ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アシュギーネ]
アシュギーネのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アシュギーネのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年01月29日
GIMPで車の写真をグレードアップ
GIMPはオープンソースで開発されている画像処理ソフトです
有償のグラフィックソフト並みの機能を有していますが
全部の機能を一気に使おうとすると挫折します
今回は、スマホで撮った車の写真をグレードアップしてみます
今回の写真は、私の若かりし頃の愛車JOGです
100㎞/hオーバーのモンスター原チャです
スマートフォンで車を撮影した写真は全てにピントが合って
記念写真の様になりますが、一眼レフで撮影したような
背景のボケをGIMPで再現してみます
車が立体的に見えて、車が主役の写真になります
➀自由選択を選択して背景と車体の境目を選択していきます
選択位置を直したいときはBackspaceキーで1つ前に戻れます
一番最初に選択した所でダブルクリックすれば選択範囲を閉じます
それでよければEnterキーを押して決定
-ヒント-
境目を選択する際、前面の出したい部分はギリギリに選択
後方にしたい部分は車体側を選択した方が自然に見えます
タイヤは境目ギリギリを選択するとミニチュアに見えますので
タイヤの方を選択した方が良いです
②選択範囲が決定しました
このままだと車体の方にエフェクトがかかりますので
写真上で右クリック→ [選択] → [選択範囲の反転]
これで背景の方にエフェクトがかかるようになります
③写真上で右クリック → [フィルター] → [ぼかし] → [ガウスぼかし]
私はナンバープレートを消す際、よくこのガウスぼかしを使います
④ガウスぼかしの強さを調整します
ミニチュアに見えないように調整して [OK] を押します
⑤画像の保存です、GIMPの保存は作業内容の保存です
編集した画像を保存する場合は、エクスポートを使います
[ファイル] → [名前を付けてエクスポート]
元画像
加工後
どうでしょうか?
JOGが立体的になって、写真の主役になりました
ちょっとした手間で写真は断然良くなります
これもGIMPで加工したものです
選択範囲を工夫することで、モミジとデミオを主役にしてみました
GIMP入手先:
https://www.gimp.org/
ネットでGIMPの使い方はたくさん紹介されています
検索は「GIMP ぼかし」とダイレクトに検索すると
欲しい情報が見つかりようです
Posted at 2020/01/29 11:48:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 日記
プロフィール
「デミヲ・サブウーハーのウエイト
http://cvw.jp/b/3193309/44174384/
」
何シテル?
07/12 12:44
アシュギーネ
[
宮城県
]
HONDAにズッと乗ってきましたが、マツダのフロントマスクに一目惚れ。 子供も大きくなったのでデミオに乗り換えました。 若い頃ハッチバックに乗って楽しんでお...
12
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
呟き ( 8 )
デミオについて ( 154 )
10㎜EGRリストラクター ( 10 )
不具合 ( 1 )
猫 ( 1 )
写真 ( 1 )
デミオ・オーディオ ( 2 )
リンク・クリップ
SkyActive1.5D インテークマニホールド煤清掃。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 06:57:58
モードSP2 スロコンEco2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 08:45:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
デミヲ (マツダ デミオ)
デミオが好き。 1.5Lディーゼルに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation