• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシュギーネのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

デミヲ・ヨコハマエコスを履く

デミヲ・ヨコハマエコスを履くこんにちは。
そろそろデミヲ標準タイヤが寿命。
スリップサインが出現するまで約1.5mm。
2年3.2万キロでの交換はどうなんだろ?
田舎の砂利むき出しの舗装も良くないのだろう、予想よりも減るのが早かった。

alt

土砂降りの高速はたぶん走っていけない減り具合。

alt

よく見りゃひび割れも起こしている。
冬の間は地下室で保管してたんだが劣化は進む模様。
低燃費の素材を配合したら耐久性が・・・って事は無いよね。

alt

新品のヨコハマエコスに履き替えて感じたことは
ブレーキが利くようになりました、以前からブレーキの利きが甘くなったと感じていたのはタイヤの劣化のせいだったようです。
あとは静か、路面とのクッションの量が増えるわけですから当然か。

alt

バッテリーにつづき、今回も手痛い出費となった訳ですが、スリップサインが出たタイヤで事故でも起こしたらと考えれば安いものです。
サイドウォールも標準タイヤのモッチリからスリムになって私好み。
Posted at 2020/07/09 13:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呟き | クルマ
2019年12月12日 イイね!

ストーブが不調

ストーブが不調不調になってしまったストーブ
燃料経路を掃除するために添加した
KUREガストリートメントの量が多すぎたと思う
着くには着くが数十秒で消える、強烈なにおいと頭痛
「HHH」と表示されコンセントを抜いても消えない

たぶん、このままストーブを使うと貴方死にますよ的な警告だと思うので掃除する事に・・・

タンクの灯油を入れ替え、受け皿に残った灯油を捨てる
あとは温度センサーに着いたススを取れば直るはず
センサーのススはペーパーで磨けばいいらしいが
当然PMマニアの私はリヴァネスRMC-3Eを使ってお掃除
(意味がありませんので真似しないでください)

alt


しかし「HHH」の表示が消えない
調べてみると前面基板上にあるスイッチと「ー」ボタンを同時長押しで解除できるらしい
無事ストーブは着くようになりました

ネットで改めてKUREスーパークリーンを入れる量を確認した所
キャップ1杯でいいらしい・・・
1/3くらい入れるとストーブは逆に不調になるようです
Posted at 2019/12/12 11:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2019年12月10日 イイね!

おっさんの階段のぼる

おっさんの階段のぼる今日もヒマたぶん明日もあさっても・・・
なぁ~んにもすることが無いので
机に肘ついてネットサーフィンしているわけですよ

何気に耳たぶを触ると少し湿っている。
気になり指で弄っているとブニュニュニュニュ

指に白い糸の様な物が付いている
「くっさ!!」
周りに感づかれる前にティッシュで耳を押さえて
トイレに駆け込む


取りあえず痛いが絞り出す
バターみたいな物が皮膚の小さい穴から出てきている模様
「おぇ~くせ~~」

もう嫌だ、こんなもんが体から出てくるなんて・・・情けない
これが加齢臭の元?

加齢臭というより腐敗臭という感じなのだが・・・
たぶん俺はキングオブ加齢臭、デミヲも下取りに出せないな。
Posted at 2019/12/10 16:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2019年12月05日 イイね!

スイフトにパッシングされる

スイフトにパッシングされる宮城の平野部でも雪が降りました。
食事制限をしている体には寒さが堪えます。

娘が連休が取れたので実家に帰ってくるとの事、娘が勤めている作並温泉まで迎えに行くことになりました。
片道90kmもある、EGRリストラクターのデータ取りもできるし、娘とドライブできるのも嬉しい。
(娘は電車で帰ってくる予定だったが強引に迎えに行くことにしました)

運転前の暖機運転と短距離の移動でデミオの平均燃費は16㎞/ℓまで落ちている、せっかくの長距離移動なので緑ランプ点灯のエコランで行くことに決定。
国道にでて市街地を抜けた辺りから、緑ランプ点灯のエコランは図太い神経を必要とされてきます。
田舎の国道の平均速度は高速道路並み、法定速度で走るとガンガン追い抜かれていきます。
すると後ろにくっついてパッシングしてくるスイフト。
「おせーから消えろ」のサインでしょ、ドリカムが昔そう歌ってた・・・
2回ほどパッシングして抜いていった、なんとも気分の悪いやつ。

娘と職場の話やら色々聞いて楽しい時間を過ごし、無事に自宅へ到着、デミオの平均燃費は20
㎞/ℓまで回復しました。

Posted at 2019/12/05 10:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呟き | クルマ
2019年11月20日 イイね!

賃上げ交渉なのだ!!

賃上げ交渉なのだ!!







私は土木技術系のお仕事なのですが
震災直後に忙しいという事なので転職してきましたが、中堅の会社に長らく務めてた私はここに移った時にちょっとしたカルチャーショックを受けました。
図面を書くためにCADは必須です、発注される仕事もそれなりのCADが無いと仕事になりません。
しかしこの事務所20年前のCADが現役で使われていたのです、CADを動かしているPCも20年物!!
これが想像を絶する遅さで「これで図面を作ってたら倍以上時間がかかる」
これではどうしようもないので私は当時コンシューマ最強と思われるPCを自腹で買い
仮想PCでCAD環境を構築しました。

度々給料を上げてくれとお願いし、上げるという事になってはいたのですが、震災特需も終わったのか暇になってきました。(みんカラに投稿できる時間が出来たのは良いのですがwww)
このままではPC代の回収や賃上げもされずクビになる可能性もなきにあらず。

事務所のシステムは、俺様スペシャルとうにサポートの切れたOSとCADを仮想環境で動くように構築し、法令関連業務は最新のOSで動くように構築した。
業務をこなすにはオペレータである私がいないと動かないのですよ~社長さん

こういった事案は切り出すのが難しいが
放っておくと貧乏くじをひきかねない。
「給料上げる話はどうなったんですか?」
「今仕事が少なくて無理」
ぬう~っやるなこの狸!だがこちらも引き下がれない
「この事務所のCAD古すぎてもう最新のPCで動かないんですよ、それをどうにかするために自腹でPC買って動かしてるんですけど」
「うん・・・」
「PC代を払ってくれるということですか?それともクビですか?
「クビっていうことじゃなくて・・・」
「じゃあボーナスに加算ということでお願いします」

 yay!!

案ずるより産むが易し😀

※必ずしも良い結果が得られるとは限りません、場合により貴方にリスクが及ぶ可能性があります。


Posted at 2019/11/20 12:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呟き | その他

プロフィール

「デミヲ・サブウーハーのウエイト http://cvw.jp/b/3193309/44174384/
何シテル?   07/12 12:44
HONDAにズッと乗ってきましたが、マツダのフロントマスクに一目惚れ。 子供も大きくなったのでデミオに乗り換えました。 若い頃ハッチバックに乗って楽しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SkyActive1.5D インテークマニホールド煤清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 06:57:58
モードSP2  スロコンEco2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 08:45:57

愛車一覧

マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
デミオが好き。 1.5Lディーゼルに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation