
←コレしか写真がないwww
写真撮る事を忘れる位おもろかった。
3日の18時過ぎにミニミニ出発
翌朝6時過ぎに到着。
初めてだからなのか興奮しているからなのか
よく判らないけど、岐阜って意外と近いと勘違いする。
12時間かかってるけどww
YZに着いて準備してると軽く目眩が・・・
10年振りの徹夜。
テンション上がらず、滅茶苦茶眠い。
が、賢ちゃん、20マンさん、ウラ君と再会して握手したら
元気が出ると同時に尿もやたらと出る。
尋常ぢゃない位の尿意+出方。
フリー走行開始。
ケツが出る。結構出る。ちょっと怖い。
コンクリートウォール内巻衝突恐怖症のボク、まぢで怖い。
踏めてない自分。
軽くブルー
ミニミニ御一行様のテントに戻る。
『踏めっ!!』とボスが酔っ払いながら言うww
予選開始。
タイムトライアル
1台ずつ走る。
待ってる間、緊張しすぎて気持ちが悪いw
タイトラ、スタート。
この間の雨の日の練習を思いだせっ!!と自分に言い聞かせながら
走っていたらド・アンダーw
とっちらかってアっと言う間に終了~。
ボスに『踏めっ!!』と酔っ払いながら何度も言われる。
決勝は『踏むっ!!』と自分と約束w
予選6位。
決勝。
グリッドまで、みんなF-1みたいに左右に車を振ってる。
格好良い・・・
なんて全く思わず、ボクだけ普通に走って整列。
並ぶと緊張しすぎてリアルに吐きそう。
我慢する。
昼食べた骨付きカルビと鰻の味がする液が少し出たけど無理矢理飲み込む。
決勝スタート。
1周目の奥のコーナーでケツを出して後続車をびびらせる予定が
前の車のケツが出てカウンターパンチw びびったwww
が、1台抜いたらスイッチオン。
ケツが出ても怖くない。
むしろケツを出そう出そうとしている目立ちたがり屋さんな自分がいるww
2台に抜かれる。
そのまま終了。
結果5位。
終了後、ボスが『おもろかった。よくやった。』と握手してくれた。
てんちょが『ステップアップした走りやった』と褒めてくれた。
竹さんが『4周目以降は凄く良かった』と言ってくれた。
※前の車を抜くのに4周かかったっつー事です。
と同時に色んなとこを指摘される。
指摘されるとこは自分でもよく判っているところ。
見てくれてる人はよく見てくれている。
凄く嬉しい瞬間でした。
判ってくれる仲間がいるってすんげぇ事だ。
今までは、サーキット走って『楽しかった~』
皆でBBQしたりしてワイワイで『楽しかった~』だったのが、
違う楽しみを知りました。
操る楽しみ。
まだまだ思う通りには操れないけど、コントロール出来つつあった自分にプチ感動ww
すんごくおもしろかった。
徹夜だったし、エンジンノーマルだし、初めてのサーキットだし、
5位だったけど、ま、いいっか。
なんて、全く思いません。
悔しくてたまらん。
もっとコントロール出来たら上位にいけたのに。
基本、楽しかったらイイんで順位もタイムも気になんないですけど、
表彰台に乗ってミニミニの皆に『俺、やったよ~!!』と言いたかった。
それが出来なかったのが悔しくて悔しくてたまりません。
練習してもっとコントロールしたい!と思ったレースでした。
操る楽しみはたまらない。
最後になりましたが、First Stage運営スタッフの皆様、参加された皆様、
お疲れ様でした。
スタッフの方々の対応、運営のスムーズさ、気配り、凄く感心し、感謝します。
まぢで楽しかったです!!
しゃちょ、てんちょ、竹さん>連れて行って貰って有難うございました。
初めての遠征でしたが、皆のおかげで楽しかったです。
あぁ・・・なげぇ(爆)
Posted at 2010/04/06 23:29:21 | |
トラックバック(0) |
EVENT | クルマ