• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月24日

んっ!!どこか具合悪い?

んっ!!どこか具合悪い? 2万キロ目前のデミオ
マスター警告灯(!のやつ)、エンジン警告灯、グロー警告灯が3つ同時に点灯
エンジンから異音や異常振動はなし、排気も異常なし、水温油温各センサーも異常は無い模様、なんだろう?
エンジンが完全に暖まると消灯する・・・もしかしてEGRパイプ清掃でなにかミスったか?
とにかく自分ではどうも出来ない事はわかった。マツコネもディーラに持っていけの一点張り、そりゃそうだエンジン分解して清掃して下さいと言われても無理だもんな
ブログ一覧 | 呟き | クルマ
Posted at 2019/10/24 19:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2019年10月24日 20:32
アシュギーネさん 気分が悪いですね。私もEGRパイプ掃除しましたが、大丈夫でしたよ。効果もありませんでしたが。うちのも車検前にドアミラー不調で近く入庫予定です。
サブコン外さないといけない(>_<)
コメントへの返答
2019年10月24日 23:42
EGRパイプ直後に警告灯点灯ではないので、さほど関係ないとは思っています。EGRパイプ清掃で壊せるような部品もないですし。
なんでしょうかね3つ同時点灯はネットでも情報は見つかりませんでした。「ガソリン入れた?」とか色々考えてしまいます。
明日ディーラーに持って行きますのでご報告したいと思います。
またサブコンのケーブルか面倒くさww
2019年10月25日 6:05
たびたびコメントすみません。
サブコンはケーブルも不可ですか?
Y口マツダでは本体無し、キャンセラー付きなら
いまのところOKです。
面倒くさいですね。
コメントへの返答
2019年10月25日 7:31
ビビりですのでケーブルも外してました。といっても前回の法定点検の時はタイヤがはみ出しているといわれてワイドトレッドスペーサーを外されました。なんでデミオはあんなにタイヤ引っ込んでんだろ。今回はキャンセラーでディーラーに行ってみます、コマーティーさん、情報ありがとうございます。

プロフィール

「デミヲ・サブウーハーのウエイト http://cvw.jp/b/3193309/44174384/
何シテル?   07/12 12:44
HONDAにズッと乗ってきましたが、マツダのフロントマスクに一目惚れ。 子供も大きくなったのでデミオに乗り換えました。 若い頃ハッチバックに乗って楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SkyActive1.5D インテークマニホールド煤清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 06:57:58
モードSP2  スロコンEco2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 08:45:57

愛車一覧

マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
デミオが好き。 1.5Lディーゼルに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation