• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan@taのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

招集がかかりました 2024.6.30

招集がかかりました 2024.6.30

十数年の付き合いのみん友さんが
少し遠方からコチラ北九州に来るからと
いつメン集まって〜!と、お声が(*´艸`)






ご友人に送ってもらうって事だったので
何かクルマでも買ったのかな〜引き取り?とか思ってたんだけど
お連れ様には私の想像は軽く否定された(;・`д・´)




到着してみると…



やっと見れた「みろり」と「じむにー」

みろり(MINI)の運転席に座らせてもらいました♪
内装お洒落でクラッチも重くなく良かったです(≧∇≦)






これ6台、全部MT車です♪

相変わらず変態揃いです(* ̄∇ ̄*)




オームリンゴさんのビストロ、
そろそろタイムリミットだから
みんなと集まれる今日来れて良かったな〜って思ってて
(誰が集まれるのかも聞いてなかった)

あら?エアコンガス入れたり…
準備よくないですか?

と思ったら!!




なんと、この日

大好きなビストロが

オームリンゴさんから→みん友さんへ引き継がれる
納車日だったんです ∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)



聞いてなかったの私だけっぽい(;・`д・´)



長年の愛車を手放す寂しさと、
仲間内で引き継がれる安心感と
なんだか複雑な気持ちで現地におりました…



手放さなければいけないっていう話は随分前から聞いてて
数ヶ月前、パーツを外して処分するって話は聞いてて
今回、確かにあれこれ外した跡もあって(汗)
なんの力にもなれなかった自分ですが
これから少しずつ手を加えて仕上がっていくのが
今から楽しみです(*´ー`)











ビストロ またね(*´∀`)人(´∀`*)






Posted at 2024/07/06 11:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年06月30日 イイね!

走行距離 ~2024上半期~

 
 
今日は約1年ぶりに、ねたす教…

ではなく、十数年のお付き合いの
みん友さん達と集まっていました♪




1年前に集まった時と、ほぼ違うクルマで(*´艸`)

その様子は、後日UPしたいと思います~!





アルファロメオのラバーキーホルダーと
MiToのカタログをいただきました♪

ありがとうございます(*´∀`*)







今日で6月も終わりですね

と、いう事で



毎年、恒例にしている
上半期6ヶ月間の走行距離の
計算をしてみました♪




白ミミ君:約2,200km


赤へビ君:約1,600km


私が運転した分の
 ↓↓↓↓↓
ステルス君:多分60~70kmくらい
(娘の分も合わせると2,200km)



そして代車君:約260km




そんな感じで

走行距離の合計:約4,100km…




去年より、ちょっと増えましたね!




上半期を振り返ってみると…







【 2024.3 】
八女市星野村まで、いちごスイーツを食べに行ったり









【 2024.5 】
大分県玖珠まで、ツーリングしたりしていましたね~♪




今後、下半期は同じペースか
また少し増えていくのかな~と予想してます♪




Posted at 2024/06/30 19:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月25日 イイね!

5度見

5度見

日曜日の朝…









雨が降ってて薄暗かったので

こんな状態で走ってたら

歩いてる人に5度見されました



走ってて2度見 →

信号で止まってまだ見てくる →

青になって歩きだしてからも

横断歩道を渡りながら振り返り…



5度目には、お互い見つめあったと
言ってもいいくらいの数秒ガン見(笑)




どなたですか?(;´∇`A``





2度見、3度見の経験は

今までにもあったんだけど(;・`д・´)




Posted at 2024/06/25 22:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2024年06月23日 イイね!

MiToとの出会い




以前から車のネット検索は
よくしていて
確か、フィアット500とか
アバルト500とかを見ていた時に
たまたまMiToを見て

あ、可愛い〜!
このクルマMTあるやん((o(*´∀`*)o))

と、なりました。



気になったら、また
よく検索するんですよね(;´∀`)



あんまり台数がないし
周りの人も乗ってないし
見れば見るほど可愛いな〜
って、妄想も広がります(*´ー`)





その後…



私の通勤車、兼
のちの娘の車として
ハスラーを購入するより少し前


めちゃくちゃ自分の好みな条件の
MTのグレードの
MiToの中古車が出てきたんです。




拾い画像です、すみません


2013年式(後期)で、
このカラー(アニバーサリーレッド)、
ホイールも、この後期のが好み
シートも、後期は黒革です
黒い内装が好きな私は
絶対コレ! って思って(*´ω`*)

確か走行距離も少なくて。



そして見積ももらったんだけど…



買えない事もないけど
よーく熟考した結果…




同時に諸々考えていた
その時の通勤車兼、娘の練習車
黒ミミ君(ダイハツ製プレオバン)を
娘が長く乗れる車に買い替える事に
思考を変えるというか

もちろん両方なんて無理なので

MiToは今じゃないな、と思う事に。





それから約3年

相変わらず、いろんな車種を
買うとか買わないとかじゃなく
色々と検索はしていて。


上に載せた2013年式のMiToの
たまたま同じカラーのが
ずーっと売れずに掲載されてて
それを、ずーっと見ていたんですが

更新されたな〜って思ったら
一気に車両本体価格を上げてみたり
少しずつ下げてみたり
動向がおかしくて(;・`д・´)

あと修復歴有り、
ホイールは後期の好きなやつだけど
ガリガリやっちゃってるので
飛びつかなかった要因かな(;´∇`A``



そんななか、去年の11月

前期なんだけど
色はアニバーサリーレッド
お店は県内だから見に行けるし
距離は走ってるけど内装も綺麗
なのが新たに出てきて(*´∀`*)

ホイールは好きな後期のと少し違うし
シートは黒じゃなくてキャメル…

でも、このキャメルが
全部真っ黒内装よりも
お洒落やーん(*´ω`*)
って思えたので


すぐに問い合わせて
その週末に見に行きました〜!


白ミミ君で行ったら
「車好きなオーラが!」って言われました(笑)



MiToは、ショップの方が自分が乗ろうと思って
オートオークションで落としてきたけど
とりあえずカーセンサーに載せてみた
って言ってました∑(゚Д゚)


実車をマジマジ見るのも初めてだったけど
見て、乗せてもらって

『えっと…欲しいです!』
即決ですよね〜 (ノ´∀`*)


この時点では、
見積まだもらってないんですけど(笑)



見積を出してもらったら
ネットで掲載されていた支払総額よりも…














安かったんです(驚)

えっ? それでいいの?
って感じです



県内だけど管轄が違うので
車庫証明申請や登録の為に
北九州まで2回も行かなきゃいけないし
(私は平日に時間が取れないのでお任せ)
手間がかかるのに
車両本体価格に3万円しか足してない
変な見積でした!(◎_◎;)


私の方は、ネット掲載の金額+いくらくらいかな〜
って内心ビクビクしてたのに(笑)




その日、即契約して
帰ってすぐに近くの駐車場を見て
【空あり】を見つけてホッとする

問い合わせたら、
いつ来ます?
今からでも大丈夫ですか?
(もう夕方なんですが…)

近くに住んでる個人の方で
不動産屋さんを通してないので
融通がきくし話が早かったです♪

自宅に伺ったら、
その場で車庫証明も出してくれました
(訂正:保管場所使用承諾証明書ですね)


なんと、この駐車場の【空あり】看板
昨日出したばっかりって!
長く借りてた人が出ていって…
って、タイミング凄いです∑(゚Д゚)

すぐ借りれる所がなかったり
凄く高い所しか見つからなかったら
ヤバかったですね(汗)



あとは印鑑証明なんだけど
なにしろ平日動けない私なので
週に一回だけ役所が19時まで開いてる木曜日に
印鑑証明を取って
書類一式をショップに送りました


凄いスムーズ(*´艸`)





そして、いよいよ納車日♪


電車で行ったら、
駅まで迎えに来てくれました。

駅から頑張って歩くつもりだったんだけど(笑)




帰りに、納車記念撮影(*´ω`*)









そして今日で、ちょうど6ヶ月!

車検も無事通過して

半年で2,800km近く走りました♪
(訂正: 1,800km弱でした)



そんな、自分用の記録ブログでした(;´∀`)





納車して、わりとすぐの頃
いただきました〜 ヽ(´▽`)ノ






Posted at 2024/06/23 21:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2024年06月22日 イイね!

ツーリング 2024.6.16



龍剛さん主催の国東ツーリングに

参加…?

助手席ツーリングでした(;´∀`)




本当は自分のクルマで参加したかったけど

はぐれたら追いつけないし
迷子になって迷惑かけてしまうので(;・`д・´)






集合したメタセの杜では
スイートコーンの販売に行列が!








8時になるのを待って
飛び入り参加もいないようなので
ツーリングスタート(`・ω・´)




最後尾の助手席から
写真を撮りました〜♪




白・白・黒・白・白・白の並びで
走っています〜!





途中休憩の「道の駅くにみ」到着






駐車場は混み合ってて
誘導の方からは「向こうへ〜」って
案内されてたような気もするけど?
6台並べられましたヽ(´▽`)ノ



メンバーさん達は、それぞれ
彼女さんにお菓子を買ってたり
早速クレープを食べてたり
タコのおつまみを買ってたり
ソフトクリームを食べてたり
ハンバーガーを食べてる人も(*≧m≦)

私はカフェモカを買いました♪




ハイドラを見てみると…




遠い対岸に、みん友さん発見(笑)





駐車場で…




何やら嫌な予感が(;´д`)



不調で引き続きツーリングはヤバイらしく
残念ながらココで退散されました(汗)


早く直りますように〜(;´人`)





その後、食事の予定のお店に到着




全部、白になっちゃった(;´∀`)




ココに来るのにバラバラになったので
やっぱり自分のクルマで来てたら
ヤバかったですね(´・ω・`)


まぁ、メタセを出る時点で
最初はバラけてましたけど(;´∇`A``





食事のお店の店外のメニューを見て
ピンと来なかったので

結局みんなで移動する事に(笑)





うどん屋さんで






とり天定食とか、天丼セットとか。

他のメンバーさん達もカツ丼セットとか。



なんか1人だけ鉄火巻もチョイス(*´艸`)




そういえば駐車場の入口に段差があって
メンバーさんの愛車のバンパー下がHIT(;´д`)

バキッとモゲちゃった部分を拾ったら
多分FRPなのかな?
繊維質な素材でした。



お早い復活を〜!
エンジンチェックランプも?








GR86のホイールが格好良かった(*´∀`*)




ツーリングはココで解散となりました。



主催者様、参加の皆様
見学者の運転席の方も
当日は、お疲れ様でした!



せっかく別府まで来たので
久しぶりに地獄蒸しプリンを食べたかったけど

お店の前に差し掛かったら
対向車も既に駐車待ちで並んでたので
諦めて通り過ぎてもらいました(汗)



また機会があれば… (;´∇`A``





帰り道、またハイドラを見てみると




みん友さんのアイコンが2つ♪

曇りだったけど、お出掛け日和でしたね!





この日のツーリングコース
+私の帰り道(ハイドラ切り忘れ)






国東半島ぐるり〜んツーリングでした!





Posted at 2024/06/22 17:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@884racing さん 
1つあげたら走れんやん(;・`д・´)」
何シテル?   08/29 07:51
3ペダルな車が好きです♪ 地味な人は派手めなクルマを卒業しました。 『変態』は誉め言葉ですね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[2]サマーサイエンスフェスタ 2012.7.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:13:11
お気に入りの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:09:28
お仕事・・・(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:04:00

愛車一覧

スバル プレオ 白ミミ君 (スバル プレオ)
2005.9.17 走行 6000km弱にて納車。 MTのブルーを探していました ...
アルファロメオ MiTo 赤ヘビ君 (アルファロメオ MiTo)
ちっちゃいヘビ飼いました 2023.12.23 走行 108,591kmにて納車 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場♪ オフ会や車に関係ない画像は だいたいコチラに(*^∇^*)
スズキ ハスラー ステルス君 (スズキ ハスラー)
  2020.11.2契約 2020.12.19に納車されました♪ 2019年式、G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation