• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかみっちゃんのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

AP2day’s②

AP2day’s②朝5時半起床のつもりで
目覚ましセットしたのに爆睡・・・

6時前にボスから
『た~か~み~つ~・・・ゴルァ!!(怒)』
と起こされますww

アラームが20分程鳴ってた模様(汗





準備してパドックに向かいます。
初参加のヒストリックカー・フェスティバル
危険な香り漂うDクラスにエントリーww

MMMや八六重視な雰囲気に慣れてしまってるので
タイスケに追いついていけないボク(爆)

予選開始。
 
早速ピットロード出口でリタイヤ車輌。
オイル撒き散らしてるんで仕方なく白線跨いでコースイン。
やっぱり赤旗中断ww

ピットロードで結構待って再コースイン。
クリアラップ取れまへん。
皆さんストレート鬼速。
が、コーナーで前走車に突っ込みそうになりますww

流石Dクラス、予選から色んな所でクラッシュされてます。
遅いミニどけぇ~!!て感じなんでしょうか?
抜き方も豪快でデンジャラスww
1コーナー手前でアウト側とイン側と挟まれて泣きそうでした(爆)

予選結果:2分36秒台

ん~ん~ん~
全然乗れてない。
路面にへばり付く様な感じがしない=グリップしない。
ケツが出る。ヒヨッコなんで本コースで流す度胸はまだありまへんww

昼過ぎから決勝スタート

グリッドに付いてエンジン切った時点で、ボクのスイッチもオフ。

急に冷めた・・・(汗

と思いつつもスタートで予選で負けた師匠をパス
が、ずっとバックミラーに映る師匠に耐え切れず
先に行ってもらう←ヲイヲイ

その後はストレートはブリより速く、コーナーはブリより遅い車と戯れてましたww
3周目位からスイッチオン(遅っ)
30秒台で走っていたつもりでしたが、実際は35秒台・・・
車載見るとダメダメですね。
ブレーキングが早すぎ、アクセル開けるの遅すぎ、何よりスイッチ入るのが遅すぎ。
そんなどーしよーもない走りはコチラ↓



レース慣れ?してないんで抜き方が判りまへん。
チャレンジ走行会とかに出たらエエんかいな?

兎に角、
毎周どこかしらでクラッシュ発生なDクラス決勝が終了~


車遊び週間。よく遊んだ一週間でした。


本当に楽しかったですっ!
絡んで下さった皆様、有難うございました!!

次回はコース上で絡めるようにします。

Posted at 2010/11/05 23:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2010年11月04日 イイね!

AP2day’s  

AP2day’s  画像はボスのSB-1のタイヤ。
半日で終了ww






毛が出とるです(爆)



86重視がえらい昔に思える位、遊んだ2日間。
ボスを通じて知り合えた濃い人達との濃い2日間。


今年のAP2day’sは九州のミニ乗りはボスと店長以外はボクのみ。
なんとなく寂しい気持ちでしたが、
来られない人達はしゃーないですからね。

その代わり、遠方からの濃い人達の参加ww

お馴染みの(笑)20マンさん、クールな表情で実は結構酷い事をする師匠、
レンタカーで広場を暴走するMEDさん、終始ヘルメット装着なメット屋さん
一見優しそうに見えるが、よく見ると柄の悪いむー兄さん(笑)と・・・

面子、濃すぎ(爆)

ちゅー訳で、セレブ走行会。
あの敷地を少人数で、ゆったりと経過する時間がセレブです。
走りたい時に走り、休みたい時に休み、ダベリたい時にダベリ。
時間の使い方もセレブです。

内容はちゅーと、いかにケツを流して格好良く見せるかがテーマ。

ぢゃないのですが、何故か皆ケツ出してますww
最近、何となく趣旨が変わってきている気がしますが、楽しければエエのですww
竹さんにリアルにFドリのアドバイスを貰います。←この時点で何かオカシイのですが(爆)

結果・Sタイヤ4本死亡。タイプD2本死亡。

タイヤの使い方もセレブです(爆)
勿体ないですか?
セレブなんで気にしまへんww


夜はすき焼き
久しぶりなすき焼き。
滅茶苦茶美味かった♪
腹イッパイ食って腹イッパイ呑んで焚火して
ぐっすりと眠りにつきました・・・。



2日目につづく。
Posted at 2010/11/04 22:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2010年11月01日 イイね!

AP2day's 準備完了~

AP2day's 準備完了~今日は全身筋肉痛で
仕事なのにボケェ~としてましたww

数ヶ月前から楽しみにしていたAP2day's
いよいよ明日からです!!

準備完了しました♪




きちぃんでもう寝るですww


Posted at 2010/11/01 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2010年11月01日 イイね!

86重視走行会

86重視走行会雨が降るか降らないか微妙な天気の中、
微妙なテンションでモビタ入りww


何故微妙なテンションかと言うと、タイムアタックに出るからです。
単走で皆に見られてる感タップリな感じが、
リアルに吐き気を誘いますww

トイレにも相変わらず何回も行ったです(爆)

20マンさんも東京からモビタ入り。
絡んで走れるんでテンション上がります♪


午前中、グリップクラス混走。

持っていた中で最高のタイヤを用意。
タイムアタックをターゲットにしたせこ走り。

のつもりが、
踏め・踏め・踏めぇ~!!
とボスから言われると思ったので兎に角、踏む。


結果・踏みすぎ、突っ込みすぎて曲がれませ~ん(爆)


用意した最高のタイヤは3ヒートで既に逝きそうww
こじりすぎて直ぐにでも裏組みしたい感じ。

ちゅー訳で、アッと言う間にタイムアタックのお時間です。

リアルに1等狙って行ったんですが・・・


1位59秒台。
2位~4位1分フラット台。

で、ボクは4位でした。


因みに身内で1000円ずつ出して1位が全額頂くっちゅー賭けをしたですけど

フフフ、全額頂いたです♪


竹さんの美味しいお鍋を食べた後は午後の部


タイムアタックが終わったんでリヤタイヤを糞タイヤに変えます。
滑っておもろかったです。

で、ひさ~しブリに車載撮ったですけど・・・
バッテリーが無くなって途中で切れとるです(爆)





もっと乗れてる感じがしたのになぁ~ww
音と映像がずれてるのは気にしないで下さいw
明日APで練習します。


兎に角、滅茶苦茶楽しかったです!

主催された皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!!
来年も是非参加させて下さい!!

Posted at 2010/11/01 08:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2010年08月29日 イイね!

九州MMM走行会

九州MMM走行会行ってきたですよ、MMM。


鬼んごて暑くて

顔真っ赤になるまで走って

舞うごつ楽しかったです!!



帰り、

減速すると『ふゅぉぉぉぉぉぅ』って音が聞こえますが、

楽しかったです!!


曲がる時にゴリゴリ音が聞こえますが、

楽しかったです!!


リムがギタギタになりましたが、

楽しかったです!!


ステアリング斜めってますが、

楽しかったです!!


主催の竹さん、スタッフのミナサマ、参加されたミナサマ、

お疲れ様でした。



にしても暑かったですなぁ・・・ww

Posted at 2010/08/29 21:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニ MGA レーシングスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/319076/car/215642/6049783/note.aspx
何シテル?   10/18 12:59
アルコール依存症らしい。 まぢ(爆)(爆)(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage mini mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 22:48:51
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
半年掛けて作った深イイ思い出があるミニです! ボディ、足回り、エンジン、全てに手が入って ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用 (主に嫁が使用) 購入当初は色々弄ろうと思ったけど、すぐ飽きちゃった(笑) 快 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初のローンで購入。 Britaxカラーに塗装して乗っていましたが(元は赤色) オート ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もっと弄れる車を!と思い購入したミニ1000 購入してすぐに緑に塗装しましたが(元は黒色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation