• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteFD3Sのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
今まで何処も挑戦しなかったスーパースポーツの領域で勝負する国産第一弾として新機構や演出の面でも立派。※来年発売予定の3ペダル6MT(V-Spec)も期待してますよ!!

輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
3.6Lツインターボから発生する530ps/69.3kg-mのパワーをRRの2駆のみで押さえ込む動力性能とボディ剛性は恐るべし完成度。カーボンブレーキ良いなぁ。。。


特別賞部門:レクサス / LS600h/LS600hL
選んだ理由:
トヨタの技術全部入りクルマ。最新技術は言うまでも無くLS600hLの燃費12.2km/Lってはっきり言ってスゴイ。ホントに車両重量2.3トンなの??

Posted at 2007/11/28 17:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

フェンダーツメ折り加工

昔のブログを更新しました。

フェンダーとタイヤのショルダーがガシガシ当たって現状に限界を感じててきたので
ショップでフェンダーツメ折り加工をして貰いました。

フロント1箇所 \8,000円+税金
リア  1箇所 \5,000円+税金でした。

前後左右合わせて\27,300円(痛い)!!

安くは無いですが、入ったばっかりの給料で思わず。

効果覿面、旋回時のフェンダーへの干渉が見事に無くなりました。

更に5mmは外に出しても大丈夫そう。

9J OFF+38 235/45R17
キャンパー左右 -1゜50'
↑これで当たるのは個体差なのかな?
Posted at 2008/04/18 21:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車近況報告 | クルマ
2007年11月07日 イイね!

(祝)中嶋一貴、08年F-1レギュラー参戦決定

(祝)中嶋一貴、08年F-1レギュラー参戦決定すごーい!!

ウィリアムズが今日、2008年シーズンのドライバーズラインアップを発表。
エースドライバー、ニコ・ロズベルグのチームメイトを中嶋一貴が務めることを正式発表!!

http://response.jp/issue/2007/1107/article101584_1.html

来年の楽しみが増えた!!

これで2008の日本GPが富士スピードウェイだったら良かったのになぁ。。。

各年開催で来年の鈴鹿は遠いよぉ~(涙)
Posted at 2007/11/07 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月02日 イイね!

GT-R乗車体験 in 東京モーターショー

GT-R乗車体験 in 東京モーターショー昨日に続いて、今日もモーターショーに行ってきました。
一番の目的は日産GT-R乗車体験の為♪(←HPの抽選に当たりました)

午後1:00日産ブースの特設コーナーに集合と当選メールに書いてあったので10分前に行ってみたら係員に誘導されながら当選者がぞくぞく集まってました。

少し待って自分の番が回ってきて遂に乗ることが出来ました!!

最初に目に付いたのは思いっきりスピードメーター340キロまで振ってある(汗)
ハンドルにはスイッチがいっぱい!!何のスイッチか判らず。。。
根元にはパドルシフト発見。。。足元見たら確かにツーペダルでした。

貴重な体験が出来ました。
Posted at 2007/11/02 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月01日 イイね!

R35日産GT-R in 東京モーターショー

R35日産GT-R in 東京モーターショー早起きしてモーターショーに行ってきました。

お目当ての日産GT-Rも生で見れて良かった。
GT-Rの前は人がいっぱいで全く身動き取れなかった。

そのステージのすぐ横にGT-Rカットモデルがありました。※その画像です!

噂では聞いていたのですが日産GT-Rの凄いところ ←個人的判断(笑)

それはズバリ「独立型 トランスアクスル レイアウト」だと思ってます。
実物を見て感動しました!!ちょっと涙が出た。凄い凄すぎる!!

重量物である6速トランスミッションを重いエンジンに直結することなくリアに配置して
ある!ミッションが(リア)デフに一体化している!!FFやRRで無いのに。。。

普通に考えたら物凄く違和感ある画像ですよね!?
これでGT-Rは頭が重いとか言わせないかな?

エンジンからのパワーをミッションで減速前にそのままプロペラで受け止めてしまっているのでプロペラシャフトには恐ろしい強度と精度を求められているはず!!
それって3.8Lツインターボで480馬力のパワーなんですけれど(恐るべし)

しかもGT-RはAWDなので前輪用にもう一本プロペラが配置されている。
行って返って忙しいよ!さらに確かドライサンプE/Gでしょこれ!?
絶対高いよこのシステム構成。実際高いのかぁ。。。(笑)
Posted at 2007/11/01 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Japan Mobility Show 2023 in東京ビックサイトに行ってきた http://cvw.jp/b/319100/47307998/
何シテル?   10/28 23:21
4型(H9年式)FDシャストホワイトに乗っています。 見た目後期5型仕様♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
456 78910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

サブラジエーター考証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 13:15:55
東京モーターショー2015を振りかえる(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 14:56:39
 
東京オートサロン2013の思ひ出(お姉さん編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 14:57:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 E-FD3S Ⅳ型(中期) Type RB パサースト シャストホ ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
念願のA5(F5)スポーツバックを手に入れました。 快適装備満載で長距離通勤も快適です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻の通勤用に買いました。 2013年2月23日契約 2400ccガソリン仕様
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
A3(8V)セダンを手放しました。 とても良いクルマでした。 4年間有難う!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation