
コペンに現在、縁あって乗っていますが、購入前、この車の他にもう1台購入候補車がありました。
トヨタのMR-Sです。
オープンで・・・ミッドシップで・・・かわいくて・・・排気量も手頃で・・・レギュラーガソリン仕様で・・・手が届く価格帯で・・・
まさにコペンと見事にバッティングしていました。
よくトヨタ車って無機質的な車だって言われますが、この車を見る限りでは全く思いませんでした。
この車をこの価格で世に出したトヨタは凄いと思います。
元MR-Sオーナーのテリー伊藤がどこかの雑誌で、うろ覚えですが「MR-Sはトヨタお得意の?目標月販○○○台!みたいなたくさん売りたいって感じがしなくて良い」てコメントしていました。
自分もそう思いますし、この車からはトヨタが本当に楽しい車を作りたかったから作ったっていう想いが伝わってきます。
目標月販○○○台!目標達成したから良い車、達成しなかったら悪い車、それが車の魅力を図る物差しであるなら少し寂しいです。
友達にスープラを欲しがっている奴がいます。
MR-Sが好きだった自分もいます。
トヨタはあまり好きではない会社ですが、役員もモータースポーツの好きな方が会社の指揮をとることになったと聞きます。
売りたいから作る車も、もちろん会社だからありだと思いますが、MR-Sのように作りたいから作る車・・・是非、また世に出してほしいですね。
Posted at 2009/08/25 19:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記