• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかみっちゃんのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

試作

試作両面対候性の高級ポリカで失敗すると勿体ねぇーんで、
職場に転がってた乳半アクリルで試作ww


むずかし~(汗


全てが微妙なんす。





やった事がある人にしか解らん話ですが、
ロアチャンネルの角度(水平になってないだけですが・・・)
窓の寸法、キャッチの穴の位置出し。

全てがシビア(汗


良い子ちゃんは素直にSHOPから出てるMk1コンバージョンドア?を買ったがよかですな。

僕は暇でアホなんでエエっすけど(爆)


ところで…

前側のキャッチの向きですが、リサーチの結果、画像とは反対方向もあるです。
どっちが正解とかあるんでしょうか?

画像の方が開け易いんすけど・・・?





Posted at 2012/06/27 23:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

ミラーステー

ミラーステー前回の失敗後、テンションが急激に下がり
広島出張やらバタバタして何もしてなかったとですが・・・

そのまま放置してるのは性格的に無理なんで作業開始ww


ミラーステーを溶接しました(爆)





普通?はビス留めですけどね。

色んなトコ切りまくって、剛性ゼロなもんで溶接して剛性を・・・

ちゅーか、ドア下より上の方が重いんで開け閉めしてたら
窓枠んとこで折れそうなんで溶接してやりました(爆)


明日はポリカ切ろうっと♪
Posted at 2012/06/25 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

失敗・・・

失敗・・・開ける頻度の少ない助手席側から作業始めて、
コツが解り、運転席側を加工

ロアチャンネルを取り付ける部分を切って・・・












って、ヲイっ!!



切ったとこ内側やなくて、外側やんけ!!!





自分にビックラしましたよ。。。

何で外側切るかなぁ。


3分も掛からず切った部分(銀色の部分ね)を1時間掛けて溶接しました(泣


パテは使いたくなかったんで、フル溶接(爆

ライン出てねぇ~



って、ミニ乗ってない人には、何のこっちゃ? な話ですなww

Posted at 2012/06/14 22:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

ドア④

ドア④やっとスライドガラス用のブツが揃ったんで、
2010年の10月から放置していたドアの加工をやってますw



ロアチャンネルを仮あわせしましたが、


これ・・・



ロアチャンネルごと横から押し込むと思ってましたが、
ウェザーチャンネルの方がドア枠(内側)よりでかくて、
先にウェザーチャンネル付けないといけまへん。。。


どーやってスライドガラス入れるんやろ???


とりあえずポリカ頼もっとww
Posted at 2012/06/11 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ナット

ナット超良いっす、コレ。


黒色のナットってとこも、ロングってとこも。

ディスクが傷付かないし、何と言っても


見た目がカッチョエエ d(゚∀゚)b


予備でもう1セット買っとこ♪
Posted at 2012/06/09 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニ MGA レーシングスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/319076/car/215642/6049783/note.aspx
何シテル?   10/18 12:59
アルコール依存症らしい。 まぢ(爆)(爆)(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 7 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

Garage mini mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 22:48:51
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
半年掛けて作った深イイ思い出があるミニです! ボディ、足回り、エンジン、全てに手が入って ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用 (主に嫁が使用) 購入当初は色々弄ろうと思ったけど、すぐ飽きちゃった(笑) 快 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初のローンで購入。 Britaxカラーに塗装して乗っていましたが(元は赤色) オート ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もっと弄れる車を!と思い購入したミニ1000 購入してすぐに緑に塗装しましたが(元は黒色 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation