• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーにゆられてのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

騎士道物語

『ティラン・ロ・ブラン』 ついにでました,待望の騎士道物語。 ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャが読みふけったあまり 正気を失ってしまい, ラ・マンチャ地方の郷士の身分で十分な暮らしぶりだったのを ある日突然,騎士になるべく冒険をもとめて旅立つ原因の本。 原著は1490年。 http://www ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 10:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

泥棒さんトラックが朝から来る日

今朝がその日だった。 朝から何度も,何度も 近所の人がごみを出すたびにトラックがくる。 今日は,紙ごみ。 おれんちのも出すと,一分もたたないうちに トラックがやってきて,運び去る。 よく観察すると, 路地の角々で,トラックが待ち構えている。 時には,争奪戦が起きるかと 期待していても,何もな ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 08:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

知りたい次世代のロータリー

21世紀になって「マ」が付かない車には乗ってませんが, MAZDA車ではありません。 でも気になるマツダのロータリー。 昔,相当に昔のことですが, とある研究室に 秘書が二人いました。 ひとりは今風に言えば癒し系 もうひとりは美人お姉さん系, で,後者に惚れた若者が多かった。 しかし,既婚者 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 09:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

はじめて買った車に20年以上乗ってる有名人

知っている人はすぐ答えがわかってしまう。 でも, プログラムを作ったことがない人は わからないかもしれない。 Perlの開発者ラリー・ウォールだ。 彼が1997年11月の日本語版Perl解説書で, 「私は,初めて買った車に今でも乗っている。それは, 日本車で,1977年型のホンダアコードだ。」 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 13:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

10月の人事

待望の10月になった。 って,何が待望のか? 意味不明ですが。 さて, 朝の9時から人事異動辞令交付式, これは, 「良い子の,XXさん,今日より XX部X課長補佐を命ずる。」 なんて,ひとり一分ずつの 辞令の紙をお渡して, 「がんばってください」程度の一言。 たくさんいると大変だけど, 秋の ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 13:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

F1つまらない

パートナーがテレビを見ながら F1の話をする・・・ パートナーは、 マーチに乗って、 買い物、介護、病院、卓球、映画、ピアノ、スポトレ・・・ に行くくらいで、車のレースには普段からほぼ無関心。 でも、F1のニュースを見たのは、 例の、(って、なんだかだけど)トヨタさまの 800億円を超える年間 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 15:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

錦之介襲名披露@温泉村

昨夜は, 温泉村文化会館で松竹歌舞伎を観劇にでかけることにした。 叔父の名前を継いで2代目となった中村錦之介の温泉村での初舞台。 後半では,温泉村市長も観客席に座りましたが,これは。 口上で中村錦之介が 「こちらの市長さんとは中学・高校と同級で・・・」 そうかふたりとも慶應でした。 車に関係す ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 10:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月14日 イイね!

V8でストレス社会を生きる

パートナーのマが付く車の右ドライブシャフトが<折れた>のも ストレスのせいかもしれないが, 筆者のマが付く車は, このところエンジン全開にしてもらえず, 不調,不平がたまっているだろう。 本家のWikiを見るとフォードの主流V8モジュラーエンジンは 古典的設計ではあるがゆえのストレスへの強さがう ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 10:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月13日 イイね!

マーチのドライブシャフトが折れた!?

パートナーが「マ」がつく自宅の車の一台 K11中期型のマーチの調子がおかしいので 縁戚の車屋に点検に出すと言う, お昼に帰るとガレージが広い あぁ,点検かと思いきや, なんと 夕方,マーチが戻ってきたのだが, 「ドライブシャフトが折れてた,右だって」 「あぶないとこだと言われた。」 って, ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 16:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月11日 イイね!

人事異動内示

対象者を 順番に呼び出して話す。 すでに上司を通じて移動先は知らせてある。  「いや,そこは熟知してますから。」  違うんだなー,こちらが言ってる意味は。  なんだか頼りない部長。KYだな。  「えーっ,わたしってそんなの苦手なんですけど。」  楽な部署にいつまでもいられても困るんですけど。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くるまの真髄は「音と震動とシート」にあるのではないかなー,ってジコチュウ的に思い込みはじめたのが21世紀になってから。快音(好みは金属音)と心地よい揺れ具合。の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
温泉村に戻ると,いろいろと遠戚関係があってそのしがらみである車屋さんとしばらくお付き合い ...
その他 その他 その他 その他
温泉村に戻ったときは, なんと免許が失効していた。 ここではクルマなしの生活はありえな ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハの 50cc スポーツバイク, 都会で駐車場を借りるのがばかばかしくなり 原付を買 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和49年横浜で仕事をはじめて, 生まれてはじめて新車を買った。 サニークーペ 1200 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation