ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アシュギーネ]
アシュギーネのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アシュギーネのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年05月04日
デミヲ・タイムアライメント調整
こんにちは。DSP HAS-300-31のタイムアライメントが調整できました、確かに実測値入力とは別次元の音と空間。なかなか調整が決まらなかったのは調整用音源に問題があったようです、普通の楽曲での調整は難しいです。 タイムアライメント調整時のセンターがわかりにくいので、DAWで適当にドラムを打ち ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 12:57:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年05月04日
デミヲ・HAS-300-31のBluetooth再生を試す
オバンデガスゥ。4wayマルチドライブ仕様のデミヲ、DSP内蔵パワーアンプHAS-300-31でのタイムアライメントの調整方法を勉強中です。「そんなの実測値を突っ込めば良いじゃん」確かにそうなんですが耳で最適値を見つけると、それは素晴らしい音がするらしいです。 さてDSP内蔵のDAC。取扱説明書で ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 00:15:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年05月02日
デミヲ・パッシブネットワークをばっさり切る
こんにちは。良い天気なのでとりあえずデミヲの車内を掃除しました。さて先日取付をしたDSPを弄ってみます。脳内でGPSとDSPをうまく判断出来ないようなのでDPSと書いてしまうかもしれませんが適時翻訳して読んで下さい。 いきなりですが高音域での耳障りな音がする件が解決しました、原因はX-170S付属 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 13:45:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年05月01日
デミヲ・パワーアンプ導入
こんにちは。不要不急の外出に車のメンテナンスは含まれる?まぁ感染拡大防止も大事ですが、家に閉じこもっているだけではストレスが溜まる一方。結果ストレスにより免疫力の低下を招きかねません・・と自分を正当化してみる。 というかこんなものが届いたのに取付しないで自宅待機なんて拷問です。デミヲに台湾製DS ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 14:56:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月29日
デミヲ・運転席側スピーカーからのビビリ音
こんにちは。着々と気に入った音になってきたデミヲ。次第に聴く音量も大きくなってきました、音に包まれる感覚になるにはマツコネのボリューム40。この位の音量だと所々で歪んだようビビリ音がしてくる。何とかせねば・・・ 普通の曲では、他の音でかき消されてしまうのでスイープ音をUSBに入れて鳴らしてみた。ガ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 11:58:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月27日
デミヲ・定例EGR清掃+α
オバンデガスゥ~。いい天気&ヒマ。こんな日は洗車に限ります、積極的に体を動かさないとコロナに負けてしまいますよ。それとデミヲの色、覚悟はしていましたが赤は退色します色に深みが無くなってきているのが分かります。 樹脂製パーツも白くなってきたので専用ワックスでコーティング、取説には塗布後にふき取れと ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 18:27:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月25日
デミヲ・自作簡易スロープ
オバンデガス。アルミ製ブリッジ、貧弱そうに見えて耐荷重1.3t。デミヲを乗せても十分に耐えられる。問題は下の冬タイヤが不安、板が邪魔なんだよな~。余裕で車の下に潜れるのだが、、、ハッキリ言えば危ないので気が進まない。 排気パーツごとにアースを付けるつもりだったが、肩が痛くて上がらないし、車の下に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 18:42:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月24日
デミヲ・ゴールドが眩しい
こんにちは。いや~自分がこんなにゴールド好きとは思いませんでした。もっとタイトな低音が欲しいと思い、軽く制振材を貼るつもりだったのですが、金色に染まっていくドアに魅せられ、何かに憑かれたように制振材を貼りまくりました。 その甲斐があり、大げさに書くとバスドラが「ドォン」から「ドゥン」と鳴ってくれる ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 18:05:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月22日
デミヲ・AlpineX-170S迷走の末に
こんにちは。マルチドライブにしたX-170S、期待していた効果とは逆に高音がキツくなってしまいました。高音に合わせて低音をトーンコントロールで上げるとバランスが取れたように感じられるが・・・ 超努力家の私、X-170Sのツイーターに頑張って耳を合わせようとしてましたがもう無理・・・こんなドンシャリ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 09:47:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
2020年04月21日
デミヲ・マツコネのマルチドライブ化
こんにちは。スピーカーを交換したマツコネ、ツイーターの高音のキツさも慣れたのか、ソースによっては快適に感じられるようになりました。しかし低音がタイト且つドスン来るのがモットモット欲しい・・・欲求は尽きない。 今回は使わなくなったマツコネのリヤスピーカー出力をツイーター専用にしてスピーカーのマルチド ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 18:22:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デミオについて
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「デミヲ・サブウーハーのウエイト
http://cvw.jp/b/3193309/44174384/
」
何シテル?
07/12 12:44
アシュギーネ
[
宮城県
]
HONDAにズッと乗ってきましたが、マツダのフロントマスクに一目惚れ。 子供も大きくなったのでデミオに乗り換えました。 若い頃ハッチバックに乗って楽しんでお...
12
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
呟き ( 8 )
デミオについて ( 154 )
10㎜EGRリストラクター ( 10 )
不具合 ( 1 )
猫 ( 1 )
写真 ( 1 )
デミオ・オーディオ ( 2 )
リンク・クリップ
SkyActive1.5D インテークマニホールド煤清掃。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 06:57:58
モードSP2 スロコンEco2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 08:45:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
デミヲ (マツダ デミオ)
デミオが好き。 1.5Lディーゼルに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation