• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.シュガーのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

あっちこっち行きました

8月21日(日)

先ずは青の洞門で
青いチョコソフト😋






お昼は448バーガー

エビマヨフィッシュバーガーと448バーガー、照焼きバーガー(ハヤト)

安くて大きくて美味い😋



夜はほりにしカレー
辛口はなかなかの辛さでした😋🔥



オヤツは
前から気になっていた
ブラウンシュガーの焼きドーナツ
チョコとバニラ😋

道の駅の『耳納の里』にクルミの木を買いに行ってたまたま見つけました😄





新品種
ブラックマスカット(涼香)

タネなし皮ごと食べられる品種
しかも安い😋

最後にテレビが壊れたので
テレビを買いに😱

4Kテレビ高いですね😨
在庫があるテレビを買って帰りました💸

ちなみに4K
なんで横文字好きの日本が
よんけーって言うんだろうと思ってましたが
ふぉーって言うと
アレに発音が似てるから
よんけーなんですね⁉️
ですよね🤔

おしまい。
















Posted at 2022/08/21 22:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

残念から出た幸運

残念から出た幸運8月16日(火)
今日は盆休み最終日😂
連休はあっという間に過ぎていきまた😱

そして今日は
弟家族と一緒に釣り堀🎣
…の予定でしたが
まさかの
弟宅長女がコロナ疑惑でダウン😨
釣り堀の予定は今朝敢え無くなくなりました…

予定がなくなってしまったので
以前、嫁が
岡本とうふ店の豆腐定食を食べた事がないと言っていたので
食べに行くか!
という事になり
岡本とうふ店へ🚙💨


嫁が豆腐定食
僕は生あげとご飯、味噌汁セット

豆腐定食はなかなかのボリュームなので
2つ注文すると大変な事になりかねないので😅

生あげは
岡本とうふ店内でしか食べられない
レアな一品です(写真左の三角のやつ)

ヘルシーな昼ごはんを食べて
帰る予定でしたが

岡本とうふ店の道中
たまたま
ヒゴダイの花が風に揺られているのを見て💡

そう言えば
ヒゴダイ公園にブルービーが飛来している時期では❓と思い立ち

急遽ヒゴダイ公園へ🚙💨
道中雨が降り出し
半分諦めかけでしたが
ヒゴダイ公園に着いたころには
雨もほぼ上がり
なんとか公園内散策出来そうな感じに😁




しかし
公園内端までブルービーを探しながら
歩きましたが発見出来ず
しかもまた雨まで☂️😭

ところが
雨もすぐに止み
それどころか太陽まで出て
完全に晴れ
花に蜂もどんどん寄って来て
なんと❗️







念願のブルービー
幸せを運ぶ蜂
見る事が出来ました🤩

写真もバッチリ撮れました❗️

公園の方によると
今日はあまり来ていないとの事だったので
かなりラッキーでした🤭

気づけば汗だくで
歩いて、写真撮ってました😅

3年前にブルービーの存在を知り
3年前は見る事が出来ず
なかなか縁がなかったので
喜びはひとしおです🥳

興奮冷めやらぬ中
ヒゴダイ公園を後にし
道中


大きなヒキガエルも🐸
滅多に見れない生き物が次々と🤩

そして
帰りに
夏は必ず行く
カップルへ🚙💨



僕は牛乳ぜんざいソフトのせ



嫁はソフトクリームキャラメルソースかけ

相変わらず美味い❗️😋
確かな満足❗️

カップルは釣り堀の後にも行く予定にしてたので弟家族にカップルのソフトクリームの美味しさを教えられなくちょっと残念でした😢


そして弟から連絡が
コロナ陰性でただの夏風邪だったらしく
一安心😌

一緒に最後の休みを過ごせなかったのは残念でしたが、今日は幸運に恵まれていて盆休み最終日をいい形で終える事が出来ました✌🏻

明日からまた
仕事頑張ります😂


おしまい。












Posted at 2022/08/16 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

海デビュー⁉️

8月15日(月)

先日買った
オオヒラタのペア
産卵用にセットしたところ
オスがメスを殺ってしまい😱

お店メスだけの販売をしているか
聞いたところ
販売可能との事だったので
急遽今日また中津へ🚙💨

朝一にお店へ行ったので
時間もだいぶ持て余し


中津城へ
天気もよく☀️

良すぎて暑すぎて
中津城の中は全然頭に入りませんでした
とにかく汗が滴り落ちて😅



天守閣から海🏖
ちょっと涼しくて一息😃


次女の海デビューと思い
海にも行きましたが
満潮で諦めました😂

帰りに寄った
バーガー屋さんが
バーガーが大きくて美味かった


448バーガーってお店です👍🏻










Posted at 2022/08/15 22:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

宅BBQ

宅BBQ8月12日(金)
今日は中津のイオンモール三光へ🚙💨
盆休みになったので家族サービス✨

…😏

とは別に
個人的に
オオヒラタが欲しいので
中津にドルクスファームカブクワ
という店が在ると聞きつけ🤩

僕の真の目的へ😁

イオンモールでしっかり遊び
買い物もして
コペン用のブツも買いましたよ😁

いざ❗️ドルクスファームへ
…到着❗️

ない⁉️無い⁉️ナイ⁉️
((((;゚Д゚)))))))

移転しました😱

…店先貼り紙の説明通りに
車を走らせ
やっと到着✨

ラッキーな事に
ペレンオオヒラタが格安になってました🤭
左顎欠けの為らしいのですが
繁殖目的なので
ぶっちゃけ気にしません😁







ペレンオオヒラタ♂88ミリ
なかなかのサイズ🤩

明日繁殖用にセットします🤭
またこんな日が来ようとは😊


盆休みにBBQの約束をしてたので
帰宅してBBQ😋


久しぶりに酎ハイ😋
嫁はノンアル
長女はよく分からない
ボンボンとかいうらしい怪しい❓飲み物😨



先日釣って冷凍していたヤマメを
岩塩で炭火焼き🤗



ちょっと奮発して良い肉
国産牛霜降りロースとカルビ
写真はロース🤤


ホルモン🤤



油が多いんで
ファイヤー🔥🤣



もちろん野菜も食べます😊

玉ねぎ以外は自宅の畑産✨




焼きマシュマロも😁



次女もご機嫌🤗

初日から色々詰め込んで
遊んで食べて😆


あっ🫢
デザートもありました😋

盆休みは間違いなく肥るな…😅



コペン用品は
ダイソーの
押し入れ用湿気取り😁

コペンは車内とトランクがつながってせいか
湿気が何気に多い気がするので
椅子の横にセットしようかと思い購入✨

明日セットしてみます。

おしまい。
























Posted at 2022/08/12 21:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

留守番?

弟が
嫁と子ども達を一緒に
大分県の水族館『うみたまご』に連れて行ってくれました😊

僕は仕事だったので留守番❓というか会社ですけど😏

嫁からレオパのぬいぐるみが売ってるけど
大きいのと小さいのどっちがいい❓とLINEが…

どうせならコペンに載せようと思って
小さい方をリクエスト😁



お土産のレオパのぬいぐるみとミルクプリンと次女用のチンアナゴくつ下🤣



ペットのレオパとツーショット🤭

からの


コペンのリアウインドウからこんにちは🫣

てかコペン洗車したいなぁ😓



ミルクプリンはまさかの『菊家』のプリン😱




『菊家』は家から徒歩3分の所に在るんですな〜😅

まぁせっかく長女が選んだ
お土産らしいので
家族一緒にいただきました😋


わぁ〜大量生産の味😂
可もなく不可もないプリンでした😅
選んだ長女は美味しくない❗️だそうです😅

今度は一緒に行きたいなぁ😅














Posted at 2022/08/06 21:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8さん、おはようございます😄パパイヤってこんな風に実が付くんですね〜初めて見ました😆沢山なっているので収穫が楽しみですね👍🏻」
何シテル?   09/10 08:39
大分県(田舎の方)在住です。 絶景スポット、温泉、美味しい物、変わった食べ物、興味津々です。 車はスポーツ系が特に好きです 子どもがまだ小さいので今はファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7891011 1213
14 15 1617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:54:56
ROSSO MODELLO COLBASSO IKUSA-Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:41:20
ボンネットダンパーを付けてみる♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:50:08

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が3人になった為 家族移動のできる普通車に買い換えました。 ファミリーカーなので ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
会社の同僚の息子さんが乗っていた物を譲ってもらいました。 近所の買い物、町内会の寄合時に ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車屋の御好意で免許取立ての頃に車検代だけで譲って貰った車です。 2年間乗ってゆっくり目当 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代から欲しかったカプチーノ人生で一番思い入れのある車でした。 長男が欲しいとの事だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation