• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan@taのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

2週続けてオイル交換

2週続けてオイル交換

まずは11月30日、白ミミ君。
前回のオイル交換から
6ヶ月経ちました





ショップまで往復で約50km
オイル交換の為だけに行くには
ちょっと遠いんですよね(;´∀`)




って事で、娘を巻き込んで(笑)

何年ぶりか分からないくらい
久しぶりに「R cafe」に行きました♪




勿論お目当てはラテアート(*´ー`)b

朝が遅かったのでランチは入りそうになく
ケーキにしました(*´¬`*)



娘の希望で店内併設の「つばめドーナツ」で
ドーナツを何個か買って帰りました〜♪






予約の時間より少し早く到着して
白ミミ君のオイル交換




定期交換が終わると
スッキリしますね〜!
前回から約2,500km走っていました




それから帰り道に寄れる所を検索して
靴を買いに行って
店内に入るなり目にとまったのが
ブラックフライデーでお得になってたブーツ!!

本来は通勤用の靴を見に行ったのに
まんまとハマってしまい、お買い上げ(笑)

まぁ通勤用も納得いくのが見つかり
2店舗も3店舗も行かずに済んで
結果、そのお店で良かったです!


足が小さめなので
サイズが合うと嬉しくなります(*´ー`)



最後はスターバックスに…
期間限定のメニューが終わらないうちに♪




メリーベリーストロベリーフラペチーノ
にチョコレートソース追加

甘酸っぱい&チョコで美味しかった(*´¬`*)





さて次は12月7日、赤ヘビ君。
前回のオイル交換から
6ヶ月経ちました



この日は1人で行動です。



白ミミ君とは違うショップなんですが
同じく往復で約50kmほど(;´∀`)


朝から眼科の定期通院を済ませてから
向かいました〜。



ほぼ予約時間通りに到着しました。
ナビ頼りで行ったら1時間以上かかった(汗)




格好いいクルマがいました♪




シフトレバーが、フロアからじゃなく
コラムでもなくて
最近の軽自動車で見るような
インパネ?から出ていました∑(゚Д゚)




オイル交換完了
前回から約1,300km走っていました
上げた時に他も見ておきますね
って言われてたけど
特に問題ないようです(*´∀`*)

クラッチもまだまだいいですね!
乗り方が上手いんでしょうね♪
って言われて嬉しかったんだけど…
「歴代のオーナーが上手かったんですね」
と返しました(;´∇`A``

ハズレな車じゃなくて良かったです♪




帰りは「きくたろう」に寄って




わらび餅ドリンクの『黒糖ミルクわらび』
かなり甘々でした〜(*´艸`)








行きと帰りは違う道を走って



駐車場に帰り着いたら




555が並んでた〜 (*´艸`)



Posted at 2024/12/08 23:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月01日 イイね!

2回目の車検 2024.11.22

 

まずは車検の入庫の予約…



前もって、11月初旬から中旬に
18日の週に預けたいのですが〜とお願いすると

最短で21日以降なら大丈夫ですよと返事をいただき
21日の夜に預けに行く事になりました



娘のステルス君の話ですが。





あまりにも汚いので(;・`д・´)

久しぶりに手洗いしようと…



預ける前々日くらいで考えていたら
その夜は、めちゃくちゃ寒くて断念(汗)



前夜になって、夕食後に
やっぱり洗車に〜!




汚すぎるので水垢取りシャンプーで
しっかり洗車(;´∀`)




写真での見た目は、違いが分からないけど




ZERO premium で簡易コーティング
全部のガラスにガラコ施工



どんだけ過保護なんでしょうね

本来は本人がすべき事なんですけど
あんまりやろ…って感じで(;´∇`A``




そして帰ってから
もうだいぶ遅い時間なんですが

そういえばシフトノブ替えておかなきゃ(汗)

ツルツルなシフトノブに交換してあるけど
いまだにシフトパターンのシールを買ってなくて。

純正ノブに戻しました〜。
前回の車検でショップの方にお手数かけたので。


あとは…
整備手帳にも書いたけど
バックランプが右側が点かないので

まずは外してみてハメ直して駄目なら
純正球に戻します

(明るくないと嫌だと娘が申しておりました、
駄目なら自分で買って自分で作業しましょう)

幸い?(やっぱり?)接触不良で
ハメ直しただけで復活しました(*´∀`*)




翌日の夕方、会社から帰ってすぐに
ステルス君を預けに行って

代車君を借りてきました〜!




凄く距離を走ったN-ONEでしたが
快適な状態でした♪



前日に頑張った自分へのご褒美(こじつけ)




抹茶クリームフラペチーノ(*´艸`)




肝心な車検ですが…



バックランプ、左側が点かなかったと連絡が(;・`д・´)




証拠写真です



今まで、左側が点かなくなった事は
一度もなかったんですけど
右側だけハメ直したから機嫌を損ねたか?


ショップの方がハメ直してくれたら
点いたそうで、お手数をおかけしましたm(_ _)m



他は発煙筒が使用期限だったくらいで
特に問題なく、車検完了。




車検自体は22日に終わりましたが
週明けの25日の夜に娘と迎えに行きました







翌朝、水も滴るイイ2台並びです(≧∇≦)




ホイールナットのキャップ取付と
シフトノブ交換を
また1週間放置している状態です(笑)



Posted at 2024/12/01 19:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2024年11月12日 イイね!

ドライブ 2024.11.4 - 11.9

ドライブ 2024.11.4  -  11.9

最近は休日に天気が良くて

ドライブを楽しんでいました♪









11月4日(文化の日の振替休日)



私的に距離がちょうど良くて
走りやすい495号線を選んで
「あんずの里」まで行って

あんずフロート(*´艸`)


上のソフトクリームは
・バニラ
・あんず
・バニラ&あんずミックス
から選べるので、ミックスで♪

甘酸っぱくて美味しかったです(*´¬`*)



お隣の敷地の運動公園の駐車場に
写真を撮ろうと行ってみたけど
いい感じに空いてなかったので


また元の場所に戻ってきて
写真を撮ろうと停めたけど



明らかに邪魔な場所なので(汗)




満車な時ぐらいしか他の人が来ない
外れた場所に停め直して
(さらにワガママ停めだけど…)




ササッと写真を撮って帰りました(;´∇`A``



帰りも、行きとほぼ同じコースだけど
好きな道なので、のんびりドライブ〜♪


3号線を走って行くと
全く楽しくないんですよね(;・`д・´)






11月9日(土)



畑貯水池〜河内貯水池



写真を撮ったら満足して
ココから合馬の方へ抜けて
平尾台に向かいます〜♪

ワンパターンだなぁ(;´∀`)



いつもの駐車場に行ってみたものの

他車が入らないように
隠しては撮れないくらい居たので
写真は諦めて移動!



ススキが良い感じだったので






新緑の季節とは少し違う場所に停めて





離れて撮ったり






もっと離れて撮ったり







もう少し後ろに停めたら良かったかな…




って後から思ったり(;´∇`A``











ちなみに、お尻の側からだと
空がどんよりしてて
なるべく空が入らないように
撮ってみたり(;´∀`)b





また、ほぼ同じコースで
のんびり帰りました〜!



今月は初旬から、よく走ってます(笑)

まだ走り回ろうと思います(`・ω・´)



Posted at 2024/11/12 23:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2024年11月10日 イイね!

九州いすゞスバル プラス オーナーズミーティング 2024.11.3

九州いすゞスバル プラス オーナーズミーティング 2024.11.3

第10回九州いすゞスバル プラス
 オーナーズミーティング







参加してきました〜!




まずはグループで集合して



会場に向かいました♪



先頭を走るよう提案されたんですが…
ナビをセットしたものの
駐車場を出る向きさえ自信がなく
リーダーに先頭をなすりつけました(*≧m≦)




無事に到着ヽ(´▽`)ノ






参加費を支払って
軽自動車を並べるコーナーに案内され
自分達でプレオとステラに既に並べ替え♪

今年の初夏からオーナーが変わった
ビストロさんですが…
相変わらず大人気でしたね(*´ω`*)


久しぶりに会えた、山ありさんとは
並べる場所が別々になっちゃうので
最初の集合でお話できて
変則だけど写真も撮れて良かったです♪
ありがとうございました(*´ー`)





いすゞ車のコーナー






全く詳しくないですが(;´∀`)
ヤナセで販売されていたモデルも
あるんだとか?
みん友さんから説明を受けて
へぇ〜!(◎_◎;) でした




スバル普通車のコーナー








まだ他にも並んでたので
気になる方はフォトギャラリーを
見てみて下さい(*´ー`)b

リンク失敗してなければ
「関連情報」のところ…




ヴィヴィオも移動して並べて
今回は多かったですね〜!



後ろ側にも1台GX-Tが停まって
ヴィヴィオが全部で6台∑(゚Д゚)




ステラ乗りのタネテツさんも
先約が終わって?駆けつけてくれて
ありがとうございます(*´ー`)



ステラが5台並びました〜!





プレオじゃないプレオな方も
用事を済ませて、ぶっ飛ばして?
表彰式の頃に到着したから
閉会後に整列しました〜♪



これでプレオが5台




ステラよりプレオよりヴィヴィオが多いなんて
凄い事ですよね((o(*´∀`*)o))




まぁ…




これには勝てないですけど(;・`д・´)


ぃゃ、勝ち負けではない(笑)



間に確かR2が1台いたけど
R1の台数凄いですよね〜Σ(・ω・ノ)ノ


よころっくさんのR1が到着した時に
隣の車の女性オーナーさんが
ナンバーが同じ〜♪♪♪
って、喜んでました(*´艸`)


よころっくさんも
いつもお付き合いいただいて
ありがとうございます(*´ー`)





そして、スペシャルカー⭐︎



スバル360
今回は1台だけでしたね〜





スバリスト賞



インプレッサやプレオでは
やってるの見た事あるけど
サンバーでは初めて見たかも〜!





他にも
いすゞ賞
特別賞
きしょうで賞
など、気になる方は
フォトギャラリーを見てみて下さい♪




このミーティングは
今回が最後の開催との事で
残念ではありますが…
いい会場なので、また何かの機会に
集まれたらいいな〜と思います。


主催者様、スタッフの皆様
お疲れ様でした&お世話になりました!

参加の皆さん、見学の皆さんも
お疲れ様でした&ありがとうございました!







閉会後の自由な人たち



背の順に並べ〜 (`・ω・´)



Posted at 2024/11/10 23:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年10月29日 イイね!

スポーツカー&懐かしカーinメタセの杜 2024.10.27

スポーツカー&懐かしカーinメタセの杜 2024.10.27

龍剛さん主催の
イベントに行ってきました♪







雨が心配されていましたが
無事、開催されました〜ヽ(´▽`)ノ
















やっぱり今回も
日産車が多めですよね(*´艸`)





主催者様は今回は
いつもはスーパーカーが並ぶスペースに♪






勝手にUPしたら怒られる(笑)





(*´∀`)人(´∀`*)なかま〜
な、クルマが居ないので
独り奥まで行ってみた♪





飛行機の前が空いたと思ったら
ササッと移動してきて撮影始めたクルマが
長いこと粘ってたので

それを隠して撮ってみた(*´∀`*)













昼から雨予報だったから
足元が汚れない場所を陣取るのも
アリですね(* ̄∇ ̄*)




主催者様、スタッフの皆様
参加の皆さん

当日は、お疲れ様でした〜!



少し早めに切り上げて食事に行ったら
雨が降りだしました


現地では、曇り&少し晴れだったけど
暑かったですね〜(;´∇`A``


天気に恵まれて良かったです(*´ー`)♪




Posted at 2024/10/29 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「積載能力…(;´∇`A``」
何シテル?   08/27 21:02
3ペダルな車が好きです♪ 地味な人は派手めなクルマを卒業しました。 『変態』は誉め言葉ですね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[2]サマーサイエンスフェスタ 2012.7.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:13:11
お気に入りの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:09:28
お仕事・・・(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:04:00

愛車一覧

スバル プレオ 白ミミ君 (スバル プレオ)
2005.9.17 走行 6000km弱にて納車。 MTのブルーを探していました ...
アルファロメオ MiTo 赤ヘビ君 (アルファロメオ MiTo)
ちっちゃいヘビ飼いました 2023.12.23 走行 108,591kmにて納車 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場♪ オフ会や車に関係ない画像は だいたいコチラに(*^∇^*)
スズキ ハスラー ステルス君 (スズキ ハスラー)
  2020.11.2契約 2020.12.19に納車されました♪ 2019年式、G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation