せっかくなので
菊池渓谷にと行ってみたのですが
道中土砂降りだったので
川の水が増え
泥水が流れていたので
菊池渓谷は次回に見送りしました。

何回か行った事がありますが
とても綺麗な渓谷で夏は避暑地でもあり
渓谷の中は天然のクーラーで
真夏でもかなり涼しいです😌


何年か前の写真ですが
こんな感じです😄


お土産に買ったメロンは
皮ギリギリまで甘くて
とても美味しかったです🎶

めろんジャムは
トーストに塗って食べました
ザ・メロンって感じの味でした😆

メロン羊羹は
不味くはなかったですが
一回食べたらもういいかな😅

ピクルス
摘果メロンは
キュウリに近い感じで
味もペッパーが程良く効いて
美味しかったです😋

菊芋は
シャキシャキ感が
しっかり残っていて
クセになります🎶

来年はコロナも落ち着いているはず❓なので
賑わっているメロン最盛期に行きたいですね😌

今年は三密を避けるべく
時期をずらして行ったので
人もメロンも少なかったです😅


Posted at 2020/09/15 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

台風前の晴れ間に

台風前の晴れ間に9月5日(土)

100年に1度の災害との呼び声高い
台風10号が近づいてきてます😓

月曜日7日には最接近の予報です
どうなるかは来てみないと分かりませんが
出来るだけの防災はしておくつもりですが…


それで
今日は休みという事で
夏季限定の水まんじゅうを買いに玖珠町へ🚗

玖珠町にある
『岩下あんこ屋』




先ずは水まんじゅう


右から
抹茶、桃、珈琲

途中の道の駅に寄って
食べました😋
どれも美味しいですが
珈琲が1番好きですね〜🎶







お土産に
羊羹と栗パイを購入
後日一緒に食べます😋


それから
伐株山へ


見晴らし抜群ですが
台風前で雲多めだったのが残念でした

下山して
昼食へ
カレー屋さん
『いまむかし』
前からちょっと気になっていた



お茶漬けカレー🍛


妻は
チーズチキンカツカレー

お茶漬けカレーは
真ん中に梅干が入って
回りはもちろんお茶が満ちています😅

注文したら
まさかの
店主『早く食べないと不味いですがいいですか?』

大丈夫ですと答えましたが
まさか店主から不味いと言われるとは(笑)

そして気になる味は…
まぁ無くは無いかな😅
しかし❗️
梅干とカレーが合うという新事実発覚❗️

妻のカレーも少し貰いましたが
断然普通に食べた方が美味しいです🤣
次は普通のカレーを注文します😁

それから
慈恩の滝道の駅へ

慈恩の滝



今日は水量がかなり多く
道路までしぶきが飛んで来てました😆
普段なら滝の裏を歩けるのですが
水害の影響で
流木等がまだ片付けられてなく
立ち入り禁止になってました😓

駐車場には




鯛焼きならぬ
鯉焼きが来てましたが
水まんじゅうにカレーも食べて
もう入らないので
次回に見送りです😅

今日は早めに帰り
後はゆったり過ごしました😌


そういえば
伐株山で
剛毛な毛虫もいました😆





Posted at 2020/09/05 20:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も今日とてあり乾杯🍻!」
何シテル?   08/03 18:36
大分県(田舎の方)在住です。 絶景スポット、温泉、美味しい物、変わった食べ物、興味津々です。 車はスポーツ系が特に好きです 子どもがまだ小さいので今はファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:54:56
ROSSO MODELLO COLBASSO IKUSA-Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:41:20
ボンネットダンパーを付けてみる♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:50:08

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が3人になった為 家族移動のできる普通車に買い換えました。 ファミリーカーなので ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
会社の同僚の息子さんが乗っていた物を譲ってもらいました。 近所の買い物、町内会の寄合時に ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車屋の御好意で免許取立ての頃に車検代だけで譲って貰った車です。 2年間乗ってゆっくり目当 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代から欲しかったカプチーノ人生で一番思い入れのある車でした。 長男が欲しいとの事だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation