おはようございます。200km走ってきました。みんカラを始めてからデミヲの走行距離が伸びるなぁ。評論家宜しくエンジンやロードノイズに耳を澄ませ、尻でGを感じて「あれ前どんなんだっけ?」ってな私です。参考までに読んでやって下さい。
HoltsE-PLUSリファインネクストを添加後にキャッチタンクに溜まった水は
60cc。添加前は80ccでしたので、添加後のブローバイガスは25%減となりました、誤差とは言えない違いが出ました。
一番気になるエンジンフィールですが、パワーや始動性の違いは感じられませんでした。なにせデミヲは小排気量ディーゼルですので、シリンダーの密閉性が上がっても効果が分りづらいのでしょう。
排出された水がかなり黄色くなっています。以前は無色と行っても差し支えない色だったので一番変化の見られた点はこれでしょうか。
もしかしたら車のビタミン剤的な効果があるのかもしれませんwww
E-PLUSリファインネクスト、コスト的にデミオには相性の悪いオイル添加剤と言えます。これを買うお金で早めのオイル交換をしたほうが、後々良い結果が得られるかと思います。
エンジンの圧縮具合を知りたい方は、コンプレッションテスターで計測すれば圧縮の状態は分ります。気になる方はこういった回りくどいことをしなくとも計測できます。
この実験ではデミヲが規定の圧縮があるのかわからないのですwww
堆積量1%あたり6.66km・436kmで再生予定
息子と嫁をつれてお買い物、昼はお気に入りのくるまやラーメンの味噌、魚のだしが加わったのかな?あとは薄い皮の餃子でゴハン。美味いのだ
Posted at 2020/03/01 08:15:38 | |
トラックバック(0) |
デミオについて | クルマ