ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [プレMax]
-覚醒-自作モード -
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
プレMaxのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月06日
痛いー痛い
痛いよー
本日
18時20分
信号待ちにて
事件は起こりました
「ガシャズゴー」
という音
こんな感じ
がしてバックミラーを見ると
クラウン
が異様に大きく写っている この時点でやっと
追突
とわかる
反応鈍すぎ
写真では判りづらいですがリアバンパーフェイスのフェンダーのクリップは折れ
左側は傷と折れた型、ナンバー傷、ナンバーブラケット変形、
休み前だからパーツの手配とかまにあわなそー
取り合えず走行には問題なさそーなので明日ディーラーへ
Posted at 2008/08/06 23:48:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2008年08月02日
H型装備装着
H型装備?
友達のXトレイルの買換えと伴いHDDナビを
Get
新車斡旋(エリシオン)結構納得価格だったようで。純正ナビ付きにしたのでXトレイルの社外ナビはお払い箱だったけど、アッ*ルの買取価格がナビ無しでも納得価格だったみたい。
という事で
ナビを自分で外すのなら頂ける
との事だったので頂きました。
問題はナビ自身に
RCAの出力が無い為
、Max号のオーディオ(2CHアンプ×2)には取付けるには
5.1CHのセットが必要!
そこで某オークションにてGet!
何だかんだで
ハイテク化
して行くMax号であります。
Posted at 2008/08/02 23:03:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2008年07月23日
海の日の思い出
三連休最後の海の日
横浜市内をブラブラMax号で徘徊中に
気がつけば
59988Km!
約2年前にMax号を39000Kmで購入して以来早60000Km…
以前に較べれば出かける距離もずいぶん減ったな~ぁ
今はお出かけモードより自作モードの方が多いような。
まだまだMax号の覚醒に…
Posted at 2008/07/23 12:41:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2008年07月20日
異音
ここ一週間で
異音
が気になりオイル交換と一緒にチェック
やはり折れていました。
去年
同じ所
のクラックでここまで綺麗に折れては無かったのですが、
今回は
去年の音
より大きく聞こえていたので…
ディラーのメカニック曰く
ステーの穴
と
エキマニのボルトの位置
が少し誤差があるので取付時、
ステーが歪む
のが原因だそーです。
H22A搭載車はすべてなのかは不明。
5Thには多い現象らしい。
Posted at 2008/07/20 23:57:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2008年06月08日
最近…
ここの所、5thとの
遭遇率
がかなり高く
昨日は
白系1台
、今日はなんと
ゴールド1台
(同様なゴールドの4thも昨日1台確認)
最近、人気(中古市場の価格もこなれてきたからかな?)
でも中には最終型で2万Km台の
タイプS
が
120万台
の表示付きで販売。
確かに5thのMTの割合は少ないけれど、どうなんでしょう?
Posted at 2008/06/08 00:41:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「車検に預けてます〜
特に悪い所はなく…ただしパワステポンプ周辺の交換が保障修理になる為、1週間預けてとなります。
車高はフロント1.5cm.リア1.0cmダウンでフロントキャンバー 約1.7,リアキャンバー約2.3でディーラーで問題無し。」
何シテル?
07/21 16:32
プレMax
[
神奈川県
]
気軽に誘ってくださいませ。 ヨロシクおねがいします。
102
フォロー
77
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
プレMaxの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お菓子 ( 1 )
パーツ ( 3 )
オフ会 ( 7 )
コミック ( 1 )
クルマ ( 37 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スバル WRX STI
これでMTも最後。 EJ20最終型
ヤマハ FZ750
リターンライダーです。
ホンダ プレリュード
前期型 スターライトブラックパール Hondaアクセス フルエアロ サーキット DIY
スバル インプレッサ WRX STI
2013年11月GRB最終型納車 ハッチバックのMT
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation