• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりまーのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

燃費考察と窒素ガス充填

久々に燃費ネタを…。思ったことをつらつら書き残すため長文注意です。

今日投稿した燃費記録は、昨日長距離を走っただけの分なので、数字が伸びたものと思われ…残念ながら普段の燃費は平均で12km/lを切る状況が続いています。

以前にもあったのですが、満タンから100km前後で給油すると数字がいい気がします。運動性はともかく、燃費に関わるかはなんとも…

話は変わって、最近タイヤの転がりに抵抗を感じたのと、ショルダーの減り方が気になったので空気圧を調べたところ、4輪とも2.2まで下がってました。
夏に窒素ガスで2.5入れてもらってましたので、0.3下がってました…。それは抵抗も感じるし、ショルダーも変な減り方になるでしょう。燃費にも影響していたはずです。
今月の7日に福岡に行ったあたりでは問題なかったので、やはりここしばらくの冷え込みの影響でしょう。

窒素は変動が小さいとのことだったので油断していた部分もあります…反省…。

というわけで、本日窒素ガス充填してもらってきました。今回は2.7です。タイヤがXL規格なので、悩むところではありますが…。
タイヤを取り付けて頂いた方の話では、純正の空気圧+0.2くらいでいいとのことでしたが、インチアップしてるのを考えるとこんなものかなと思います。
さすがにハッキリ分かるレベルで転がり抵抗が変わりました(笑)

空気圧モニターを導入するか検討しないといけませんね…。

これで少しでも燃費が伸びることを願って…。
Posted at 2024/01/27 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

洗車〜結の浜オフ〜ドライブ



今日は仕事のない日曜日。雨が上がっていたので、朝から洗車✨🚗✨

結の浜オフに参加してきました。
…写真コレしか撮ってませんでした💦💦
見たい方は、他の方の投稿を探してください(笑)

晴れてる間は冬とは思えない暖かさでしたが、陰るとやはり冷えました。
今日も色んな方とお話しできて、前回同様時間忘れて昼飯遅れました😅

冷えるとラーメンが恋しい、ということで、MR-S乗りのハタ氏と2人ドライブがてらあづまラーメンへ🚗💨

久しぶりでしたが、変わりなく素朴な昔からのラーメンでホッと一息🍜

その後、牧場の里へ行ってみることに。


初めて行きましたが、距離はそこまでない感じなのに、見晴らしがかなり良かったです。途中一部離合しにくい場所があるのが難点ですが…。



奥の方には万里の長城…に似た展望台と遊歩道?があり、古城的雰囲気もあり…


面白い写真が撮れそう…なのですが、腕が足りません(笑)



奥に見えるのは五家原岳。あいにく雲がかぶってました。



牧場の里ということで、この周辺は牛が放牧されています。…が、あいにく遠くにしかいませんでしたので写真は撮れず…。



帰り際にバイクの集団が上がってきました。景色はいいので、ツーリングコースの1つとしていいのかもしれませんね。
Posted at 2024/01/21 20:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

燃費考察とCVTフルード交換

燃費考察とCVTフルード交換前回の燃費が9.4km/l。今回が9.9km/l。…夏場なので、エアコンを使っているにしても数字が悪いですね。

前回の燃費が悪かった原因としては、CVTのマニュアルモードです。回転数を細かく制御すれば少しは伸びるかと考えたのですが、マニュアルモードでは回転数が2000を切ることができないため、逆に悪化したという訳で…。実験と割切りました(笑) ちなみにエンジンオイルは変えたばかりです。

今回については、短距離での使用が多かったこと。アイドリングが多かったこと。CVTフルード交換の際にも一定時間アイドリング等あったためかと考えています。それでも一桁はやはりショックですが。

iQのCVTは今時のモノと比べるとやはり、様々な面で発展途上で、制御が甘いところがちょくちょくあるように感じます。上り坂から下り坂、あるいは平坦な道になった時にエンジン回転数が高いままの状態でキープする、高速道路巡航中もマニュアルモードの6速7速よりも回転数が高い状態になるなど燃費に影響する部分もあるのではと思います。

これがiQ全体の話なのか、個体差なのか、オイルの状態なのか、さすがにそこまでは分かりませんし、今回CVTフルード交換したことで、少しでも燃費がよくなればな…と思う次第です。
Posted at 2023/09/24 13:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

燃費考察とオイル交換

前回給油時の燃費が9.7km/l。今回が11.6km/l。エアコン(マニュアル)を常時平均2で使用。

前回の燃費があまりにも酷かったので、オイル交換を実施。変わったのはこれだけ。今回は5w-30の全合成油を使用。前回の交換が車検時で、約5ヶ月経過で走行距離2000km未満、0w-20でした。

オイルの入れ過ぎ疑惑もあり、今回は自分で交換。オイル自体は硬くなったはずなのに、かなり軽快に回るようになりました。シビアコンディション(短距離走行のみ)なので、距離気にせず3ヶ月くらいで交換していこうかと思います。

それと今回からレギュラーに戻しました。今までの車はターボだったり結構走り回ってたので問題ありませんでしたが、あまり走らず回さない現状からすると、逆に悪影響しかないと判断しました。清浄添加剤ならそれこそ燃料添加剤でって話ですし。
Posted at 2023/07/16 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月12日 イイね!

燃費考察

燃費考察今回の燃費は11.2km/l。

今回はほぼ遠出なしの通勤メイン。暑くなってきたので、エアコンも1か2で使用(マニュアルエアコン)。

それでも初期状態より燃費が良くなっているのは確実。しかし、やはり排気量や車格からすると今一つなので、もう少し効率を上げていきたいところ。

エンジンオイルはこまめに変えていくとして、他になにができるか…。
Posted at 2023/06/12 20:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@そちまる さん

おそらく、何シテル?で投稿しているためと思われます。
複数枚なら内容によりますが、ブログやフォトアルバムで投稿を試してみてください。」
何シテル?   02/17 21:18
はりまーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ミラアヴィから乗り換えました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation