2024年06月23日
MiToとの出会い
以前から車のネット検索は
よくしていて
確か、フィアット500とか
アバルト500とかを見ていた時に
たまたまMiToを見て
あ、可愛い〜!
このクルマMTあるやん((o(*´∀`*)o))
と、なりました。
気になったら、また
よく検索するんですよね(;´∀`)
あんまり台数がないし
周りの人も乗ってないし
見れば見るほど可愛いな〜
って、妄想も広がります(*´ー`)
その後…
私の通勤車、兼
のちの娘の車として
ハスラーを購入するより少し前
めちゃくちゃ自分の好みな条件の
MTのグレードの
MiToの中古車が出てきたんです。
拾い画像です、すみません
2013年式(後期)で、
このカラー(アニバーサリーレッド)、
ホイールも、この後期のが好み
シートも、後期は黒革です
黒い内装が好きな私は
絶対コレ! って思って(*´ω`*)
確か走行距離も少なくて。
そして見積ももらったんだけど…
買えない事もないけど
よーく熟考した結果…
同時に諸々考えていた
その時の通勤車兼、娘の練習車
黒ミミ君(ダイハツ製プレオバン)を
娘が長く乗れる車に買い替える事に
思考を変えるというか
もちろん両方なんて無理なので
MiToは今じゃないな、と思う事に。
それから約3年
相変わらず、いろんな車種を
買うとか買わないとかじゃなく
色々と検索はしていて。
上に載せた2013年式のMiToの
たまたま同じカラーのが
ずーっと売れずに掲載されてて
それを、ずーっと見ていたんですが
更新されたな〜って思ったら
一気に車両本体価格を上げてみたり
少しずつ下げてみたり
動向がおかしくて(;・`д・´)
あと修復歴有り、
ホイールは後期の好きなやつだけど
ガリガリやっちゃってるので
飛びつかなかった要因かな(;´∇`A``
そんななか、去年の11月
前期なんだけど
色はアニバーサリーレッド
お店は県内だから見に行けるし
距離は走ってるけど内装も綺麗
なのが新たに出てきて(*´∀`*)
ホイールは好きな後期のと少し違うし
シートは黒じゃなくてキャメル…
でも、このキャメルが
全部真っ黒内装よりも
お洒落やーん(*´ω`*)
って思えたので
すぐに問い合わせて
その週末に見に行きました〜!
白ミミ君で行ったら
「車好きなオーラが!」って言われました(笑)
MiToは、ショップの方が自分が乗ろうと思って
オートオークションで落としてきたけど
とりあえずカーセンサーに載せてみた
って言ってました∑(゚Д゚)
実車をマジマジ見るのも初めてだったけど
見て、乗せてもらって
『えっと…欲しいです!』
即決ですよね〜 (ノ´∀`*)
この時点では、
見積まだもらってないんですけど(笑)
見積を出してもらったら
ネットで掲載されていた支払総額よりも…
安かったんです(驚)
えっ? それでいいの?
って感じです
県内だけど管轄が違うので
車庫証明申請や登録の為に
北九州まで2回も行かなきゃいけないし
(私は平日に時間が取れないのでお任せ)
手間がかかるのに
車両本体価格に3万円しか足してない
変な見積でした!(◎_◎;)
私の方は、ネット掲載の金額+いくらくらいかな〜
って内心ビクビクしてたのに(笑)
その日、即契約して
帰ってすぐに近くの駐車場を見て
【空あり】を見つけてホッとする
問い合わせたら、
いつ来ます?
今からでも大丈夫ですか?
(もう夕方なんですが…)
近くに住んでる個人の方で
不動産屋さんを通してないので
融通がきくし話が早かったです♪
自宅に伺ったら、
その場で車庫証明も出してくれました
(訂正:保管場所使用承諾証明書ですね)
なんと、この駐車場の【空あり】看板
昨日出したばっかりって!
長く借りてた人が出ていって…
って、タイミング凄いです∑(゚Д゚)
すぐ借りれる所がなかったり
凄く高い所しか見つからなかったら
ヤバかったですね(汗)
あとは印鑑証明なんだけど
なにしろ平日動けない私なので
週に一回だけ役所が19時まで開いてる木曜日に
印鑑証明を取って
書類一式をショップに送りました
凄いスムーズ(*´艸`)
そして、いよいよ納車日♪
電車で行ったら、
駅まで迎えに来てくれました。
駅から頑張って歩くつもりだったんだけど(笑)
帰りに、納車記念撮影(*´ω`*)
そして今日で、ちょうど6ヶ月!
車検も無事通過して
半年で2,800km近く走りました♪
(訂正: 1,800km弱でした)
そんな、自分用の記録ブログでした(;´∀`)
納車して、わりとすぐの頃
いただきました〜 ヽ(´▽`)ノ
ブログ一覧 |
MiTo | 日記
Posted at
2024/06/23 21:30:30
タグ
今、あなたにおすすめ