愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/3190863/car/2846311/profile.aspx |
---|
この車両は"Undercovered(アンカバー=覆面パトカー)"で、夜間等の隠密行動の為、"ナイトビジョンLED"と呼ばれる照明のため、それほど明るくない赤色に光ります。
|
ルームランプも、このように丸い形が標準です。
当然ドアの開閉には連動しておりません。 |
カーゴスペース上方にも同様の室内灯が装備されています。
運転席と同時に点灯してみました。 こちらもテールゲートとは連動していません。手動です(笑)。 |
屋根にはアメリカで現役パトカー時代の 対空表示番号が剥がされた跡があり、"53"だったようです。
剥がさないでくれたほうが本物っぽくて良かったのになぁ~と思いましたが、決まりでダメなんでしょうね。 |
更に黄色い矢印部分には、ライトバーや無線のアンテナ等の配線を、民間に払い下げる際に取り外した痕もあります。
|
左テールレンズを外したところです。
矢印の所にはすでに設置/配線されていますが、2か所の四角い銀色のシールを剥がせば、ウイレンのVTX609のような直径1インチのストロボライトが入れられます。 |
このように光ります。
|
が!個人的に輸入したVTX609(赤/青)が計6個、左右で3セット分所有しているので、そのうち増設するつもりです。
|
ヘッドライトの奥にも「どうぞここに取り付けてください」と言わんばかりの穴が空けてありますね。
楽しみです。 |
イイね!0件
![]() |
スペギ (スズキ スペーシアギア) カワいいスタイルに惚れて購入しました。 |
![]() |
神威は永久不滅 (トヨタ センチュリー(セダン)) バイクでV2(H-D各車)・V4(ヤマハV魔)、アメ車でV6(フォード ポリスインターセ ... |
![]() |
ホンダ CBX1000 私が中学生の頃に、近所のバイク屋さんに置いてあるのを見て衝撃を受けたバイクです。 数年前 ... |
![]() |
Call911 (フォード エクスプローラー) パっと見は"エクスプローラー"ですが、実は"ポリス インターセプター ユーティリティ"で ... |