
Z250FTハーフレストア中なんですが・・・
元々エンジン回転が上がらないとのことでヘッドばらして
見たのですが、インテークバルブが使用限界が来ていて
かつインテーク側にカーボン嚙みやらシートに傷やら
色々あってとりあえずバルブの擦り合わせをして
組んでみました。
エンジンはいい感じで吹けるようになって
レッドゾーン手前までの負荷試験してたら
いきなりエンジンが止まりましたorz
最初はガスケット抜けたかー!と思いましたが・・・・・・
再びばらしてみると・・・・インテークバルブが
変形してましたorz
やっぱり使用限界のバルブじゃー高回転には
耐えられなかったようです^^;;;
シートがダメダメになっているので
現在シートカット中です。
FRSのシートカッターがあったはずななのに
やっぱり度重なる引っ越しで捨てちゃったのかなあー
探しに探しても全くみつかりませんorz
急遽購入したシートカッターが使えなくは無いですが
やっぱりFRSのが一番ですねー。
バルブ傘の変形くらいはシートにガムテープかませて
ソケットで叩けば修正できますが、使用限界のバルブを
修正してもねーフェースカットしたとしてもまた
変形する可能性が高いので、インテークバルブは製造実績がある
業者さんに発注しました。
エキゾースト側はフェースカットとシートカットで行けそうなので
そのまま使いますー
(やっぱり排気側は頑丈に出来てますねー)
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2020/09/29 16:51:33