• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteFD3Sのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

フェアレディーZ CBA-Z34 初乗車

フェアレディーZ CBA-Z34 初乗車ご無沙汰しております。

ご近所のディーラーの前を通りかかったら偶然Z34が目に入ったので無意識にお客様駐車場に吸い込まれてしまいました。

明日の12月1日の発売開始を前に一昨日入庫したらしいです。

雑誌では見ていたのですが実物を見ての第一印象は、最近の国産クルマには見かけないデザインですね。リアビューは911のような迫力がありました。

V6-3700ccで336馬力を路面に伝えるタイヤサイズは、脅威のリア275/30R19(フロント245/35R19)そのタイヤを収めるフェンダーアーチが異常にデカイデス。

BMWのZ4のようにフロントフェンダーのところのエンブレム本体がウインカーとして光りました。ちょっとカッコいい。
文字の見え方と発光の仕方で何度も手直しを加えてやっと認可が下りて採用になったらしいです。

ナンバーが付いてないので試乗は出来なくて乗車のみでしたがインテリアもセンスが良くて自発光メーターや針のオープニングセレモニーも綺麗でした。
燃料メーター表示の横に残り走行可能距離の表示とかありましたが、どうやって正確な数値を割り出しているのでしょうか?
エンジン音はIGオン時の高音の切れの良い音とアイドリング時の低音のバランスが気持ちよかったです。

戦利品は、Z34カタログとポストカードと来年のカレンダーでした。

来週あたり試乗が出来るみたいなので準備が出来たら連絡をしていただけるようにお願いしました~♪ちょっと楽しみ。

フォトギャラをUPしてみました。
Posted at 2008/11/30 19:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

クラシックカーフェスティバルご無沙汰してました。

今日は、近所の大学のキャンバスで行われていた
クラシックカーフェスティバルに行ってきました。

会社で聞いた話では車両は50台くらいでは!?と言うことだったのですが実際は200台以上集まってました。

年に一度の開催で、まだ第三回という歴史なのですが毎年規模が拡大しているのでしょうね?
入場料も駐車場もすべて無料と言うのも嬉しいです。

国産クラシックの有名どころからフェラーリやポルシェの古いものなど車種ごとにエリアがあって綺麗に整列してました。

すべてが個人オーナーカーでしかもみんな綺麗。
外装も内装もすべてピカピカ!!

フォトギャラに少しだけ画像UPしました♪

イベントは午前10時~午後3時までなのですが、
閉会式の後に大学の門から一斉に展示車両が実走で帰っていくという演出がありました。

イベントの旗が配られて一般道の両側でたくさんの人たちと旗振りをしました。
クラシックカーのドライバーの方も笑顔で手を振ってみんなが楽しめる演出ですね。

突然街中を30~50年以上前の車が連なって走っていく姿は凄かったです!!

※YouTube動画を追加しました。
param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/QO9_zVdtwho&hl=ja&fs=1">
Posted at 2008/11/02 23:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

最近のUFOキャッチャーは!?

最近のUFOキャッチャーは!?日曜日、半年ぶりに覗いた近所のゲーセンでゲットしました♪

最近のUFOキャッチャーはこんなものまで景品であるのですね?

かなりリアルです!!
スーパースポーツカッコいい!!


ハンドルやタイヤは勿論のこと、スイングアームまでちゃんと動きます(驚き~)

500円で2台げっと♪まずまず!?

明日はバイクで通勤しようかな♪
Posted at 2008/09/23 00:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2008年08月12日 イイね!

金銀銅

金銀銅みん友さんから教わった金銀銅のポテチ

本日、無事捕獲しました。

カレー・チーズ・テリヤキ味でした♪
Posted at 2008/08/13 02:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | グルメ/料理
2008年07月21日 イイね!

湾岸フルスロットル

湾岸フルスロットル【邦画】湾岸フルスロットル

遅ればせながら今日借りてきました♪

詳しいストーリー説明は伏せますが・・・。

主人公の乗ってるFDはタコメーターのデザインと照明色からⅣ型ベースと判明(笑)
同じⅣ型乗りとしてちょっと嬉しかったりして♪

R35 GT-Rの登場も素晴らしい。
次回作8月8日が楽しみ!!
関連情報URL : http://avex.jp/wangan/
Posted at 2008/07/21 00:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「Japan Mobility Show 2023 in東京ビックサイトに行ってきた http://cvw.jp/b/319100/47307998/
何シテル?   10/28 23:21
4型(H9年式)FDシャストホワイトに乗っています。 見た目後期5型仕様♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブラジエーター考証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 13:15:55
東京モーターショー2015を振りかえる(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 14:56:39
 
東京オートサロン2013の思ひ出(お姉さん編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 14:57:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 E-FD3S Ⅳ型(中期) Type RB パサースト シャストホ ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
念願のA5(F5)スポーツバックを手に入れました。 快適装備満載で長距離通勤も快適です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻の通勤用に買いました。 2013年2月23日契約 2400ccガソリン仕様
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
A3(8V)セダンを手放しました。 とても良いクルマでした。 4年間有難う!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation