• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石見銀山のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

1回目の

1回目の本日は1回目の車検でした。

今回FOGのHIDが心配だったのですが無事クリア!
最近の車は明るさの上限が無いとか....。

とくに修理箇所も無く車検代+オイル+エレメントで10万ちょい
ウェルカムサポートもつけて12万ちょいでした。

予定より安かったので浮いたお金で....と考えたのですが
保険も有ったのであと6万オーバー必要でした。危なく使うところだった(゜ロ゜)

そんなんで私のボーナスは支給から1日でぶっ飛んでいきました(T_T)

かえりにカタログもらいましたが......もちろん無理です。
Posted at 2012/06/22 00:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年06月17日 イイね!

5ミリ

5ミリ本日は夕方より今週予定されている車検のための
予備整備をしました~。

ちょっと地上高が心配だったので10mm上げ上げ~。
右はすんなり、左はコイル持って回すとコイルだけが回っちゃいますf(^^;)
そんなものなのか....またはコイル部分がこちら側が弱いのか....疑問でした。
とりあえずこれで大丈夫なはず。

不具合なく無事終わればいいですな。
Posted at 2012/06/18 01:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

3段スイッチバック

3段スイッチバック木次から三井野原までの往復列車の旅に行って来ました。

以前からこの路線のトロッコ列車たるものに乗りたくて
気にはしていたものの一人で乗る勇気もなくそのままになっていたのですが
この度子どもの親子活動で行くことになり、のぼせて参加してきました。
朝から雨模様の中、早めの出発!
現地に着くと雨がやみ何とか濡れずに済みそうな感じになりました。
緑豊かな大自然の中窓ガラス無しの車両からの景色・空気は最高でしたね!
皆さんは寒そうでしたが私はなぜか快適♪
トンネルの中は天然の冷蔵庫の中を走行してるみたいで良かったです。
今回の私の楽しみの一つ出雲坂根駅。
西日本唯一の3段スイッチバック....どうするのか疑問だったのですが
今回すっきりしました。

もう一つの楽しみが、お友達から勧められていた「焼き鳥」
駅に着いて早々お店に駆け込んだのですが、もうそこにはお客さんの列....
どんどん減っていく焼き鳥のパック....後二人というところで、なんと時間切れL(・o・)」 オーマイガ
何も買わずに列車へ乗り込み辺りを見るとなぜか焼き鳥持ってるし!
車内販売でGETしたようでした。悲しいかな匂いだけ頂く羽目に。

その後スイッチバックをゆっくり登っていく列車
時折かん高い音を響かせながらパワフルに上っていきました。
次は一番の見せ場....オロチループ橋


う~ん!ここは綺麗でした~♪
道の駅にも展望台が有りますが列車側からのほうが良かったですね~

その後三井野原で下車....1時間後に帰ってきた車両に乗り込み
帰りました。
焼き鳥は帰りに無事にGETできました。

また夏にでも行ってみたいですね。
Posted at 2012/06/18 01:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

ホ~

広島から帰還!

予定より早く帰って来ました~。

帰ってみると封筒・葉書がたくさんたくさん(´△`)
今後の予定が一気に追加されました。
平日昼間の呼び出しは勘弁してくれ~~~~(裏での叫び...御内聞に)
早々にブルーになっちゃったよ。
今日までの遅れもとり返さなきゃいけないのに(T_T)


夜は少し暇になったので気晴らしを兼ねて某所へホタルの様子見に

まぁまぁ居ましたよ♪
ビデオ初めて撮ったので綺麗に撮れなかったけど
ちょっとだけ写ってたのでアップップ
Posted at 2012/06/14 00:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

今夜は広島

今夜は広島久々のブログですf(^^;)

本日は研修で広島出張!

田舎者は都会の朝の渋滞を怖がり朝5時出発。
快調に走り続けて会場入りしたのか1時間前でした。
しかしまぁこちらはマナー悪い人多いですな。
急ぐのは分かるけどみんな待ってるんだからセコイ手を使って
無理やり前出るなっつうの。そんなんが余計に渋滞引き起こすんだから....
譲り合えばもう少し流れると思うんだけどね。

さて今夜は市内初の宿泊かな?
久しぶり一日中机に向かっていたので腰が悲鳴あげてます。
エコノミー症候群になりそうです。
そんなわけで、でこへも出る元気もなくマッタリすごします。
Net繋げられて良かった♪
Posted at 2012/06/12 20:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

島根の山の中に住んでいます。 H21.7.4前車ACR40Wから新型ハイブリAHR20 乗り変えました(=^_^=) からのR1.10.5にフルモデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 22:39:39

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽が欲しくなり最新装備にひかれて買っちゃいました。 これから趣味で活躍してくれることでし ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
H12年から苦楽をともにした、いい車でした。 H21年7月4日お別れしました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
H21年6月30日登録 7月4日納車 初めてのハイブリ、初めてのオーディオレスです。 流 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様が乱暴に乗ってる車です(*ノ_<*) 嫁に何でもいいから安い軽自動車 買ってきてと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation