
このバイクはいとこの旦那のバイクです。
正月に親戚が寄った時にバイクの調子があまり良くないと言っていたのです。そしたら娘が家に持ってきたら?と言い出したんです。
娘といとこの旦那が連絡を取って娘の休みの前日にバイクを持って来たので娘がやるんだと思っていたのですが、何故か私に振られたんですけど。
まぁ、娘が整備士とは言えバイク、特にキャブに関しては私のほうが知識も経験もあるから私がやった方が確実。
と言うことで、整備開始!
まずはタンクと周辺のカバーを外してしまいます。

キャブを外すにはバッテリーを外してエアクリボックスを後ろにずらさないといけません。
ワイヤーとカプラーを外せば出てきます。
取り外してしまえば後はフロート室を開けて掃除。
結構錆びが回っていました。タンクが錆びているんでしょう。
油面も揃えました。

掃除が終われば取り付け。
パイロットスクリューも揃えて、同調を取ります。
4発揃いました。
外した物を取り付ければ完成。
因みにブレーキフルード交換とプラグも交換しました。
元のプラグは少しカブリ気味?

軽く試走して異常が無いのを確認しました。
恐らくこれで大丈夫でしょう。
Posted at 2020/01/08 18:43:39 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記