• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

理想の走り方

理想の走り方 クリップをボンネット正面で通過したい!!


ちゅーのが今のボクの理想の走り方でして

グリップでクリップを右前で通過するのが
速いのかどうかは知らんですけど、
楽しいのはやっぱりボンネット正面ぢゃねーのか!?と。



とりあえず今度モビタに行ったら1コーナーでフェイント入れて
テールスライドさせながらクリップ狙ってみるです。

出来たら滅茶苦茶かっちょええや~ん!!と1人でニマニマしてますが(爆)



この間のMMMん時に3コーナーで色々試しましたが
ブレーキング、ステアリング、アクセリングのテンポが速い時は
弱オーバーでゼロカウンターで抜けれる事が出来たです。

テールスライドすんのが楽しかったんで狙って数回しかしてないですけど
確実に速かった。

やっと人並みに走れる様になってきたんで、今が1番楽しい時だったりするですww


そっとしておいてあげて下さい(爆)
ブログ一覧 | 日々 | クルマ
Posted at 2011/02/03 23:16:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年2月4日 0:00
理想の走り、
モビタでと言わずにAP本コースで是非♪(ブキョキョ…

タイム出てる時ちゃ大概滑っとっぞ
コメントへの返答
2011年2月4日 23:03
イヤ、まずはモビタで修行してAP本コースでww

ちゅーか去年のAP1コーナーでケツ出た次の周、
オフィシャルが身を乗り出して見よったですwww
2011年2月4日 0:12
YZで※師匠とツインドリ。
私は見てますからw

ところで…
miniの話でしたっけか?
コメントへの返答
2011年2月4日 23:03
もちボスも20マンさんもww

皆で並走しましょう(爆)
2011年2月5日 1:10
八六重視時の最終コーナーが最強やないでしょうか?
竹さんと二人、満場一致でサムアップのフルカウンターやったですばい♪

ちなみに、あん時は最終CPを助手席側のフェンダーでねぶるようにクリアしてましたよね~

というわけで、これを1コーナで再現キボンヌ♪
コメントへの返答
2011年2月5日 22:00
アレ以来、ヒヨって最終コーナーで流せてませんww

フルカウンターでアクセル満開が格好はエエんですけど♪

滑り出したら止めれないんで、
最終で流すと鉄柱に突っ込みそうです(汗

でも623みたな華麗なジャンピングターンは出来んし・・・

暫く悩みます(爆

プロフィール

「[整備] #ミニ MGA レーシングスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/319076/car/215642/6049783/note.aspx
何シテル?   10/18 12:59
アルコール依存症らしい。 まぢ(爆)(爆)(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage mini mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 22:48:51
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
半年掛けて作った深イイ思い出があるミニです! ボディ、足回り、エンジン、全てに手が入って ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用 (主に嫁が使用) 購入当初は色々弄ろうと思ったけど、すぐ飽きちゃった(笑) 快 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初のローンで購入。 Britaxカラーに塗装して乗っていましたが(元は赤色) オート ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もっと弄れる車を!と思い購入したミニ1000 購入してすぐに緑に塗装しましたが(元は黒色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation