• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センベエのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

車のドアの中

スイフトスポーツの右側のツィーターが鳴らなくなった。
パワーアンプが鳴らなくなった。等不具合が続出しているスイフトです。
パワーアンプは交換。ツィーターは原因が解らなかったので内張りを外す事に。
するとどうでしょう!あちこちに雨が侵入しているではありませんか!


コレガ原因でクロスオーバーネットワークがイカれた様です。
雨が侵入するならふさいでしまえ!
はい、デッドニングしました。材料は某通販サイトで購入。吸音材やらシートやらなんやかんやで1万円弱かかりましたがドア四枚分と考えれば安いか?
そして外したバッフルボードのカビがヤバい!

しかし車のドアの中ってこんなに雨が侵入するものなのか?
Posted at 2021/08/19 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月04日 イイね!

真ん中の娘が車を買う

一番車に興味を示さない真ん中の娘が突然車を買うと言い出して、即決!
平成15年式、80000キロの6MT。
何の車かは納車されてから発表しますね。

しかしうちの娘たちは選ぶ車がおかしい気がする。
Posted at 2020/06/04 11:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月19日 イイね!

社外エアクリを付けるとブーストが下がる?

某メーカーが社外エアクリを付けるとブーストが0.3位下がると言っているんですね。
全ての社外がそうだとは言っていませんしどこのメーカーとも言っていません。でも気になりますよね。

私の車はコンピューターの書き換えをしてるのでブーストが1.3近く迄かかります。ただ、全ての速でそこまでかかる訳では無く4速位からしか最大ブースト迄かかりません。
もしかしたら某メーカーが言っている事と関係有るかも?と
思い対策をしてみる事にしました。

純正エアクリは入り口の穴は3ミリ位有るのですがエアクリの中の穴は1.5ミリ位しか有りません。
この穴でなにを計っているのかは良くわかりませんが、フィルターの後に穴が有るので負圧を計っているのだと推測出来ます。

で、一つの方法としてホースの中にオリフィスを作って入れてしまいます。

純正エアクリの差し込みが5ミリ位なので5ミリのプラ棒に1.5ミリの穴を開けました。
長さは適当です(笑)厳密には関係してくるかも知れませんが、とりあえずお試しです。


これをホースにぶちこみます!

後は繋げて終了!

果たして結果は!


加速感やトルク感は良くなった気がする?
ブーストの立ち上がりが良くなりました。低い速でもブーストが1.2ちょっとかかります。ただ最大ブーストも1.2ちょっと迄しかかからない?少し最大ブーストが落ちた?
これは少ししか走って無いのでなんとも言えませんが。

そして、変速の度にブローオフから圧が逃げていたのですがその時間が短くなった。
これも原因を究明しなければいけないのですが、とりあえずは少し改善した。
HKSのブローオフを使ってる他の人は変速の時に圧が逃げないのだろうか?

加速感が良くなった気がするのでしばらくはこれで様子を見る事にします。

個人的にブーストの立ち上がりは速い方が好きなので、私的には良い感じです。

ただ、負圧を計っているのなら社外エアクリで吸気効率が上がっているなら穴の大きさは小さくする方が良いのかな?

誰かデータ取ってレポートして!(笑)
Posted at 2019/11/19 17:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車のドアの中 http://cvw.jp/b/3193671/45389286/
何シテル?   08/19 21:30
センベエです。よろしくお願いします。 ヤフーブログからこちらに移動しました。 愛車 スイフトスポーツZC33S ウルフ250L型 RGVΓVJ22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
当時から好きだったバイク。 ただ、当時から人気は余り無く今では絶滅危惧種? 塗装は缶 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 変更点 マフラー HKS ハイパワースペッ ...
ヤマハ JOGスポーツ ヤマハ JOGスポーツ
某オークションで10年程前に落札しました。 ほとんど見なくなりましたねぇ。 60ccにボ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
知り合いから譲り受けたバイク。 2ストレプリカは貴重? スクリーンのサインはケビン・シュ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation