2020年11月08日

11月8日(日)
祖母もひとまず落ち着いているとの事なんで
近場で紅葉散策🍁
中津の耶馬溪にある
『渓石園』(けいせきえん)へ
耶馬溪ダムのすぐ側にある日本庭園です
知ってはいましたが
初めて行きます🚙
ワープ!
はい、到着

ネット情報では
紅葉見頃になっていましたが
もう何日か後が最高潮といったところですかね🍁

秋茜もいました♪
かなり近くでの撮影に成功で
更に❗️

手乗りにも成功しました😆
とまる位置が若干イメージと違いましたが
まぁ良しとします(笑)
そして更に更に
帰りには

9ゾロからの

祝1万キロ突破😁
そして
地元の『いいちこ蒸留工場』

噴水と虹と紅葉⛲️🌈🍁
今年は残念ながら
いいちこ紅葉祭りは中止でしたが
場内は解放してくれていて
紅葉は見ることができました🍁
明日からまた1週間仕事頑張りますかね😤
来週はまた行けたら紅葉散策第4弾行きたいです🍁
Posted at 2020/11/08 21:53:57 | |
トラックバック(0)
2020年11月07日
11月7日(土)
昨晩、祖母の調子が悪いと連絡が来ていたので
今日は遠出はせずに地元で過ごす事に
病院にお見舞いに行きたいのはやまやまですが
コロナのおかげで面会は出来ません😓

ジャンボニンニクがだいぶ大きく育ちました🙂

キャベツは少しずつ葉が巻いて
キャベツっぽくなり始めてます🎶

ブロッコリーはかなり大きくなりましたが
まだあの見慣れた物はできてません😮
昼前に実家に行き
祖母の様子を聞きに行くと
なんとか峠を越えて落ち着いたとの事で
一安心しました😌
年齢が年齢だけにまだまだ心配ですが…
この間熊本の黒川温泉にあった
あか牛のお店が
地元に引っ越して来たので
せっかく地元で過ごしているので
行ってみる事にしました
『うしとさかな』

あか牛丼セット
味噌汁と漬け物付きです🐮
12月からは
ローストビーフ丼もメニューに追加とありました🤤
15時からは
カフェメニューに変わり
クレームブリュレが有名なお店でした(黒川時代は)
🍮
その内
カフェメニューでも
来店してみたいです🎶
Posted at 2020/11/07 21:00:24 | |
トラックバック(0)
2020年11月02日

11月1日(日)
今日は予定が入ってましたが
急遽キャンセルになったので
時間も昼前と言うことで
近場の下城の大イチョウまで🚙
普段ならコペンで行くところですが
今日はハスラーで
出掛けます🎶
そして
先ずは腹ごしらえ🍴
大イチョウ付近にある
お肉屋さん
『ふじ本』
ここで
ランチをいただきます😋
桜丼
馬刺しと納豆
山葵醬油でいただきます😋
馬心臓刺し
生姜醤油でいただきます😋
炭火焼肉定食
自家製ダレor梅塩
好みの方でいただきます😋
ハスラー納車祝いを兼ねて
ちょっと豪華なランチでした🤤
それから
大イチョウへ
いい感じに色付いてました✨
途中雨が降り出しましたが
紅葉散策はできました🎶
それから帰り道に
小国の『カップル』さんに
寄って
ジャージカフェオレフロート
チョコミルクフロート
で3時のオヤツをいただき
帰路へ
帰り眠気覚ましに
コンビニに寄ったさい
コレを購入😅
夜ご飯弟の家に行ったので
皆んなでシェアして食べてみました…
意外に美味しく
特に子ども達と義お母さんに人気でした(笑)
今日からまた1週間仕事かぁ😂
今年も残り2ヵ月早いですねー😮
週末雨予報ですが
行けたら紅葉散策
第3段行きます🍁
Posted at 2020/11/02 09:47:49 | |
トラックバック(0)