
昨夜~今朝にかけて38.3℃の発熱…
ロキソニンを飲んだら
35.7℃まで下がって一安心…
でも まあ昨今の状況からして
いつ感染しててもおかしくない状況
なので一応…と…思いまして。。。
でも
発熱外来は何処に電話しても出ません
電話は込み合ってるとかって…
取りあえず行ってみるとクルマでお待ちください
で ずーっとそのまま車内で待機
“たぶんコロナじゃないよ”
こんなとこで待ってたら
今熱無いのに
返って具合悪くなっちゃうと思い
その病院はキャンセル!
薬局で抗原検査キットを手に入れて
自ら検査すると

なんと(◎o◎)!! 陽性反応です!!
速攻かかりつけ医に相談。。。
そこは 発熱外来はやっていないのだけれど…
地元医師会が運営している
大きな病院に連絡して
予約をとってくれました!
今日の○○時○○分に○○に行って下さい…と。。。
連絡も無く炎天下クルマで
いつまでかも分からずにずっと待つより
全然良かったです
おまけに
クルマでの受け渡しならOkです
きっとこれから熱がでて大変な思いをするでしょうから…と
門前薬局の駐車場で解熱剤を用意
受け取るコトが出来ました
本当に 親切で感謝の気持ちで…
ありがとうございます♪(^_^)/~~
さて 時間になって 指定された病院に行ってみると病院から離れた駐車場の1角が白い塀で覆われていました
ここだな…と前のクルマに続くと
養生テープを使って
大型扇風機で風をあてながら
クルマの窓を密閉しています

アテンザの外気温計は撮影時は
41℃検査中には43℃に達していました…
ワタシはエアコンのガンガン効いてる車内でお医者さんとスタッフはボンネットの直ぐそばです
防護服にヘルメット 二重の手袋
ホントに頭が下がる思いでした

検査が終わって 指定の場所まで進み
養生テープで貼られたビニールは自分で取ります
そして 渡された袋に入れて

その場で指定のゴミ箱へ。。。
この時のアテンザの外気温計は
42℃と表示されていました
抗原検査陽性=コロナ感染
と決定ではないというけれど…
さて
結果はどうなるでしょうか…
心配です
皆さんは お気をつけください
今回関係していただいた皆さま
本当にありがとうございました
重ねて御礼申し上げます。。。
byダーリン
おしまい
Posted at 2022/08/01 17:21:33 | |
トラックバック(0)