コンニチハ自作アーシングターミナル、気が付いて「イラッ」となった人は多いと思いますが、私も危ないなと思っていた銅板の鋭利な角。もちろん私だけがデミヲを整備するのではないので、まずはこれを改善します。
まずは、ヤスリで角を取り。
ゴム製モールを瞬間接着剤で接着。ただでさえサービスマン泣かせのエンジンルーム、ケガのもとになるようなものはNG。
ヨッシャ!!たくさん穴が出来たのでアーシング祭り!!。平編みのアースでタービン付近にアーシング。
バルクヘッドへのアーシング。頑張って金ブラシで塗装を削ったがこれが限界。
燃料ポンプ?ここにもアーシング。
バッテリーが作業の邪魔になるので外したのだが、バッテリー取付作業中にアーシングターミナルと短絡。いや~結構ビビりました、ハイブリット車だったら昇天してたかも・・・
追加のアーシングの効果は走りこまないと良く分からないです。オーディオにノイズが乗るような事はありませんでした。
Posted at 2020/04/16 16:15:47 | |
トラックバック(0) |
デミオについて | クルマ