• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほにゃにゃ2のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

下弦の月

下弦の月タイトルは……ただついこの間の満月がキレイだったなぁ~ってことで、今の月がそれだってだけです。
 
まぁ久しぶりにブログ上げる気になったのは~何となくな気まぐれと、あと昨日の夜にぢゅう氏と久しぶりな女子トークをさせて頂き…わくわくしとるから?ってのはここだけの話ってコトで……昨日は夜遅くに電話してすみませんでした_(._.)_ぢゅう氏に感謝。
 
p(´∀`q)♪
 
カーライフは?と言えばですねぇ。最近のほにゃ号・は…
 
セリカのコンピュータたまにリセットかけたらいいよ言われ…とりましてもらった後…carrozzeriaのDEH-P810が謎の誤作動??入ってたCDが全~く出てこなくなり、再生も出来なくなり、何故かAUX2が出てきてしまいますた。
AUX1は携帯電話の音源を繋ぐのに良く使ってたんですが、2が何故に急に出てきたんかは訳ワカメ。
AUX2コついてるんは知ってましたが
暑さにヤラれたのか?
…CHAGE&ASKAの最新アルバムの運命やいかに\(^^)(^^)/
 
3年半ぐらい前に展示品をテキトーに安く買ったものなので、オクに流すかな?とも思ったり。

あと…今年に入ってからはセリカを動かす機会がめっきり減ったせいか、ローターの錆がかなり激しいことに…(苦笑)
 
ごめんね。セリカたん。
 
そいやその前にはバッテリー上がってたなんてこともありました…

ある日突然…中学校の恩師からうちの兄に

「中湧で飲んでるからお前ラも来い!!」

と勢い良く連絡が入り

「おぃほにゃにゃ!セリカで乗せてけや!」

と新婚ボケしてるほろ酔いの兄に言われ

おもしろそうだったので連れてってあげよう♪としたその時…!!



「瀇」



キーを回してもウンともスンともならない…orz



ここで何故かのバッテリーあがり(泣)



ほにゃ兄の奥さんも一緒に連れて来てたので、4人満載でセリカは久しぶりで緊張するぅ♪♪
…て思ってたら…まさかのダメダメでした\(^^)



結局スカイラインを借り、4人満載で中湧に行きましたとさ(笑)


セリカたんはずっと乗り続けるのだ!!(遠い目)…と思い込んでいましたが、最近はいつまで乗れるかな?…になってきたなぁ~。


とりまどこからか漏電してるんかもってことで、充電し直してから様子見って感じで。。
ちなみにバッテリーは買い換えてもう少しで4年たちます(;´皿`)


ほにゃにゃ的にはまだバッテリー買い替えるのは早いっしょ?と思ってたのだが……如何なものかー。



Posted at 2011/09/17 12:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月22日 イイね!

すっぴんで失礼おます

…て山田優の真似してみた(・ω. )

今日も昨日と同じく小春日和でした(‘ω‘)ノ


みん友の皆様~如何お過ごしですか?♪♪


最近の土日は、彼と一緒にいられる率が高くなってきて機嫌がいいほにゃにゃです。

先々週の土日は荒ぶるコテージオフにちょい参加


たけさんナビを頼りに街灯まばらな道を進み、山並みの隙間から急にその町が現れた風景はどこか神秘的♪

乱入したこ焼きを味見、コテージ内の雰囲気を何となく確かめて…冷蔵庫のイクラをつまみ食いしてから足早に退散でした\(;Д;)/

是非お風呂も堪能してみたいものだ☆
良いところを教えてもらいました★★みう氏に感謝です(o´∀`o)


昨日はケーキバイキングと聞きアップはしていたのですが…(爆

寝坊とちょい諸事情もありそちらは参加出来ず…すみません(ノ△T)

そのかわりに?たけさんとその仲間達が来湧(o´∀`o)

んで兄さんのフォレでいざ網走へ!!!!

吹き硝子がしたい~!!!っという私のワガママを聞いて頂き、ありがとうございました(o´∀`o)(o´∀`o)

(男子は皆6時まで飲んでたっていう\(^^)/酒盛りヤローめ\(^^)/)

ご一行はまず道の駅でトイレタイムと流氷ソフトを堪能。
前に食した時は中にツブツブが入ってたような?経費削減??

で土産物を物色してから流氷硝子館へ。

ここはやっぱり女の子やカポーにはお勧めだYO( ~ω~)/

店内にはリーズナブルなものから云万円するような硝子工芸品が数多く並んでいます。

やっぱりキラキラするものは女心をくすぐるんですよねぇ( ̄∀ ̄)。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o☆

ちなみにここは北海道で初めての廃蛍光灯をリサイクルした硝子を利用した工房らしいですv
今流行りのエコですよ~


吹き硝子手作り体験は兄さんとほにゃにゃが参戦♪
凪柚子さんとたけさんは撮影係♪♪

ド緊張しながら硝子をプクプク膨らませてきました\(^^)/


遠赤外線がモロに顔にあたるので結構熱いですね~(‘o‘)ノ

題名は…昨日化粧するの忘れてたってだけですwwwwすっぴんでウロウロしちゃったwwwww


出来上がった吹き硝子は後日たけさんちに届くので楽しみ♪♪♪♪


体験料金・一人2500円
送料・道内600円(同包可)





Posted at 2010/11/22 16:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月08日 イイね!

北見⇔湧別(´∀`)ノシ

北見⇔湧別(´∀`)ノシブログのネタゎ色々あったはずですが…

皆の何シテル戦争等々…殆どROM専(笑

…なかなかブログ挙げず今日に至る。

まぁイロイロ忙しいわけでm(__)m



セリカは無事車検から帰ってきました~(´・ω・`)

近頃はすっかり定位置に飾ってあったセリカたん。

一週間程度の間、私が家に居るのに…何時もいるはずのセリカがいないと…

心にぽっかり穴が開いたようで(´Д`)ウェーン

車検ついでにイロイロやってもらいまして、冬仕様&板金・エアロミラー塗装等々全部で幾らかかるかな~(¥ω¥)

※ナイト氏には程遠く及びませぬが(´Д`)


ひろ様お忙しい中ありがとうございました)´∀`(

しかもエアロミラーのあの色!!!絶対狙ってるべみたいな┐(´∀`)┌



で一昨日はデリカで北見へ。

昨日はセリカで北見へ。

m(__)m


お泊まり厳禁なほにゃにゃはこんな感じ。



フラッシングも施した為、試運転がてらお出かけさせて頂きましたよv


感想としてはまずまずすこぶる加速良くなったのってwww


夏タイヤ→冬タイヤに変えたはずなのに……アクセルが非常に軽くなりましたよ!!

ブレーキの効かなさは相変わらずなので……交差点で止まれないかと思いましたがねorz

北見某所交差点でタイヤ痕残したのは私です(´・ω・`)wwwwwww


あぁ…この体感を車高調のままで味わいたかったほにゃにゃでした。(´・ω・`)b

だって今は足ふにゃふにゃなんだもーん



んで~♪昨日のミルク鍋は美味しかった(´∀`)
その前日のカレー鍋も美味しかった(´∀`)(´∀`)暖マッター


※ミルク鍋は蓋をしすぎないのがポイントです


さていつ第2回ほにゃ亭オフ会開催しようかの(´・ω・`)


まぁお品書きわまだ未定ですが~( 'ω')つ鍋。




Posted at 2010/11/08 16:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

第2回ガールズツーリングオフin紋別~今回もわろた~

第2回ガールズツーリングオフin紋別~今回もわろた~ということで♪参加させて頂いたのでオフレポ(ρ°∀°)


●。*゜*゜*。○。*゜*゜*。●。*゜*゜*。○。*゜*゜*。●

10/26火曜日、ぢゅうさんを筆頭に紋別方面へガールズで北上すべし!ということで企画して頂き、関係者各位感謝申し上げます\(^∀^)/

我がセリカも喜んでいたと思いますん\(^∀^)/\(^∀^)/ヤフォー―ィ

私は午前中さくっと仕事を終わらせ、中湧別の銀行ATMへ寄りーの集合場所の湧別Aコープへ。
すると…ツルヤの信号交差点で赤待ちしてると、厳ついスープラを先頭にズラズラ目の前を通り過ぎて行く見覚えのある集団が………キタ―――――(‘∀‘)―――――――!!!!!!

速攻追いかけました( ̄ー ̄)


(Aコープに整列した画…撮っとけばよかった…と後悔orz)

とりあえず肌寒いし風も結構あったので、一行はここでほにゃぽんセリカを先頭に中湧別道の駅へ。

写真はここでのほにゃぽん'sベストショットですo(゜▽゜)o

こういうのもっと撮りたいですなωωωωωω

振り返ってみれば、撮影はここメインだったような??(笑


前夜祭では一部男子がガールズになっちゃったり…ツーリング当日の暁には兄さんがやってくれちゃったり………しかし、あの濡れた唇はお蔵入りでしょうか(ё)b
遊夜さんも何気にガールズで\(^^)/まずまずみんなおもしろすぎ\(^^)/
あ…どさん娘ちゃんはいなかったけどね\(^^)/

中湧道の駅の職員様、お騒がせして申し訳\(^^)/


何だかんだで3時位?までランチ&ティー&女装タイムを満喫( ̄∀ ̄)♪♪

パンダちゃんの手作りオヤツ♪♪うまかっちゃん♪♪♪♪
一部Gでぺたんこになってたのはご愛嬌(゜∇゜)♪♪

ほにゃは夜なべ?して作った南瓜シフォンケーキを持参ww

今度はもっとモフモフ食べれるよう、たくさん作りますvv

そして御一行は紋別へへ( ̄∀ ̄)ノ

本来であればとっかりの湯でぬくぬくするはずでしたが、ほにゃぽんのせいで行けなくてごめんなさい_(._.)_


現地着いたはいいけど、強風の激寒だったので……とりあえず目的達成ということで良しとし、遊夜さんは紋別のお知り合いの元へ、ということでここで実質解散という形に~(‘o‘)ノ

このまま北見へ戻り、道産子氏は牛さん達が待ってるのでジモティーばりに川西の信号から曲がり333へwwww

北見へ着いたらラ・ナチュレーブにてロールケーキやパイシュークリームなぞを物色♪♪(ほにゃぽんは見てるだけ~ww)


その後、解散~っとその前に♪♪

ぢゅうさんのムスメ号に試乗させて頂きました♪♪♪♪


フクハラ駐車場でとりあえず1周してから道路に出てみましょう♪♪

ってことでドキドキしながら初ムスメ号の触感なんですが………

比べちゃアレなんですがwwww

ムスメ号乗った後はセリカはまるで…オモチャでした………。

いや、どっちがオモチャなのか?!


とにかくぶっとんだ鬼クラッチ\(^^)/


ゴールはビレバンだったのですが…やはり坂道発進なぞあれは匠の技だと思いまふ。ww
エンストどれだけしたか~wwwwwwwww

今回はピンヒール靴だったので、次回はスニーカーでまた乗らせて下さいませ!!!!!!ぢゅうさん!!!!!!!!!!!ww



長くなりましたが、今回ガールズツーリングに参加された方々、本当にお疲れ様でした☆☆☆☆


Special thanks

ぢゅうさん
パンダちゃん
X TRAIL兄さん
道産子くん
遊夜さん



●。*゜*゜*。○。*゜*゜*。●。*゜*゜*。○。*゜*゜*。●

Posted at 2010/10/29 22:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月25日 イイね!

焼ん肉(‘o‘)ノ

今日は~親との外食いつぶりだろうか??

我が家でオフした時以来の焼ん肉食べてきました~ごちでp(ёq) in遠軽慶正苑←字あってる自信なす(たあかみ君とひろぽんはわかってくれるはず)

明日は確実にスタミナもりもりにんにくぱわー体臭アップでつ(ё)b


…でっ、ほにゃにゃももそろそろ公表してもよいかなぁ(ρ°∩°)と思うことがあるのです~。


まぁその…w
実は~結構秘密にしちゃってた訳ですが…www



密かにたけぽんさんと仲良し説が浮上してた件についてなんですが……wwwwwww



気付いたらかれこれ1ヶ月以上前から特段の仲良しさんさせてもらってる訳で( ~っ~)/




まぁラグーン留守番オフんときも実は北見入りしてましたがたけさんちに入り浸ってたという裏話があったり…( ̄ー ̄*)




本日、無事合鍵もGETさせて頂きまして_(._.)_



イロイロとお互いに課題はあるところですが




ブログでこーゆーのもアレなんですが





たけさんと付き合ってます_(._.)__(._.)_・





とりあえず焼肉なまらうまかったよね( ~∀~)/たけさん( ~∀~)/( ~∀~)/( ~∀~)/アハー



Posted at 2010/10/25 01:20:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて消火訓練以外で消火器出動。まさかのロールベーラーから炎上。乾燥し過ぎて燃え上がるってシャレにならん!
人間てパニクってるといざって時に普通のコトが出来なくなるものね~(^^;)/
トラクタは燃えずに無事鎮火。はふー。」
何シテル?   06/30 17:43
アクセスありがとうございます♪ 愛機はZZT231セリカでし(´・ω・`)⇒大切な★宝物★です 2007年の夏の思い出に…とエアロ装着計画を遂行に移しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へぇ…そんなに懇願するんだ?じゃあ仕方ない…可愛がってあげるよ(/-\*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/25 11:45:29
男旅2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 18:22:01

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
THE自己満∮愛車愛しとるばい( ̄~ ̄)ξ
ホンダ その他 ホンダ その他
足つきがいいので、乗り降りしやすい!(断然セリカよりww) 発進停止CB400SFよりラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation