もう2ヶ月も前の話ですが…
整備手帳やらブログにも出てきた
白ミミ君の新しい姿
こうなるまでに色々とありました。
2年近く前にサイドステップを譲ってもらって
フロントバンパーと同じリベラルなので
揃えて装着するのが楽しみでした♪
その前から少し…
ボディーカラーと、だいぶ傷んだパーツ
については考えるところがあり
(すぐにどうこうという意味ではなく後々は、と)
サイドステップの交換と同時にしようかと
思うようになりました。
なので、その前に
ちょっとしたイメージチェンジで
フロントグリルのメッシュを白に塗ってみたり。
その白いメッシュ部分に貼り付けようかと
PLEOの純正リアエンブレムや
他車のだけどRSのエンブレムも
1年半以上前に買いそろえていました。
結局、フロントグリルのメッシュは
三度塗りくらいしたものの、ムラがあって
思い切ってエンブレムを貼り付けるには
至らずで、ダラダラと時が過ぎました(笑)
そして、娘がハスラーを通学と通勤(?)に
使う時期がやってきたので
(以前から、その予定はありました)
どうせなら、このタイミングで
全塗装も含めて3月にしようと思い立ちました。
が、、、
4月に富士重工軽自動車俱楽部のオフ会が
開催される事が早めに決まったので
最後に水色の白ミミ君で
スバル車たちとズラ~り並べたいと思い
ちょっとだけ先延ばしにする事に!
先延ばしにしたおかげで
今年も水色と桜コラボが出来ました♪
誘っていただいた、みん友さんに感謝です☆
そして、オフ会は良い天気に恵まれて
綺麗な姿を、また写真に残す事ができました(*´∀`*)
その後、板金塗装屋さんに依頼の電話をして…
ゴールデンウィークまで到底無理だと返事が(汗)
ゴールデンウィーク明けも、まだまだ無理で
結局は5/21(土)に預けに行く事に。
水色、かなりお気に入りだったので
預けに行く前の洗車で、とても名残惜しかったです。
今回、塗装した話をした時に
2年近く前から妄想していたと言ったら
それって前の全塗装から2年くらいしか経たずに
もう色替えを考えたんですか(呆
って言われたんですが…
私の説明が軽々しいものだったので
そう思われたかもしれないですが
ちょっとニュアンスが難しいですね(;´・ω・)
一緒に交換しようと思っていた物、
加工してもらおうと思っていた部分が
前回の全塗装の後に
みん友さん数名の方から言っていただいた
・ルーフモールの劣化したやつ、
・リアワイパーを外した部分と鍵穴のスムージング
自分で、あっ!ココも劣化してるから
もう交換じゃなくて無くしてしまえ~と思った
・ピラーのアンテナ部分のスムージング
それと、整備手帳にも書いたけど
・ボンネットの飛び石キズの小さな錆
・フロントバンパーを打ち上げてしまった時の
フェンダー側の小範囲だけど錆、
・ドアを塀に当ててしまった?傷の小さな錆
どれも塗装の後に浮いてこないか
板金塗装屋さんに確認しました。
だいたいこれくらいだったかな。
漏れがあったら追記します(;´▽`A``
そして、いざ預けてみると
板金塗装屋さんから提案があった部分
・ドアの窓の下のモール
正式名称なんだったかな?
パーツレビューに載せてます。
傷んでる方、そんなに高くはないので
交換するの有りだと思います~!
ルーフモールもね(`・ω・´)
グリルのメッシュは黒に塗って下さいと
お願いしてありましたが…
外すと再利用が難しかったそうで
黒いメッシュに新品交換となりました。
あ。変態kan@taさん、
代車でもゾロ目GETしましたよ~!
その後、手直しで預ける事になって…
店『代車が出払ってまして
軽トラでも大丈夫ですか?』
『マニュアルですけど…』
私「え、大好物です(笑)」
って、やりとりが有ったり(´゚艸゚)∴
男前な単発代車でした~!
最終受け取り後は
定番コースな平尾台に
ドライブに行って写真撮影♪
あと、7月にブレーキ交換で預けて
同時にタイヤホイールも交換してもらって
妄想していた姿の完成となりました~!
春から夏にかけて
私の周りでは全塗装される車が多くて
なんだか流行りにのったみたいな?
タイミングになってしまいましたが
思い立って、パッと出来るような
ものでもありません(;´▽`A``
誰にも相談しない派なので
長いこと妄想していた期間が飛んで
即行動?みたいに見えますけど(汗)
自分で塗装される方は凄いな~!
と、いつも思っています(;゚Д゚)
今回の塗装色は
誰か当ててくれないかな~って
(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワクしていましたが
流石に、当たるものじゃないですよね(汗
スバルのレヴォーグの1つ前のモデルの
その、前期型のみにあるカラーでした♪
もう随分前から、この色!
って、ほぼ決めてたんだけど
預ける少し前になって
ちょっと気になった色が2つだけありました。
カラーコードとか塗料の配合とかを
再確認のために検索していたら出てきた
同じレヴォーグの今度は後期のカラーで
ストームグレー・メタリック
もう1つは通勤中に見掛けて
気になって調べた色で
インプレッサスポーツの
クォーツブルー・パール
結局は、以前からほぼ決めてた色に
決定しました(*´∀`*)
前の水色は本当に大好きで
毎朝、あぁ~可愛いなぁ(*´ω`*)
ってニヤニヤする程だったけど
今の色になってすぐは
なんか見慣れなくて、しっくりこなくて
ちょっと変な気分だったけど
今は、見慣れてきて
メタリックのキラキラも
かっちょえぇ~~と眺めるように(笑)
晴れの日、曇りの日で
かなり印象が変わるような色で
スティールブルーグレー・メタリック
渋い感じになりましたヾ(*´∀`*)ノ
長~い文章を最後まで読んでくれた方
ありがとうございました~!
読まずにイイね!押してる方が
いるのは知ってますけど(笑)
Posted at 2022/08/12 22:22:21 | |
トラックバック(0) |
プレオ | 日記