• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこにくのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

公園併設の駐車場閉鎖ということは

よく使わせていただいている代々木公園の駐車場にある充電器。




駐車場ごと閉鎖されているので使えませんでした。

感染拡大防止のためには致し方ない措置ですね。

ただ、エコQ電のアプリからだと「空き」になっているのはともかく
※充電器のステータス的には利用されていないから



東京都公園協会のサイトでは、駐車場までは閉鎖対象設備に掲載されていないのは改善して欲しいところですね。

https://www.tokyo-park.or.jp/event/img/【公園協会】休止施設一覧.pdf




Posted at 2020/03/28 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

お台場のスーパーチャージャーで充電

お台場のスーパーチャージャーで充電東京お台場にある、タイム24ビル 地下1F駐車場のスーパーチャージャーを利用しました。

コロナ騒ぎによる外出自粛で閑散としているお台場。
人がまばら。さすが真面目気質な日本人。

さて、お台場の華やかなエリアから少し離れた、テレコムセンター駅そばにある、タイム24ビルの地下1階にスーパーチャージャーはあります。

ふつーーーのオフィスビル地下駐車場に入り、ウネウネ曲っていくと赤く光るあの充電設備が。



他の方のものを含め、写真では明るく見えますが、実際にはかなり暗い駐車場なので、うっすらと赤く光るチャージャーがちょっと不気味にも感じます。。。






床面は赤く塗装され、テスラ専用をアピール。



天井からもテスラサインが下げられています。



チャージャーには
「駐車券とキーを持って防災センターへ」と書かれた紙が貼られています。



指示に従って防災センターに行くと、



1時間のサービス券をいただけました。



この辺りで1時間駐車無料&チャージもできるって、すごく便利ですね。
もちろん「チャージャースペース」を「ただの駐車」に使っちゃダメですけどね。

帰るときも、このテスラのサインのおかげで駐車場に行くエレベーターを見つけやすかったです。



ちなみに1Fのローソンで駐車場の回数券を売っています。
チャージ以外でも訪れることが多ければ、有用な選択肢ですね。
Posted at 2020/03/22 18:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

ギロッポンのスーパーチャージャーで充電




お借りしているモデルSはスーパーチャージャーが無料なので、普段は近所の無料CHAdeMOを使っている私も、時短のためにスーパーチャージャー巡りをしています。

今回はシャレオツなギロッポンのスーパーチャージャーに行ってきました。


こうやって斜めに停めます。

※まっすぐ停めたら係の方がダッシュでやってきて、誘導のうえ停め方を修正されました

「こちらのチャージャーは初めてですか?」と聞かれ、説明書(近隣のスーパーチャージャー共通)をもらいました。



最初の30分は駐車料金無料。30分を超えると駐車料金が発生。
お値段は10分300円です。すごい。。。

ただし、車内にいる間は30分を超えても駐車料金無料でチャージ可能。他のテスラ車が来たときは、30分を超えていたら交代するルールになっています。

車を離れたい場合は係の方に鍵を預けます。



飲んだら乗らない
乗るなら飲まない

と書いてある引換証。

早速充電。




ちょうど30分経過したところで別のテスラが来たため、私はチャージ終了。

にしても別世界でした。
チャージ中に見える車が
マイバッハS560、マクラーレンMP4-12C、ランボルギーニウラカンとか。


ビビリなので、使うのが怖いチャージャーです。。。
Posted at 2020/03/15 09:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月13日 イイね!

さよならモデルS おかえりモデル3 のはずが

警告連発だったモデル3ですが、入庫翌日には「コネクタがうまく固定できていない箇所があり、そこを直せば大丈夫と思われる」とサービスセンターから瞬殺回答。

ウダウダしていないでさっさと入庫していればよかった。

翌週には
久しぶりのモデル3。
おかえりなさい。





になるはずが、
コネクタを交換してから試走したところ再発したとの連絡が。

今度は結構厄介な部品を丸ごと交換するので、
日本には在庫もなく、長期戦の様相。

このアプリの画面もまだまだ長引きそうです。





Posted at 2020/03/13 10:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月12日 イイね!

モデル3慣れ

モデル3慣れモデル3のことしか知らないので、モデルSに乗っているときには「これはどうやるんだっけ?」とひんぱんに探しものをします。

さぁ、グローブボックスオープンはどこだ!?


液晶パネル横の物理スイッチでした。


電気自動車であることを説明する必要があったので、車検証を出したかったのですが、サポートに連絡してしまいました。

しょうもないことでリソースを使ってすみません。。。

Posted at 2020/03/12 17:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@minon 北展望台がファイザー、南展望台がモデルナでしたね。」
何シテル?   08/11 21:34
TESLA MODEL3 ハイランド パフォーマンスに乗っています。 TESLA購入時の紹介コード 誰のでもいいという方、お使いくださいませ https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 67
8 9 10 11 12 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ソフトウェアアップデートで周辺表示が賑やかに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:16
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:18:17
ねこにくさんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 20:25:22

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年式のフリーモント工場製パフォーマンスから乗り換えです。
テスラ モデル3 テスラ モデル3
モデル3 AWD パフォーマンス 予約 2018/10/02 注文 2019/08/1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation