知っている人はすぐ答えがわかってしまう。でも,プログラムを作ったことがない人はわからないかもしれない。Perlの開発者ラリー・ウォールだ。彼が1997年11月の日本語版Perl解説書で,「私は,初めて買った車に今でも乗っている。それは,日本車で,1977年型のホンダアコードだ。」と述べているからおそらく,これは,1600cc の CVCCエンジン搭載のアコードだろう。今になって思うにCVCCの技術開発にかけたホンダはすごかったまた,その結果もすばらしい。紅毛系 苦笑)の知人にフロリダ出身のBというのがいるけど,彼が20年位前から,いまでもPerlひとすじホンダも,古い歴史のなかに埋もれた車を現代版にアレンジしてくれないかなあ。S600とかいいとおもうけど。大型高級スポーツカーでない世界。キュートなPerlのような車の世界。ホンダさんのサイトでもPerlを使ってないサイトはないとおもうんだけど,それなら,ラリー・ウォールに車でお返ししないと。これだけ,ずっとホンダに乗り続けてくれているのだから。参考)機械遺産コレクション第6号http://www.jsme.or.jp/kikaiisan/data/list.html